今の仕事に満足していますか?
忙しすぎたり、仕事に不満があったりすると、「私のやりたいことって何だっけ」とふと疑問に思うことがあるかもしれませんね。
仕事診断では、あなたが仕事に求めるものが何かが分かり、今後のキャリアアップを計画する際のヒントになります。
ある朝、目覚めると、あなたはある動物に変身していました。
いったい何の動物だったでしょうか?
あまり考えすぎず、直感でパッと選んでみてね。
- A:猫
- B:ライオン
- C:ヒツジ
- D:馬
A:猫と答えたあなた
あなたが仕事に求めるものは、お金です。
猫は招福のシンボルであり、お金を象徴します。あなたにとって仕事は生きていくためのお金を得る手段のひとつ。
できることなら自分が好きなことを仕事にしたいと思ってはいますが、そのときの流れで縁があった仕事に就き、それなりの賃金が得られれば苦労をいといません。給与面で満足していれば、真面目に長く働き続け、順調なステップアップも望めます。お金のために、ダブルワークや副業、投資などにも積極的でしょう。
お金を得るための手段を問わないので、定職に就かずに日給のいいアルバイトで生計を立てたり、一獲千金を狙ってギャンブルにお金を使ってしまうところがあるかもしれません。目先の利益のために詐欺に騙されないように気を付けましょう。
B:ライオンと答えたあなた
あなたが仕事に求めるものは、ステータスです。
ライオンは地位や名誉の象徴です。あなたは仕事をして出世したりトップに登りつめたいという野心家です。
部下を従え、リーダーとしてみんなから尊敬されたいという思いや、「先生」と呼ばれる職業へのあこがれが強いです。ゆくゆくは権威ある立場につきたいという意欲にあふれ、目標に向かって誰にも負けない努力ができます。
自分の出世のためには他人を蹴落とすことも何とも思わないところがあるので、周囲から恨みを買わないように立ち振る舞いは慎重に。時間を忘れて仕事に没頭してしまいがちなので、理解ある家族やパートナーに恵まれると安心して仕事に専念できるでしょう。
C:ヒツジと答えたあなた
あなたが仕事に求めるものは、人との出会いです。
群れをなすヒツジは仲間やパートナーの象徴です。あなたにとって仕事とは、人との触れ合いの場所。ひとりで黙々とこなす仕事よりも、チームワークが必要な仕事が向いています。
どんな仕事内容かよりも、誰と一緒に仕事をするかということが最重要項目です。いくらやりがいがあったり、金銭面で恵まれている仕事でも、職場の人間関係が悪いといちばんのストレスになります。
仕事以外にもプライベートで飲みに行ったり、遊びに行ったりと交友関係が広がっていきます。職場恋愛の機会も多いでしょう。職場がアットホームな雰囲気であるほど、生き生きと仕事ができるでしょう。
D:馬と答えたあなた
あなたが仕事に求めるものは、やりがいです。
馬は冒険の象徴です。あなたは仕事を通して理想の自分になりたい、自分らしい能力を発揮したいと思っています。
あなたにとっては、自分の才能が活かせているかということが最重要です。自分に合った仕事が見つかれば、仕事が生きがいとなり、目標を掲げながら毎日はつらつと働くことができます。
仕事は人生そのものだという考えがあるため、自分にピッタリ合った仕事が見つからなかったり、やりたいことが分からない場合は「生きている意味がないのでは」と思うほど落ち込んでしまうかもしれません。いろいろなことに挑戦しながら、自分のやりたいことを見つけていきましょう。
まとめ
いかがでしたか。
仕事に何を求めるかは人それぞれですが、自分に合った判断基準が見つかると仕事を選びやすくなるでしょう。
仕事選びに迷った時には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▶︎仕事のミスが急に増える時って?!7つのスピリチュアルサインはこちら
▶︎仕事運を上げるスピリチュアルな7つの習慣!開運体質になれるヒントはこちら
