情報の取得
当サイトでは、場合により次の二つの方法でユーザーの情報を取得しています。
[登録(Registrations)]
当サイトでは、一部のコンテンツについて、ユーザー名やメールアドレスなどをご登録いただく場合があります。これらの情報は、サービスご利用時に、ご利用者の確認・照会のために使用されます。
[クッキー(Cookies)]
当サイトでは、一部のコンテンツについて、情報の収集にクッキーを使用しています。クッキーはユーザーがサイトを訪れた際に、そのユーザーのコンピュータ内に記録されます。ただし、記録される情報には、ユーザー名やメールアドレスなど、個人を特定するものは一切含まれません。
また、当サイトでは、ユーザーの方々がどのようなサービスに興味をお持ちなのかを分析したり、ウェブ上での効果的な広告配信のためにこれらを利用させていただく場合があります。もし、こうしたクッキーを利用した情報収集に抵抗をお感じでしたら、ご使用のブラウザでクッキーの受け入れ拒否に設定をすることも可能です。ただし、その際はコンテンツによってはサービスが正しく機能しない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
情報の利用
一部のコンテンツでご登録いただいた情報は、当サイトでの、より魅力的で価値のあるサービスの開発・提供のために利用されます。当サイト情報サイトでは、ユーザー本人の許可無く第三者に個人情報を開示いたしません。また、法律の適用を受ける場合や法的強制力のある請求以外には、いかなる個人情報も開示いたしません。
広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)などを利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
当サイトに表示されている広告の一部は第三者企業に配信を委託しています。第三者企業もクッキー・WEBビーコンを利用する場合があります。 また、SPIBREは、利用者への適切な広告配信を目的に以下の行動ターゲティング広告を利用していますが、このサービスは無効にすることができます。 サービスの無効化を希望される場合は、以下の各社のサイトにて手続きをお願いいたします。
グーグル合同会社 : https://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/
株式会社fluct : https://corp.fluct.jp/privacy/optout/
株式会社アイモバイル : https://www.i-mobile.co.jp/optout.aspx
株式会社FLUX : https://flux.jp/autostream-devicepolicy/
株式会社speee : http://webmarketing-sp.jp/uzou/privacy.html
criteo株式会社 : https://www.criteo.com/jp/privacy/
責任の有無
当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。
アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を 結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムです。
従いまして、当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。
お客様ご要望の商 品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特定商取引法に基づく表記につきましてはリンク先をご確認頂けますようお願い致します。
商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時として変わる場合も御座います。
また、返品・返金保証に関しましてもリンク先の販売元が保証するものです。当サイトだけではなくリンク 先のサイトも良くご確認頂けますようお願い致します。
また、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けますようお願い致します。当サイトでは、一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
尚、掲載商品に関するお問合せはリンク先に御座います企業宛までお願い致します。当サイト管理者側ではお答え致しかねます事、ご了承ください。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくは「Google アナリティクス サービス利用規約」をご覧ください。
個人情報の安全管理措置
当サイトでは、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等の防止その他個人情報の安全管理のために、組織的、物理的及び技術的な安全管理措置を適切に講じます。以上の目的を達するため、当サイトでは以下の措置を講じています。
(1)組織的安全管理措置
・ユーザーIDに付与するアクセス権により個人情報データベース等を取り扱う情報システムを使用できる従業者を限定する。
・情報システムの設計時に安全性を確保し、継続的にこれを見直す(情報システムの脆弱性を突いた攻撃への対策を講じることも含む)。
(2)技術的安全管理措置
・情報システム及び危機にセキュリティ対策ソフトウェア等(ウイルス対策ソフトウェア等)を導入し、不正ソフトウェアの有無を確認する。
・機器やソフトウェア等に標準装備されている自動更新機能等の活用により、ソフトウェア等を最新状態とする。
・ログ等の定期的な分析により不正アクセス等を検知する。
・個人データを含む通信の経路又は内容を暗号化する。
・メール等により個人データの含まれるファイルを送信する前に、当該ファイルへのパスワードを設定する。
コミュニティにおける注意事項
当サイトでは、ユーザーの皆様によって登録された個人情報の保護に細心の注意を払っています。ただし、掲示板を始めとするコミュニティなど、ほかのユーザーが閲覧できるサービス上にユーザー本人が自発的に情報を登録された場合、意図しない利用がなされる可能性があることに十分ご留意ください。
このように、当サイトが用意した個人情報の登録箇所以外の場所において登録された情報は、個人情報の保護の対象外となり、ユーザーご自身の責任となりますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
本ポリシーに関するご意見、ご質問、苦情の申し出その他お客様情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記の相談窓口までお願い致します。
「お問い合わせ窓口」はこちら