日本ではあまり馴染みのない砂漠は、「未知」を連想させるモチーフです。そんな砂漠は、あなたの中に眠っている未知なる可能性を引き出す心理学的なモチーフでもあるのです。
今回は、そんな砂漠をモチーフに、選んだ状況からあなたの未知なる可能性を診断する心理テストをご紹介します。
Q.あなたは今、砂漠にいます。あなたがいる砂漠はどんな状況ですか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:オアシスが目の前にある
- B:砂が徐々に減っていく
- C:太陽が燦々と輝いている
- D:異常気象で雪が降っている
A:オアシスが目の前にあると答えたあなた
オアシスが目の前にあると答えたあなたは、人を愛する可能性を持っています。
オアシスが目の前にある状況は、愛情があることを意味します。そんなオアシスをイメージしたあなたは、愛情深く、自分よりも他者を優先するタイプ。心が愛で満ち溢れていますから、優しく、温かい人物といえるでしょう。一方で、自分よりも他者を優先し過ぎるため、自分に対してはシビアな考えを持つこともあります。
あなたが未知なる可能性を発揮するためには、人とより関わることがおすすめです。愛情をどんなに持っていても与える対象がいなければ意味がありませんから、人と関わりましょう。
可能性を開花させるとしたら、人に対して感謝の言葉を使うことが有効になります。感謝の言葉を口癖のように使っていれば、人を愛する可能性に磨きがかかるはずですよ。
B:砂が徐々に減っていくと答えたあなた
砂が徐々に減っていくと答えたあなたは、カリスマ的な可能性を持っています。
砂が徐々に減っていく状況は、変化することを意味します。そんな砂が減る砂漠をイメージしたあなたには、カリスマ的な可能性が眠っているようです。あなたはもともと個性的で、変化を好み、流行に強いタイプ。他の人にはできないような考え方を持っていることもあって、カリスマ的な存在になれるのですね。
あなたが未知なる可能性を発揮するためには、自分らしさを表に出すことが大切。人に合わせようと無理をするのではなく、自分の個性を大切にするとよいでしょう。
可能性を開花させたいのであれば、ファッションセンスを磨くことがおすすめです。人とは違う個性を服装で表現することができれば、一目置かれる存在になれるでしょう。
C:太陽が燦々と輝いていると答えたあなた
太陽が燦々と輝いていると答えたあなたは、人に愛される可能性を持っています。
太陽が燦々と輝いている状況は、愛を与えられることを意味します。そんな太陽の光をイメージしたあなたは、才能や能力に恵まれ、周囲から関心を持たれやすいタイプ。放っておかれることがなく、どこに行っても老若男女問わず愛されるでしょう。一方で、嫉妬心も集めやすいところがありますから、味方だけでなく敵も多くなりがちです。
あなたが未知なる可能性を発揮するためには、いつもにこやかに振る舞うことが大切。いつでもニコニコとしていることで、太陽のようなあなたの魅力が人に伝わっていくでしょう。
可能性を開花させるとしたら、人に甘えたり、頼ったりするクセをつけることがおすすめです。嫉妬されることは人気者の証ですから、敵に遠慮せずに人を頼り、味方からさらに愛されてしまいましょう。
D:異常気象で雪が降っていると答えたあなた
異常気象で雪が降っていると答えたあなたは、想像力豊かな可能性を持っています。
異常気象で雪が降っている状況は、規格外の想像力があることを意味します。そんな異常気象をイメージしたあなたは、想像力豊かで、無から有を生み出せる天才。周囲の人からは、アーティストタイプとして認識されているのではないでしょうか。たくさんの才能に恵まれていますが、中でも、創作や表現など、芸術性の高い分野に適性があります。
あなたが未知なる可能性を発揮するためには、クリエイティブなことに挑戦するのがおすすめ。人の意見や評価を気にせず、思う存分没頭できる分野を見つけられるとよいでしょう。
可能性を開花させるとしたら、SNSをはじめとしたインターネットで作品を発表することが吉。オリジナリティのあるあなたの作品に目を留めた人が、ファンになってくれるはずです。
まとめ
モチーフである砂漠の砂は、あなたの可能性を隠すものとして考えます。砂漠では地面が見えないように、あなたの未知なる可能性も表からは見えません。自分には可能性なんてない…と諦めず、根気強く発掘してくださいね。
