3/21~4/19生まれのおひつじ座は、率直かつ機敏で、決断力があり、考えたことをすぐ実行する行動的な人です。積極的で旺盛なパイオニア精神を持ち、勇敢で冒険好き。何かをしたいという強い衝動があって、常に新しい経験を求めるタイプなので、財産の安定よりも生きがいを求めるところがあるのですが、はたしてそんなおひつじ座が財運をアップさせるためにはいったいどうするのがいいのでしょうか。NGなことと合わせてご紹介していきますね。
【牡羊座】のお金に対する価値観
おひつじ座にとって、お金は一言でいうと「つかうもの」です。つかってナンボなので、目的もなしにただお金を貯めるのは苦手。逆にいえば、やりたいことや欲しいものがあれば、それがどんなに高額でもお金をためて実現させるでしょう。つまり、おひつじ座にとってお金は手段。ほかになにか目的があって、それを達成するための手段としてお金があるというイメージでしょう。
【牡羊座】の財運アップ方法
明確な目標をもつ
おひつじ座にとってお金は“手段”ですから、大切なのは目標をもつことです。その目標が明確であればあるほど必要なお金もはっきりわかり、そのぶんを貯める意欲がわいてくるでしょう。意欲さえあれば、なにがなんでも達成しようとするのがおひつじ座。それにともなって財運もぐんとアップします。
自分自身に投資する
向上心があり、意欲的なおひつじ座ですから、投資をするならほかのだれにするよりも自分自身にするほうがたしかです。たとえば、今よりもスキルアップするための学びに投資をすれば、将来的な収入が格段にアップするでしょう。短期的、長期的問わず、賭けるならば自分自身がオススメです。
リスク管理をする
おひつじ座にとって、お金そのものが目的になることはまずありません。大事なもののためにつかってこそ価値のあるお金ですから、その行動は大胆。ダメならダメでいいという気持ちがどこかにあるのです。ダメならやり直せばいいですし、そのためにまたお金が必要なら稼ぐことができますからね。
とはいえ、一度で成功していれば、ムダにならずに済むお金があることもたしか。少しでいいので、行動するときはリスクをしっかりと計算したり、その対策を練ったりしましょう。それだけで、出ていくお金をこれまでよりも抑えられるようになるはずです。
【牡羊座】のお金でNGなこと
衝動買い
おひつじ座は、必要なもののためにつかうお金は惜しみません。けっこうな金額でもためらうことはないでしょう。だからこそ、衝動買いには注意が必要。そのときは欲しいと感じても、本当に必要だったり、買ってよかったと思ったりするとはかぎらないのです。また、おひつじ座の場合、買ったものが実は不要だったとなっても、それほど強く後悔しないのです。単につかわなくなるだけ。これではまた次のムダづかいにつながりかねないので、衝動買いは最初からできるだけしないように心がけましょう。
不安を感じながらの出費
必要であれば、けっこうな額のお金でも得ることができるおひつじ座。ただしそれは、自身に意欲があるからこそのことなのです。少しでも迷いや不安があると、肝心の意欲もなく、お金を引き寄せることはできないでしょう。ひいては運気の低下にもつながりかねないので、いくら理屈では確実そうなものでも、自身の気が向かないものにはお金をつかわないようにしてください。
だれかと競う
おひつじ座は負けず嫌いなところがあります。もしもだれかと競い合う場面でお金をつかうと、際限がなくなってしまうでしょう。大事な人へのプレゼント選びもそうですし、出世競争の自分磨きもそうです。熱くなると、ただお金をつかっただけで実りがなかったということになりかねないので気をつけましょう。
まとめ
おひつじ座は、積極的かつ能動的な金運の持ち主です。意思に関係なく金運が動いていくので、普段からの心がまえや行動がとても大事。気づくと大金を得ていた……なんて未来も夢ではないですよ。
