仕事で成功したい、もっと認められたい……そう願っている人は多いでしょう。また、仕事にやりがいがないとか、もっと自分に合った仕事があるんじゃないかと悩んでいる人も。そんなときにぜひ試してほしいのが、これからご紹介する仕事運を上げるスピリチュアルな7つの習慣です。仕事の運気をアップさせて、ぜひ充実した日々を実現させてください。
目次
仕事運を上げるスピリチュアルな7つの習慣
運気を上げる習慣はいくつかあります。その中でもとくに仕事運が上がる習慣を7つご紹介しますね。
【書類をデータ化する】
会社の書類は自分の好きな形にはできないかもしれませんが、参考にしたいものや、資料として残しておきたいものなど、個人で運用するものはできるかぎりデータにしていきましょう。紙の書類はどんどん劣化しますし、湿気を吸い込んでいきます。それはどちらも負の気をため込むのと同じ。できるかぎりデータ化して、紙をためないようにしていきましょう。
【デスクにスペースを作る】
デスクの上にも、引き出しの中にも、空間を作っておきましょう。できれば、引き出し一段をまるまるあけておきたいところですが、それが無理なら少しのスペースでもかまいません。空間を作っておくことで、新しい運気が流れ込む余裕が生まれます。職場のデスクにいい運気が流れ込むのですから、期待できるのはもちろん仕事運の上昇ですよ。
【通勤ルートに変化をつける】
毎回でなくてもかまわないので、通勤ルートに変化をつけましょう。電車をバスにしたり、自転車をつかったり。大きな変化をつけられなくても、道を一本奥に入るだけでもかまいません。それだけでも、受ける刺激がまったくちがってくるのです。場合によっては、満ちているエネルギーにも変化があるでしょう。その変化は運気を動かすことにつながり、そこから受ける影響は、幅広いアイディアや思考につながりますよ。
【キレイな靴を履く】
仕事運をアップさせるためには、靴がとても重要なアイテムです。これは、営業など外に出る仕事をしていなくても同じ。また、会社内では室内履きだという場合は、もちろん室内履きもキレイにしておきましょう。風水では、光沢のある靴は成功につながるといわれており、仕事運だけでなく、金運も上げてくれるありがたいアイテムなのです。より運気を上げるためには、キレイにするのはもちろん、エナメルなど、そもそもの素材が光沢のある靴を選ぶのもいいかもしれませんね。
【新しい下着を身に着ける】
毎回新しいものを身に着けるのは難しくても、ここぞという日には新品の下着を選びましょう。下着は直接肌に触れるものなので、新しいエネルギーをダイレクトに取り入れられるのです。また、普段も、あまりにも古い下着は避けたほうがいいでしょう。古くなったエネルギーの、よくない影響を受けてしまいかねません。
【自分からあいさつする】
会社の中には、苦手な人やよく知らない人もいるかもしれませんね。ですが、あいさつは自分から、すべての人にしましょう。もちろん笑顔で。とくに接点のない相手へのあいさつも大事です。なぜなら、だれにでも発する損得勘定のない元気なあいさつは、前向きなパワーを生むから。それに加えて、あなたの印象をとてもいいものにします。そうなると、あなたに向けられる視線や感情もプラスのものとなり、そのエネルギーが満ちることになるのです。
【アナログ時計をつかう】
風水で、仕事運をアップさせるといわれているのがアナログ時計です。アナログ時計をつかうだけでも運気アップは期待できるのですが、オススメなのはその針を5分ほど進めておくこと。少しだけ進んだ時計は先を読む力を与えてくれるので、仕事に生きるはずです。
まとめ
ご紹介した7つの習慣は、それぞれ単独で仕事運を上げてくれるものです。あなたの仕事によっては取り入れられないものもあるでしょうが、心配しなくても大丈夫。自分自身に合った習慣だけを取り入れ、着実に仕事運を上げていってくださいね。
▶︎【仕事運】がUPする!洋服の最強ラッキーカラーと組み合わせは?!はこちら
▶︎【開運体質になれる】心に響く名言集*前向きになれるメッセージはこちら
