• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • SPIBREとは
  • 連載
  • 夢占い50音
  • 365日誕生日占い
  • Angel Number一覧 

SPIBRE

スピブレ

  • 夢占い
    • 結婚・恋愛
    • 感情・行動
    • 人
    • 物
    • 体
    • 場所
    • 動物
    • 乗り物
    • 食べ物・飲み物
    • 勉強・仕事
    • 自然・災害
    • 虫・植物
    • スポーツ・イベント
    • 数字・色・文字
    • 死・病気・トラブル
    • お化け・不思議・神様
  • パワースポット
    • 日本パワースポット
    • パワースポット周辺グルメ
    • 坂東三十三観音霊場巡り
    • 四国八十八箇所霊場巡り
    • 世界パワースポット
    • 世界遺産
  • スピリチュアル
    • エンジェルナンバー
    • 金運
    • 開運
    • 開運メイク
    • パワーストーン
    • 都市伝説
    • 不思議・謎
    • 心理・心理テスト
    • スピリチュアル
  • 恋愛
    • 恋愛
    • 男性恋愛心理
  • ライフ
    • 人生の目的
    • 人間関係
    • 成功
    • 癒し
    • アロマ
    • ライフスタイル
    • 健康・ダイエット
    • ダイエット
    • 名言
    • おすすめBOOK
  • 占い
    • 誕生日占い
    • 星座
    • 血液型
    • タロット
    • 風水
    • 顔相・人相
    • 手相
Home > パワースポット > 【ルーマニアの観光スポット】長い歴史が作り出した美しい街!

【ルーマニアの観光スポット】長い歴史が作り出した美しい街!

更新日:2018年7月27日

ルーマニアの観光スポット シギショアラ
ルーマニアといえば周りをたくさんの国に囲まれた多国籍な街が特徴です。それは昔から変わることがなく、今でも観光として訪れる人が多い人気スポットです。そんなルーマニアの多国籍な観光スポットで、ルーマニアならではの雰囲気や人柄に触れてみませんか?



目次

  • 【ルーマニアの観光スポット】長い歴史が作り出した美しい街!
    • ①ドナウ・デルタ
    • ②シギショアラ歴史地区
    • ③マラムレシュの木造聖堂群
    • ④ホレズ修道院
    • ⑤ブルケンタール国立博物館

【ルーマニアの観光スポット】長い歴史が作り出した美しい街!

ルーマニアには様々な人種が出入りしていたことから、建物の様式も多国籍です。その中にはルーマニアでしか見られないような珍しい観光スポットも存在します。そんなルーマニアの世界遺産にもなった観光地から一目見ておきたい観光地まで惜しみなく紹介していきます。

①ドナウ・デルタ

ドナウ・デルタ
ルーマニアを流れるドナウ川はその美しい景観から絵画の中に登場したり、楽曲のテーマとして登場したりと観光以外でも有名です。

そしてヨーロッパ各国を通過する川として非常に長い全長を有することで知られています。ヨハン・シュトラウス2世の作品である「美しく青きドナウ」のモチーフであることから、世界的に知名度の高い河川です。

このドナウ川は最終的に黒海に流れ込んでいきますが、その河口辺りには長い月日をかけて作られた三角州、通称デルタが存在します。このドナウ・デルタは世界遺産にも登録されていることから、観光の一つとしても人気です。

この一帯には多種多様な鳥類や魚類を始めとする多くの動植物が生息しています。その中には貴重な固有種も確認されているので観光として見つける人も多いそうです。同時にルーマニアの長い歴史を感じる場所でもあるので、地形や自然環境など興味深い場所でもあります。ルーマニアの長い歴史に思いを馳せたい観光スポットです。

②シギショアラ歴史地区

シギショアラ歴史地区
ルーマニアのトランシルヴァニア地方にある小さな城塞都市です。

今でも中世の面影が残るこの街は独自の雰囲気が観光客に人気です。多くの国と隣接するルーマニアは多様な民族が流入していますが、12世紀にザクセン地方から入植したドイツ人によって築かれました。

