心理テスト

心理テスト【サラダ診断】選んだものでわかる!あなたの性格は?!

サラダ,診断
自分の性格を知ることは大切なことです。

自分の性格がわかっていれば、仕事での成功や恋愛成就もスムーズにいくでしょう。

自分の性格を知り、長所は伸ばして短所をカバーすることで最大限の魅力を活かせるようになるからです。

この【サラダ診断】では、選んだサラダからあなたの性格を診断します。

【診断テスト】

最近ダイエットを始めたあなたはカロリーや健康に気をつけています。

ランチの時間になり、近所にできたばかりのサラダ専門店に行くことにしました。

様々な種類があるサラダの中で、あなたはどのサラダを選ぶのでしょうか。

あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。

  • A:シンプルなグリーンサラダ
  • B:生ハムののったシーザーサラダ
  • C:食物繊維たっぷりの根菜のサラダ
  • D:和風のヘルシーな豆腐サラダ
  • E:ビタミンも取れるフルーツサラダ

A:シンプルなグリーンサラダと答えたあなた

シンプルなグリーンサラダを選んだあなたの性格は、協調性を大切にする性格です。

あなたは調和を大切にし、安心で安全な状態を好みます。どんな人とでも合わせられるバランス能力があるので、多くの人の中でも上手く関係を築くでしょう。常にまじめで堅実なあなたはまわりの人に信頼されます。人がやりたがらないような仕事でも、コツコツとこなすことができるので責任ある仕事や役割を任されることもあるでしょう。文句や愚痴をめったに言わず、まわりの人に安心感を与えることができます。

人に合わせすぎてストレスをためてしまうことがあります。八方美人や優柔不断になることもあるでしょう。常に人のことを気にするため、心が休まらないのです。ストレスがたまった時には、素の自分に戻れる方法でリラックスしてください。

B:生ハムののったシーザーサラダと答えたあなた

生ハムののったシーザーサラダを選んだあなたの性格は、積極的な性格です。

あなたはエネルギーに溢れ、決断力と行動力があります。どんなことにも情熱を持って取り組むことができる人です。感情をストレートに表現し、自分の強い意志を持っています。困難なことにも負けずにまっすぐに突き進む強さがあるので、仕事ではしっかりとした成果を出すこともできるでしょう。まわりの人との絆を大切にし、面倒見が良い姉御肌でもあります。

自分の感情が受け入れられないと、怒りを感じてしまうことがあります。行き過ぎた怒りは嫉妬や憎しみにも変わってしまうでしょう。時には冷静になり、自分を客観的に見ることが大切です。

C:食物繊維たっぷりの根菜のサラダと答えたあなた

食物繊維たっぷりの根菜のサラダを選んだあなたの性格は、安定を求める性格です。

あなたは大地のようにどっしりとした安定感を求めます。つねに自然体でいることを望み、どんな時でも落ち着いているでしょう。包容力があるので、人にぬくもりを与えることもできます。忍耐力があり、堅実にコツコツと頑張ることができるので、細かな作業や時間がかかる仕事には能力を発揮できます。

安定を求めるため、新しいものを受け入れることが苦手です。いつもと違う環境にはなかなか順応できなかったり、人見知りをしてしまったりすることも多いでしょう。勇気を出して新しい世界に飛び込むことで、成長ができます。

D:和風でヘルシーな豆腐サラダと答えたあなた

和風のヘルシーな豆腐サラダを選んだあなたの性格は、完璧主義な性格です。

あなたは純粋で、間違ったことや穢れたものを嫌います。正義感に溢れ、常に完璧で正しい行いをするでしょう。理想を高く持ち、自分にストイックに理想に向かってがんばることもできます。美意識が高く、洗練されたものを好むあなたはまわりの人から一目置かれる存在です。人にも完璧な印象を残したいと感じているので、隙を見せることも少ないでしょう。

自分と同じように、相手にも厳しく接してしまうことがあります。自分だけではなく、自分を取り巻く全てへの理想が高いのです。自分と人とは違うことを知り、相手の気持ちを汲むことで、まわりの人はあなたに親近感がわいてくるでしょう。

E:ビタミンも取れるフルーツサラダと答えたあなた

ビタミンも取れるフルーツサラダを選んだあなたの性格は、明るく楽しい性格です。

あなたは社交性があり、多くの人を楽しませることができます。人を大切にし、楽しい時間を共有することで充実感を感じるのです。太陽のように明るく、陽気な雰囲気のあなたのまわりには多くの人が集まってくるでしょう。好奇心旺盛でひらめきの能力があるので、イベントの企画や販売などの仕事にも向いています。

人を大切にするあまり、自分を我慢してしまうことがあります。楽しいはずの人付き合いの中でストレスをためてしまうのです。また過去の出来事がショックやトラウマになり行動できないこともあるでしょう。自分と他人との境界線をしっかりと持つことが大切です。

まとめ

自分の性格を知ることで、あなただけの個性を発揮できます。

コミュニケーションも上手くいくようになるでしょう。

自分の性格を知り、より魅力をアップしてくださいね。

▶︎保存版【干支の意味や由来】生まれ持った性格や運勢はこちら

▶︎「ないもの」から「あるもの」に目を向けるだけで幸福度がUPする秘訣はこちら

ABOUT ME
Written by 【LOTUS COLOR】鈴木 里彩
【カラーセラピスト、数秘セラピスト】『個性を活かして自分らしく』をテーマに、カラーセラピーや数秘とカラーを組み合わせた数秘カラー診断セッションをしています。多数のイベント出店や結婚相談所や企業、親子向けの色彩講座も行っています。 https://lotuscolor.amebaownd.com

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)