パワースポット

【スコットランドの観光スポット5選】物語から抜け出したような街!

スコットランド,観光,

スコットランド観光といえば立派なお城に馬に乗った兵士のようなイメージがありますが、今でも街中を馬が歩いています。そんな観光にうってつけのスコットランドには物語に出てくるような美しい観光スポットが多数、点在します。スコットランドで異国情緒あふれる観光を楽しんでみませんか?

エディンバラ城

スコットランド,観光,エディンバラ城
スコットランドにはいくつかお城がありますが、首都であるエディンバラを象徴するようなエディンバラ城は観光スポットとして人気です。エディンバラには他にもハリー・ポッターが誕生したカフェや、ダヴィンチ・コードに登場するロスリン礼拝堂など見どころが満載です。エディンバラ城は切り立ったキャッスル・ロックの上に建てられています。

古代から要塞として使用されていて、後に数百年に及ぶイングランドとの戦いの歴史を刻んできた重要な建築物です。イングランド軍はエディンバラ城攻略のために夜陰に紛れて断崖絶壁をよじ登り、城への侵入を試みたという伝説がありますが、難攻不落の要塞だったので落ちることはなかったそうです。

古い街なのでゴーストや魔女に関する伝説もたくさんあって興味深いです。観光客用にツアーも開催されているので利用しても良いですね。季節の節目に行われるセレモニーにも訪れてみたい観光スポットです。

ロスリン・チャペル

スコットランド,観光,ロスリン・チャペル
こちらもスコットランドの首都エディンバラの観光スポットです。15世紀からロスリンの地に建つこのチャペルは、今も謎に満ち溢れている場所のようで、観光客の興味の対象になっています。

実際にチャペルに足を踏み入れるとストーンメイソンリー(石工)たちの技の素晴らしさに目を奪われます。モチーフはどれも複雑さを感じさせるものばかりです。よく見るとキリスト教だけではなく、異教徒のシンボルやテンプル騎士団、薔薇十字など異文化が混在しているのが分かります。

ひとつひとつの彫刻をゆっくり見ていると最低でも半日、興味のある人なら1日いても飽きない観光スポットです。外観も素晴らしいですが、内側はもっと素晴らしいといえますね。スコットランドの中でも割と静かな場所にあるので、賑やかな観光地ではないマイナーな部分を見たいという人にもおすすめです。写真やビデオ撮影は禁止ですが、パンフレットなどを購入できるので、観光の思い出にいかがですか。

ホリールード宮殿

スコットランド,観光,ホリールード宮殿
スコットランドの中でもひときわ目を奪われる外観の宮殿です。1128年に、廃墟と化したアウグスティヌス派の寺院跡にデイヴィッド1世によって建てられたのが始まりです。ここでは過去に多くの結婚式が行われたといいます。15世紀、現在の宮殿北側にゲストハウスが建てられ、宮殿建設前にはスコットランド中世の王たちの多くがここに泊まったと言われています。

その後も歴代の王によって増築や修復が繰り返されて、今の姿になったそうです。見た目からはこんなに歴史のある宮殿には見えませんが、たくさんの王族のお気に入りだったとも言えますね。そんな外観を観光するのも良いのですが、内側ももちろん見ごたえ十分です。

ちょっと王族になった気分を味わえるので、観光客にも人気なんですよ。15世紀からスコットランド国王夫妻の住居として使われてきた宮殿は、現在、エリザベス2世の夏季の滞在地として使用されています。歴史や文化を感じながらゆっくりと鑑賞したい観光スポットです。

ローモンド湖・トロサックス国立公園

スコットランド,観光,ローモンド湖・トロサックス国立公園
スコットランドでも大自然が魅力的な観光スポットがあります。街の景観も良いけれど、自然に触れたいという人はローモンド湖とトロサックス国立公園がおすすめです。ここはスコットランド初の国立公園で、720平方マイルに渡りなだらかな山々、古代湖、きらめく河川、深い森林が広がっています。

その中にあるのがスコットランド最大の湖で30以上の島々が浮かぶローモンド湖です。この公園の渓谷、山頂、森は冒険を求める人々のパラダイスでもあります。海岸沿いをウォーキングしたり、家族連れで楽しめるサイクリングコースも充実しています。

また、登山、野生動物ウォッチング、ウォータースキー、ゴルフまであらゆる趣味に合ったアクティビティが用意されていて観光にはもってこいです。ローモンド湖に浮かぶインチケイロック島へは船に乗って探検に行くこともできます。

数千年の歴史を持つインチケイロック島には、現在、古代遺跡、自然のトレイル、小さなキャンプ場などがあります。街からは離れているので、とても静かな時間を満喫できる観光スポットです。

ケルビングローブ美術館・博物館

スコットランド,観光,ケルビングローブ美術館・博物館
スコットランドのグラスゴーにある無料で入れる美術館・博物館になっています。近くにはケルビングローブ公園やグラスゴー大学があり観光客だけでなく地元スコットランドの人たちの憩いの場となっています。外観は道行く人の目を引くような歴史を感じる建物になっています。

2003年から一時閉鎖の後、エリザベス2世によって2006年7月11日に再開されました。その後はスコットランドの中でも最も観光客の多い博物館となっています。現在は8000ものヨーロッパの芸術品が展示されているそうです。主にグラスゴーのマクレラン美術館や古いケルビングローブ・ハウス博物館から移されたものです。

世界の武器や防具の最高なコレクションや広大な自然史の所蔵品が見られ、巨匠やフランスの印象派、オランダのルネサンス、スコットランドのカラリスト、そしてグラスゴー派など多くのヨーロッパ美術品を見ることができます。興味がないと思っても入ればきっと楽しめる観光スポットです。

まとめ

スコットランドの人気観光スポットはいかがでしたか。数多くの伝説が残るお城や謎に満ちたチャペル、自然を満喫できる湖に宝のような美術品など、どこを見ても貴重な体験ができる観光スポットばかりです。スコットランドのお洒落な街の景観を満喫しながら、様々な観光スポットを回ってみてくださいね。

▶︎世界おすすめ観光スポット・絶景まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by
SPIBRE編集部

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)