潜在意識とは、自覚できない心の領域を指す言葉。辛い気持ちから脱したいと思っていたり、抱えている問題の良い解決法を探していたりするときには、潜在意識にアプローチをかけることで良い結果を導き出せることが。この記事では、そんな潜在意識の構造を利用した心の浄化方法をご紹介します。
目次
潜在意識とは何か?その力と可能性
潜在意識とは、自覚できない心の領域を意味する言葉。心理学では無意識と呼ばれるものと同じです。潜在意識には、たくさんの感情や記憶、欲望、ヒントが漂っているものの、多くの場合自覚できません。ですが、きっかけがあれば自覚することが可能。潜在意識下にある感情などを自覚すると、大きな気づきを得られたり、人生を変えるヒントが分かったりします。潜在意識には、その人の持つ力や可能性が眠っているといっても良いでしょう。
ネガティブな感情が心に与える影響
ネガティブな感情は、心に大きな負荷を与えます。その結果、気持ちが落ち込んで不安な状態から脱することや毎日を楽しむことができなくなったり、集中力やパフォーマンスが下がったりすることも。次の項目からは、そんなネガティブな感情が与える影響を解説します。
【ストレス】
ネガティブな感情に支配されていると、心の中はストレスフルな状態に。その結果、気持ちが落ち込んだり、幸せを感じられなくなったりします。睡眠に悪影響が起きて体調を崩したり、集中力が下がって仕事のパフォーマンスが落ちたりする可能性も。
生活や心が滅茶苦茶にならないようにするためには、一刻も早くネガティブになる原因を排除して、心を落ち着かせる必要があります。原因が分からないという場合は、日記を書いたり、瞑想をしたりすると良いですよ。
【エネルギーの滞り】
ネガティブな感情に支配されると、あらゆるエネルギーが滞ってしまいます。例えば、ネガティブになったことが原因で魂の元気がなくなると、人生を謳歌しようというエネルギーが停滞してしまうことが。
その結果、人生を楽しめなくなるなんてこともあるでしょう。あるいは、単純に不調が続くというケースもあります。この場合は、運動をして魂の元気を取り戻すことができると良いです。ネガティブになっていると頑張ることも辛く感じるかもしれませんが、一日に10分でも良いので運動を習慣にしてみてください。魂が元気になれば、気持ちも明るくなりますよ。
潜在意識を使った心の浄化方法
潜在意識の構造を正しく理解できれば、カタルシスと呼ばれる心理現象を起こすことができます。このカタルシスは、心の浄化とも呼ばれるもの。次の項目では、潜在意識を使った心の浄化方法を3つご紹介します。
【感情を認識する】
潜在意識には、自覚できない感情がたくさん眠っています。自分の心を上手に浄化するためには、その感情たちを自覚することが大切。具体的な方法としては、瞑想をしたり、日記を書いたり、独り言を言ったりすると良いです。ただ、何もしなくても急に自分の感情を認識できる瞬間が訪れることも。
【感情を言語化する】
感情を言語化しているうちに、無自覚的な感情が表に出てくることがあります。話しながら「私ってそんな気持ちだったんだ」と気づければ、心を浄化できるでしょう。感情の言語化を通して心を浄化したいなら、友人や家族、占い師、カウンセラーに相談をしたり、愚痴を言ったりすると良いですよ。
【アロマで感情の癒しを受け取る】
アロマは、潜在意識に良い影響を与えてくれます。ネガティブな感情に支配されたり、ストレスに負けてしまいそうになったり、魂の元気が失われたりしたときには、好きな香りのアロマを焚くと良いでしょう。好きなアロマがないという場合は、フランキンセンス、ミルラ、ラベンダーがおすすめです。
まとめ
何日もネガティブな気持ちでいるときや、悩みを解決したいと思っているときには、ぜひ潜在意識にアプローチしてみてください。大きな気づきを得られることで、心が浄化されるはず。その結果、悩みがなくなったり、明るい気持ちになったりして、人生を楽しみやすくなりますよ。
▶︎運気を高める!心の浄化方法5つの基本ステップとスピリチュアルな意味はこちら
▶︎感謝が奇跡を引き寄せる!人生を変える7つの潜在意識の書き換え方法はこちら
