色には、神秘の力が宿っています。普段何の気なしに身につけている色であっても、意味を理解して上手に使うことができれば、色の恩恵にあずかれるかもしれません。
今回は、お出かけをするときにおすすめのラッキーカラーをシーン別と気分別でそれぞれご紹介します。
目次
【シーン別】お出かけラッキーカラー
それでは、お出かけするときにおすすめのラッキーカラーをご紹介します。シーン別にご紹介しますので、気になる項目をチェックしてくださいね。
遊園地にお出かけ
遊園地にお出かけする際におすすめのラッキーカラーは、橙色です。
せっかく遊園地に行くのであれば、思う存分楽しみたいと考えますよね。そんなときには、気持ちを高めてくれる橙色がおすすめ。特におすすめのコーディネートは、帽子や鞄などの小物を橙色のアイテムにすること。気持ちが高まります。
水族館にお出かけ
水族館にお出かけする際におすすめのラッキーカラーは、水色です。
水族館は、落ち着いた空間。そんな水族館のしっとりとした空気を楽しみたいなら、水色をコーディネートに取り入れると良いでしょう。しっとりとした空気感を楽しむことができるだけでなく、落ち着いた行動もできるようになりますよ。
デートにお出かけ
デートにお出かけする際におすすめのラッキーカラーは、薄紫色です。
大好きなあの人とデートをするなら、薄紫色を身につけると良いでしょう。桃色を身につけると恋愛感情に溺れてしまう可能性がありますから、少し青を混ぜた薄紫色がおすすめです。相手の良いところを受け入れながら、悪いところは見抜けるようになりますよ。
海にお出かけ
海にお出かけする際におすすめのラッキーカラーは、白色です。
せっかくの海を楽しみたいのであれば、白色を身につけるのが良いでしょう。海はそこまで衣服が汚れる場所ではありませんから、着用のハードルも低いはず。白色を身につけることで気持ちがリセットされ、海の持つ神秘のパワーやエネルギーを存分に受け取れるでしょう。
山にお出かけ
山にお出かけする際におすすめのラッキーカラーは、黄緑色です。
山は、危険の多い場所。可能であれば蛍光カラーや、蓄光カラーを身につけるのが良いでしょう。中でも蛍光カラーの黄緑色は特におすすめ。もともと緑色は山が持つ神秘のパワーやエネルギーを受け取れる色ですから、山の力を受け取って帰れそう。
キャンプにお出かけ
キャンプにお出かけする際におすすめのラッキーカラーは、赤色です。
キャンプをするときは、夜遅くになることもしばしば。夜には危険な力がありますから、そんな夜に負けないような赤色を身につけると良いでしょう。赤の中でも白や灰色を混ぜたようなものではなく、ハッキリとした朱色がおすすめです。
【気分別】お出かけラッキーカラー
それでは、気分別にお出かけのラッキーカラーをご紹介します。気分に合わせて最適な色をコーディネートしてくださいね。
明るい気分になりたい
明るい気分になりたいときにおすすめのラッキーカラーは、黄色です。
黄色には、ポジティブな力が眠っています。光を意味する色でもありますから、明るい気分になりたいときには黄色を身につけることが最適。ストレスを解消したいなら青みの強い色、ポジティブな気持ちになりたいなら橙色寄りの色がおすすめ。
落ち着いた気分になりたい
落ち着いた気分になりたいときにおすすめのラッキーカラーは、緑色です。
緑色には、リラックス効果があると言われています。落ち着いた気分でお出かけをしたいと考えているなら、緑色を身につけるのが良いでしょう。特にパステルカラーの緑色を身につけることができれば、外出中ずっとリラックス状態でいられるはず。
大人っぽい雰囲気
大人っぽい雰囲気になりたいときにおすすめのラッキーカラーは、紫色です。
紫色は、曖昧な色。赤と紫を混ぜているので、大人びた色であると考えます。紫色を身につけることができれば、大人びた人物として認識されやすくなるでしょう。紫と黒を組み合わせるとクールな大人に、紫と白を組み合わせると優しげな大人になれるはず。
可愛い雰囲気
可愛い雰囲気になりたいときにおすすめのラッキーカラーは、桃色です。
可愛らしい雰囲気になりたいと考えているのであれば、ズバリ桃色がおすすめ。愛情や甘えを意味する桃色は、身につける人の可愛いらしさを強調してくれる色です。ただし、全身ピンク色にしてしまうと甘えが表に出やすくなるので注意しましょう。
まとめ
色の力を存分に使いこなしたいと考えているのであれば、まずは色が持つ意味を理解することが大切。色の意味を理解して上手にコーディネートできれば、必ず色が力を貸してくれるでしょう。
▶︎暗い色や派手な色が好きな人の心理とは?色の好みで性格がわかる!はこちら
▶︎【自分の才能に気づく方法】カラーや数字で簡単にわかるやり方はこちら
