2022年上半期は木星がうお座に位置することから、全体的に距離の縮まった、なにごともなしやすい時期になりそうです。では、そんな中でも、より物事がうまくいき、ラッキーを手に入れるためにはどうすればいいのでしょうか。星座別にみていきましょう。
【牡羊座】
おひつじ座のあなたは、正反対のことをすれば開運できるでしょう。たとえば、外出して嫌なことがあったのなら次の休みは部屋で過ごしたり、赤い服で失敗したなら青い服を着たり。もし、仕事をうまくいかせたいのなら恋愛をお休みしてみるという方法をとるのもよさそうです。
【牡牛座】
おうし座のあなたは、何事も流れに任せるのがよさそうです。たとえよくないことが起こっても、無理にそこから脱出しようとあがくのではなく、そこから得られるものはないかと考えてみてください。そうすると、アンラッキーがラッキーに変わることも。
【双子座】
ふたご座のあなたは、とくになにもしなくてもチャンスがたくさん舞い込んできそうです。それでもあえて開運法を伝えるとしたら、チャンスを厳選すること。そのチャンスを掴んだ場合に何が期待できるのかを想像してみて、より自分のためになると思えるものだけを手に入れてください。
【蟹座】
かに座のあなたには、一人旅をオススメします。行き先はそれほど遠くなくてもかまいませんし、日帰りでも大丈夫です。できれば、詳しい行き先を決めずに出かけて、気が向いたところで散策してみるという形をとってみてください。
【獅子座】
しし座のあなたは、苦手なものにあえて取り組んでみるといいでしょう。もしもチャンスが舞い込んだなら、それにあまり自信がなくても思い切って手を伸ばすことが大切です。もしかしたら苦手の克服ができるかもしれませんし、そうでなくてもなんらかの幸運が得られるでしょう。
【乙女座】
おとめ座のあなたは、付き合う人によって運気が大きく左右されそうです。これは別に恋人に限ったものではなく、休日一緒に過ごす人や、仕事でランチをご一緒する人なども同じ。できるかぎり、心を許せる人、直感で「この人はいい人だ」と感じる相手のそばにいるようにしてください。
【天秤座】
てんびん座のあなたは、植物を育てるといいでしょう。庭でガーデニングができるのならもちろんそれを。ガーデニングが難しければ、部屋の中に小さな鉢植えを置くのでもかまいません。毎日世話をしていると、あなたの運気もどんどん高まっていくでしょう。
【蠍座】
さそり座のあなたは、自分の限界を決めないことが大切です。上半期のあなたはとてもバイタリティにあふれ、次から次にやりたいことが見つかるはず。それに優先順位をつけたりふるいにかけたりせず、全部やりきるつもりで取り組みましょう。
【射手座】
いて座のあなたは、自分だけのパワースポットを見つけておきましょう。ここにいるとなんとなく落ち着く、と感じる場所ならじゅうぶん。そして、疲れたときや休日はできるだけそこで過ごすこと。そうすれば、運気をどんどん高められるでしょう。
【山羊座】
やぎ座のあなたは、目標を1つに絞ることが大切です。あれもこれもと手を広げなければ、運気はそれを達成するためのカラーに染まっていくでしょう。もちろん、目標を達成した後に、それと同じジャンルのさらに一段上を目指すことも可能です。
【水瓶座】
みずがめ座のあなたは、「ありがとう」とだれかから言われるたびに運気がどんどん高まっていきます。できるかぎりだれかを助けたり、協力したりするといいでしょう。とはいえ、自分のするべきことを後回しにする必要はありません。余力と、空いた時間をだれかのために使えばそれでじゅうぶんです。
【魚座】
うお座のあなたは、先に繋がる行動が幸運を呼ぶでしょう。たとえば、ずっと気になっていたことをはじめてみたり、趣味の投資をしたり。仕事に生かせる資格をとるのもいいですね。それらは上半期の運気を上げるだけでなく、先の人生まで充実させてくれるはずです。
まとめ
2022年は、上半期と下半期で運気が大きく変わる人も多そうです。下半期も幸運で乗り切るためにも、上半期のうちから大いに運気を高めておきましょう。
