早いもので、今年も後半戦に突入です。とはいえ、振り返ってみればこの半年、いろいろなことがあったのではないでしょうか。あなたにとって2022年の上半期はどのようなものでしたか?
はたしてその運気を継続するのか、それとも断ち切るのか……下半期の開運アクションを星座ごとにお知らせするので、ぜひ参考にしてください。
【牡羊座】
おひつじ座のあなたは、感謝の言葉をたくさん口にすることで開運できます。だれかになにかをしてもらったときはもちろん、親や恋人などにも、普段の感謝をたくさん伝えましょう。贈り物などは必須ではありません。大事なのは、相手の目を見て「ありがとう」ということなのです。もちろん、心からの言葉であることが大切ですよ。
【牡牛座】
おうし座のあなたは、見栄を張らないことで開運できます。ついつい背伸びをしてしまうときとか、無理をしたい場面などもあるかもしれません。でも、できるかぎり素直に、ありのままの自分をみせるようにしてください。どうしても背伸びしたいときは、目標として語ること。現在の自身を盛らないように気をつけましょう。
【双子座】
ふたご座のあなたは、外国の文化に触れることで開運できます。狭く深くである必要はありません。また、外国語レッスンに通うなど、本格的でなくてもいいでしょう。休みの日ごとにいろんな国の料理を食べ歩くみたいな、気軽なものでいいのです。可能なかぎり楽しんで。そして、もっと知りたいと思ったら実際にその国を訪れてみるのもいいかもしれませんね。
【蟹座】
かに座のあなたは、まわりの意見を取り入れることで開運できます。もしも意見がぶつかりそうになったときは、あえて相手の意見に沿ってみるのもいいでしょう。その結果、「やっぱり自分が思っていたとおりのほうがよかった」と思ったとしても大丈夫。その気づきと確信によって、運気の流れが変わります。
【獅子座】
しし座のあなたは、自分を信じることで開運できます。たとえまわりが止めたり、反対したりしたとしても、あなたがどうしてもしたいと感じたものならあきらめる必要はありません。ただし、その判断基準には注意が必要。まわりに褒められるため、認められるための行動ならばよくありません。あくまでも、あなた自身が純粋にしたいことでありましょう。
【乙女座】
おとめ座のあなたは、小さな変化をつけることで開運できます。たとえば、電車通勤を自転車通勤にするなど。もっと簡単に、通る道を一本ずらすとかでも大丈夫。そんなふうに、ムリなくできる変化をいくつか起こすようにしましょう。どれも、変えたあとに不便を感じるようではいけませんよ。
【天秤座】
てんびん座のあなたは、メモを取る習慣をつけることで開運できます。備忘録という意味ではなくて、たとえばその日に起きたことと感じたことなど。日記ほど細かくなくてかまいません。自身の気持ちが少しでも動いたら、そのことを記していくのです。それを繰り返すことで、運気も高まっていくのです。
【蠍座】
さそり座のあなたは、食に凝ることで開運できます。もちろん、高級なものばかり食べる必要はありません。手料理に凝ってみたり、これまで敬遠していた食材を試してみたりするのもいいでしょう。もちろん、人のオススメの店を聞いて、いろいろ足を運ぶのもいいかもしれませんね。
【射手座】
いて座のあなたは、グループ行動を増やすことで開運できます。そこで、自分では決してしないだろう行動や選択があったら、大きなチャンス。触れることであなたの運気はより上昇していくでしょう。もちろんそれは知識や経験にもなりますから、あなたが成長する手助けにもなるでしょうね。
【山羊座】
やぎ座のあなたは、自分をいっぱいほめてあげることで開運できます。とくに、失敗したり、悩んだりしたときこそ、ほめることが大切。どんなときだって、がんばったポイントはあるはずですから、そこに注目しましょう。もちろん、自分を認めるだけでなく、たまにはごほうびなんかをあげるのもいいですね。
【水瓶座】
みずがめ座のあなたは、一歩を踏み出すことで開運できます。たとえ難しいことや無謀なものでも、とりあえずは一歩を。もちろん、その時点で「やっぱりダメだな」と感じたなら、中止にしてもかまいません。大事なのは、実際に行動しようとする意識。それができれば、運気の上昇に繋がります。
【魚座】
うお座のあなたは、自分を優先することで開運できます。少なくとも、自分を後回しにするのはダメ。たとえば、仲のいい友人からなにかを頼まれたとしても、それをするのは自分の用事を済ませてからにしましょう。また、自分のための行動も、するべきことだけではなくて、したいことも実行するようにしてくださいね。
まとめ
下半期は、一年を締めくくっていくとても大事な時期です。開運方法をぜひ参考にして運気を上げ、来年に繋げていってくださいね。