オレンジ色の三角屋根が連なる美しい街並みは「トランシルヴァニアの宝石」と呼ばれるほどで、観光客を魅了しています。ここには王がいなかったので入植者たちは職人組合ギルドを結成し、商工業を発展させてきました。

旧市街には「大工の塔」や「仕立屋の塔」など各ギルドが建てた塔がそびえています。中でもひときわ高い、高さ約64メートルの「時計の塔」は町のシンボルとして親しまれています。時を刻み続ける大時計はカラクリ時計で、定時になると人形が現われ踊り始めるので、観光客が集まっています。

そして観光客が途絶えない理由の一つが「吸血鬼ドラキュラ」のモデルとなったヴラド3世の聖地としても知られるからです。ミステリアスな雰囲気も魅力の観光スポットです。



③マラムレシュの木造聖堂群

マラムレシュの木造聖堂群
ルーマニアのマラムレシュ地方は、林業が盛んであることで知られています。

そんなマラムレシュの地には16世紀から18世紀ころまでに造られたといわれている木造聖堂が残されています。世界には近代的な鉄筋の聖堂が多い中、ルーマニアに残る木造聖堂はとても珍しく貴重なものです。

華やかさはないものの、木のぬくもりや木が長時間かけて色を変えたと思われる木材にしか出せない色味など、観光客も思わず夢中になって魅入ってしまう外観は素晴らしいです。ここに残る聖堂群はキリスト教の一派である「正教会」による宗教的建造物となっています。

正教会の聖堂群であるため、各聖堂の内部には、多数のイコンが配置されています。複数の聖堂群の中でも、「生神女進殿聖堂」や「聖ニコラス聖堂」、「聖大天使聖堂」などが含まれる、計8つの聖堂が、1999年に世界遺産に登録されています。ルーマニアのこの拠点の歴史を今に伝える貴重な観光スポットです。

④ホレズ修道院

ホレズ修道院
ルーマニアの正教を代表する宗教建築のひとつです。

17世紀にこの地の領主であったブルンコヴェアヌにより建設されました。その設立者にちなんでこの修道院の建築様式はブルンコヴェネスク様式と呼ばれています。建築の様式の一つになってしまうほどこの修道院を有名にしたのには理由があります。外観は清楚な白を基調としたシンプルな造りになっていて、細やかな彫刻が観光の目を惹きます。

内部は一点して目が覚めるような青を基調としたカラフルなフレスコ画で壁も天井も埋め尽くされているのです。このフレスコ画を辿っていくと、ルーマニア正教の教えが少しずつですが理解できます。これらのフレスコ画を一目見ようと、多くの観光客が訪れます。

また、この修道院にはシンプルな部屋が用意されていて宿泊することもできます。宿泊したら是非、体験してほしいのがトアカという木の板を打つ音です。オスマントルコの支配の名残で、礼拝の時間を知らせるためには鐘ではなくトアカを打つそうです。

軽やかでリズミカルな音にルーマニアの雰囲気がマッチして良い旅の思い出になりますよ。ルーマニアでも珍しい宿泊できる修道院は根強いファンが多い観光スポットです。

⑤ブルケンタール国立博物館

Large Square Sibiu-Romania
Large Square Sibiu-Romania / CamilG

ルーマニア最古の博物館として有名なのがブルケンタール国立博物館です。

オーストリア・バロック様式を使った立派な建物で外観を見ているだけでもため息が出てしまいそうです。オーストリア帝国のトランシルヴァニア総督であったサミュエル・ブルケンタール男爵の邸宅を、1817年に開放した博物館となっています。

主な作品は男爵のプライベートコレクションが収蔵されています。ハプスブルク家の女帝マリア・テレジアの顧問でもあった男爵のそのコレクションは十分に見る価値があります。ルーマニアを愛した男爵の趣味が垣間見れてしまう面白い空間でもあり、年間を通して様々な国から観光客が訪れています。3階建ての館には小部屋がいくつもあります。

その部屋にも15世紀から18世紀までのフランドルやドイツ、オーストリア、イタリア、スペイン、フランス絵画がぎっしり展示されています。そのほとんどは無名の画家のものばかりです。銀の食器や燭台など、上流階級の家具調度品も展示されているので、ルーマニアで過ごした貴族生活の一端を垣間見ることもできる人気観光スポットです。


