開運

サンキャッチャーを効果的に吊るして開運を引き寄せる4つの方法

サンキャッチャー,効果
サンキャッチャーとはクリスタルやガラスをカットして吊るし、光を集めるインテリアアクセサリーです。

インテリアとして楽しんでいる方も多いと思うのですが、実は効果的な吊るし方があるのをご存知でしょうか?

インテリアとしても楽しむ事が出来て、運気も上がると嬉しいですよね。

今回は、サンキャッチャーの効果や効果的な吊るし方と注意点、色が持つ様々な効果と、開運を引き寄せる4つの方法をお伝えします。

家にサンキャッチャーがある方は是非ご自身のサンキャッチャーがどんな効果があるのか確認してみて下さいね。

サンキャッチャーとは

サンキャッチャー,効果
太陽の光を部屋に呼び込むためのインテリアアクセサリーです。素材はクリスタルやガラスが多く、数センチの透明な多面体です。

太陽の光が当たるとキラキラと光り、角度によっては虹のように様々な色の光を楽しむことが出来ます。

日照時間の少ない北欧では少しでも多く光を部屋に取り込むために活用されています。

サンキャッチャーの効果

サンキャッチャーには2つの効果があります。1つはインテリアとして部屋に光を呼び込み室内に光の模様を作って明るい雰囲気になるという効果。

もう一つは風水としての効果で、光の反射により「気を拡散する」という効果があります。

この効果を利用して家の中の邪気を拡散することが出来ます。

サンキャッチャーの吊るし方

サンキャッチャー,効果
インテリアとして楽しむ場合は窓辺に吊るすと太陽の光を沢山呼び込むことが出来ます。

太陽光ではありませんが、照明器具の前に置いても光の変化を楽しむことができます。

風水の効果を期待する場合には注意が必要です。「気を拡散する」ため良い気も分散してしまいます。

家の中心や玄関は避けるようにしましょう。風水の効果を期待する人のために、開運を引き寄せるための吊るす場所を4つ紹介します。

1.室内の柱の角

室内の柱の角は「凶」とされているため、その前に吊るすことで悪い気を拡散させます。

特にリビングのソファや寝室のベッドに向いていると精神的に落ち着かない、安らげないという作用が働いてしまいます。

画鋲やテープでぶら下げると効果的です。

2.太陽が当たらない場所

サンキャッチャー,効果
日照時間の短い北欧などで、太陽の光を効果的に取り込むために考え出されたという説もあります。

太陽の光が当たりにくい場所に吊るすことで、その場の空気を浄化、チューニングしてくれます。

3.デスクの上やフォトスタンドの前

サンキャッチャー,効果
愛情運や仕事運、人間関係の向上にも効果があります。大切な人の写真を入れたフォトスタンドの前やデスクの上もおすすめです。

デスクの上ではスタンド等を利用して吊るすことも出来ます。

4.最も日差しが差し込む場所

実はサンキャッチャーの素材であるクリスタルやガラスは五大元素の「火」に属するため、日差しが差し込む場所に吊るしエネルギーを充満させるとダイエット効果が期待できます。

サンキャッチャー色の効果

サンキャッチャー,効果
様々な色のサンキャッチャーがありますので、それぞれの色の効果についてお伝えします。

好きな色にはどんな効果があるのか確認、又は、期待する効果が得られる色を探してみましょう。

白色

白色には殺菌作用、浄化作用があり、直感力を高めてくれます。
純潔さと清らかさを象徴する色です。気持ちを新たに物事をスタートさせたい時におすすめの色です。

また、考え事で頭がいっぱいになり、心が乱れているような状況から脱したい時にも効果があります。

紫色

古代より高貴な色、神聖な色とされている色です。精神的な成長や潜在能力を引き出す効果があります。

また、リラックス効果もあり「調和とバランス」という特徴を持つ色なので、心身のバランスをとりたい時におすすめです。

オレンジ色

好奇心を刺激し、創造性をアップさせる効果があります。また、性的魅力を高める効果がある色です。

倦怠感や、遊び心を取り戻したい様な心理状態の際に力を貸してくれます。

黄色

幸福感と集中力を生み出す事ができる色です。また、黄色と言えば金運アップの色。サンキャッチャーでも金運アップの効果があります。

青色

知性や正義を象徴する色で、コミュニケーション能力を高めてくれます。深く濃い青ほど、霊的、精神的な部分を刺激します。

また、鎮静作用もあるため心理状態を落ち着かせたい時にも効果的です。

ピンク色

自愛を象徴する色です。恋愛の悩みや願いに効果を発揮します。

また、リラックス効果やヒーリング効果もあるため、攻撃的な状況や恐怖を感じさせる状況を改善したい際に効果的です。

緑色

生命を象徴する色です。緑色のサンキャッチャーを飾ることで自然治癒力が高まると言われています。

また、思いやりの気持ちをアップさせる効果もあります。

まとめ

いかがでしたか?サンキャッチャーには様々な効果があり、吊るす場所によって異なる効果があるということがわかりましたね。

高めたい能力や得たい効果にあったサンキャッチャーを探してみるのも良いかもしれません。

皆さんに合ったサンキャッチャーと出会えますように。

▶︎開運方法で幸運を呼び込むまとめ一覧ページはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)