アロマは香りで心を癒すだけでなく、それぞれ働きかける効能が異なり、12星座に紐づくアロマを使うことでその星座が持つ性質を引き出してくれるのです。
では、あなたの星座にはなんのアロマが紐づいており、どんな効能が得られるのでしょうか。
目次
牡羊座と相性のよいアロマ

牡羊座と紐づくアロマはローズマリー。
ローズマリーはスッキリとした香りの中にかすかな刺激があり、頭の中をクリアにします。
スイッチが入るとどんなことにも突き進む牡羊座は、休みなく突き進むことに疲れを感じることがしばしば。
そんなときにローズマリーのアロマを使えば、心も頭もスッキリして癒されるでしょう。そしてもう一度目標に向かってつき進めるようになります。
牡牛座と相性のよいアロマ
平和主義で安心と心地のよさを求めている牡牛座は、争いごとがあると心が疲れてしまいます。そんな牡牛座と紐づくアロマはローズ。
甘い香りのローズは心を穏やかにして幸福な気持ちを感じさせ、あなたの疲れた心を根本から癒してくれます。
誰かと喧嘩をして気持ちが落ち着かないときや心が疲れたときに、ローズのアロマを焚いてみるといいですよ。
双子座と相性のよいアロマ
ポジティブな面とネガティブな面の二面性を持つ双子座。ネガティブな面が顔を出しているときは、何事もうまく進まなくて落ち込むでしょう。
そんな双子座と紐づくアロマはハーブ。
ハーブはスッキリとした爽快感のある香りで気持ちをリフレッシュさせる効能があり、双子座のネガティブな考えや落ち込んだ気持ちを払拭してくれます。
ハーブの香りで双子座のポジティブな面を引き出せるでしょう。
蟹座と相性のよいアロマ
蟹座は愛情が深くて家族や友人、恋人など、周りの人と強い愛情で結ばれることを望んでいます。そのため、周りの人との絆や愛情が崩れたときに強いストレスを感じるでしょう。
そんな蟹座と紐づくアロマはカモミールローマン。カモミールローマンは甘すぎない落ち着いた香りで、気持ちの落ち込みを和らげて安心を与えてくれます。
人間関係で寂しさを感じたときは、カモミールローマンのアロマを焚きましょう。
獅子座と相性のよいアロマ
獅子座と紐づくアロマはジンジャー。
自信家の獅子座は、物事がうまく進まなくて自信を失くしたときに深く落ち込んでしまうでしょう。
爽やかだけど少し刺激のある香りのジンジャーは、自信を与え、活力を上げてくれます。
自信がつけばポジティブに考えられるようになり、やる気が出てきて再びチャレンジできるはず。気分が落ち込んで何もやる気がなくなったときは、ジンジャーのアロマを焚いてみてくださいね。
乙女座と相性のよいアロマ
几帳面で完璧主義の乙女座。なんでも完璧にしようとすることにプレッシャーを感じてストレスが溜まってしまいます。
そんな乙女座と紐づくアロマはレモングラス。
レモンのようなスッキリとした香りに心が癒されるはず。また、レモングラスには緊張をほぐす効能があるため、気持ちが和らいでプレッシャーが取り除かれるでしょう。
天秤座と相性のよいアロマ
天秤座と紐づくアロマはラベンダー。天秤座は公平感を大切にしていて、何事もバランスよくこなすタイプ。そのバランスが崩れたときに強いストレスを感じるでしょう。
ラベンダーは爽やかだけど少し甘い香りで気持ちを落ち着かせ、感情のバランスをコントロールできるようになり公平感を引き出してくれます。
バランスが崩れてストレスを感じたときは、ラベンダーのアロマを炊いてみてくださいね。
蠍座と相性のよいアロマ
蠍座は狭く深い人間付き合いを好みます。心を許した人に裏切られたときに深く傷つき、心が疲れてしまいますよね。
そんな蠍座と紐づくアロマはパチュリ。パチュリは木のような香りで気持ちを落ち着かせて心の疲れを取り除き、前向きにさせてくれます
また、パチュリは柑橘系やハーブ系、フローラル系などさまざまなアロマとの相性がいいため、混ぜて使うことでより心が癒されますよ。さまざまなアロマと混ぜて使ってみるといいでしょう。
射手座と相性のよいアロマ
射手座は好奇心旺盛で何事にもチャレンジする性格をしています。チャレンジしていることに失敗したときに深く落ち込み、心が疲れてしまうでしょう。
そんな射手座と紐づくアロマはジュニパーベリー。ジュニパーベリーは木のような爽やかな香りで、ネガティブな気持ちを打ち消してポジティブな考えにさせてくれます。
「今回は失敗したけど次はうまくいく!」とポジティブに考えられるようになれば、もう一度チャレンジしようと思えるはず。
山羊座と相性のよいアロマ
山羊座は責任感が強くて真面目。その真面目な性格によって失敗をしたとき、物事が思うように進まなかったときにネガティブな考えになり落ち込むでしょう。
そんな山羊座と紐づくアロマはユーカリ。ユーカリの爽やかでスッキリとした香りに気持ちがリフレッシュして前向きになれます。ユーカリのアロマを焚いてネガティブな考えを吹き飛ばしましょう。
水瓶座と相性のよいアロマ
水瓶座はマイペースで独創的な発想の持ち主です。しかし、独創的な発想ができなくなってしまうときがあり、そんなときに自信がなくなり薄れて落ち込んでしまいます。
そんな水瓶座と紐づくアロマはネロリ。ネロリは独創的な発想を持つ水瓶座をよく象徴しているアロマで、フローラルの甘さの中に少しだけ苦味を感じる香りで刺激的でインスピーションと深い関わりがあり、新しい発想をもたらしてくれるのです。
発想力が低下していると思ったときに、ネロリのアロマを焚いて水瓶座の発想力を引き出しましょう。
魚座と相性のよいアロマ
優しくて人に尽くすことが好きな魚座。優しいがゆえに常に自分のことを後回しにしてしまい、自分でも気づかないうちにそれがストレスとなります。
そんな魚座と紐づくアロマはジャスミン。
フローラルの甘い香りのジャスミンには、リラックス作用が優れていて気持ちをコントロールしやすくします。心に余裕ができて気持ちを明るくしてくれるため、疲れた心が癒されるはず。
まとめ
ストレスや疲れの原因によってアロマを使い分けることで、アロマの効能をより感じられるでしょう。
また、12星座それぞれに紐づくアロマを使うことでその星座の性質を引き出すことができるため、あなたの星座に紐づくアロマを使ってみてくださいね。