ルーマニアの人気観光スポットはいかがでしたか。ルーマニアには様々な国の文化が入り混じって、一つの街を形成しているのが分かります。それだけにどの国の観光客にも愛される、魅力的な観光スポットが多いです。もしかすると日本に近しい場所もあるかもしれません。ルーマニアの歴史や文化に触れたい観光スポットです。

こちらの記事もご覧ください。
▶︎ 世界おすすめ観光スポット・絶景まとめ一覧

あなたの好きな人は本当に運命の人?

97%の人が当たっていると実感!
その中でも恋愛運が女性から大人気!

片思い中の人も、いまお付き合いしている人も、自分の本当の運命の人は誰なのか知ってみたくないですか?

あなたの干支を元に導き出される『干支占い』が大好評!

いつ、どこで運命の人と会えるのかも今なら≪無料鑑定≫してもらえます。

恋愛運が気になる方は、是非お試しを!

Written by

spirituabreath編集部

オススメPR


カテゴリー:パワースポット, 世界パワースポット

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)

Primary Sidebar

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter

夢占いキーワード検索

夢で見たキーワードを入力してください。

人気記事

  1. 【夢占い】亡くなった人が出てくるのは重要なメッセージ!!29の意味
    【夢占い】亡くなった人が出てくるのは重要なメッセージ!!29の意味
  2. 【夢占い】うんこ(大便)の夢に関する21の意味とは
    【夢占い】うんこ(大便)の夢に関する21の意味とは
  3. 365日誕生日占い|性格・恋愛・相性・金運・誕生石まとめ
    365日誕生日占い|性格・恋愛・相性・金運・誕生石まとめ
  4. 【夢占い】知らない人の夢に関する19の意味とは
    【夢占い】知らない人の夢に関する19の意味とは
  5. 夢占い50音一覧
    夢占い50音一覧
  6. 【夢占い】性行為(セックス)の夢に関する18の意味とは
    【夢占い】性行為(セックス)の夢に関する18の意味とは
  7. 【夢占い】芸能人の夢に関する11の意味とは
    【夢占い】芸能人の夢に関する11の意味とは
  8. 【夢占い】プールの夢に関する12の意味とは
    【夢占い】プールの夢に関する12の意味とは
  9. 【夢占い】買い物の夢に関する19の意味とは
    【夢占い】買い物の夢に関する19の意味とは
  10. 【夢占い】祖父母の夢に関する12の意味とは
    【夢占い】祖父母の夢に関する12の意味とは

連載

まりんさん松浦さん

カテゴリー

  • 夢占い
  • パワースポット
  • スピリチュアル
  • 恋愛
  • ライフ
  • 占い
  • おすすめBOOK

Footer

【夢占い】

  • 結婚・恋愛
  • 感情・行動
  • 人
  • 物
  • 体
  • 場所
  • 乗り物
  • 食べ物・飲み物
  • 勉強・仕事
  • 自然・災害
  • 動物
  • 虫・植物
  • スポーツ・イベント
  • 数字・色・文字
  • 死・病気・トラブル
  • お化け・不思議・神様

【パワースポット】

  • 日本パワースポット
  • パワースポット周辺グルメ
  • 坂東三十三観音霊場巡り
  • 四国八十八箇所霊場お遍路巡り
  • 世界パワースポット
  • 世界遺産

【スピリチュアル】

  • エンジェルナンバー
  • 金運
  • 開運メイク
  • パワーストーン
  • 都市伝説
  • 不思議・謎
  • 心理・心理テスト
  • スピリチュアル

【恋愛】

  • 恋愛
  • 男性恋愛心理

【ライフ】

  • 人生の目的
  • 人間関係
  • 成功
  • 癒し
  • アロマ
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 名言

【占い】

  • 誕生日占い
  • 星座
  • 血液型
  • タロット
  • 風水
  • 顔相・人相
  • 手相
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

Copyright © 2019 SPIBRE All Rights Reserved.