
模様替えをしてお部屋の運気をアップさせたい!と思う方にはスピリチュアル模様替えがオススメです。
スピリチュアル模様替えというのは、自分に合ったいい気を簡単に取り込みながら行う模様替えで簡単に楽しく模様替えができてしまいます。
その模様替えの方法とは?
いらないものを捨てる
まず部屋を見渡して自分が直感でいらないと思ったもの捨てていきます。ここでは自分のスピリチュアルな直感が大切で、5秒考えてもいるかいらないか悩むようなら、ほぼ自分にとって必要でないものになりますので捨てる方に区分していいでしょう。
捨てるだけでなく必要な人にあげるという方法もあります。模様替えをする大前提として自分にとっていらないものをなくすというのはとても大切です。中でもスピリチュアル的に人間関係に関わるものなどは特に重要になってきます。自分にとって相性が良くないと思う人のものを、なかなか捨てられずにずっとそばに置いておくのも運気が下がるポイントです。
よく前の彼氏からもらったプレゼントに囲まれている女性がいますが、それはいつまでも過去のものに縛られていて明るい未来に向かっていけない状況を作り出しているので、スピリチュアル的な模様替えにはNGです。まず前の彼氏からのプレゼントなどはなるべく捨てるようにしましょう。
好きなものに囲まれる
こんな簡単なこと?と思いそうですがスピリチュアル的にはとても重要なポイントです。自分がいらないと思ったものを捨てて好きなものを置くという模様替えをしただけで一気に部屋が明るく楽しくなります。
模様替えと言うのは大きな家具を入れ替えるだけが、模様替えではなく自分の部屋の雰囲気を変えて、より自分に合った運気を取り込むのが、スピリチュアル的に開運できる大切な模様替えのポイントです。
大切な友達や家族からもらったお守りを持っていると、パワーが出たり守ってもらっていたりするような感じがありますよね。部屋の模様替えも好きなものに常に囲まれていると毎日がハッピーになり良い運気をどんどん集めることができます。
大きな家具はいきなり全部替えるのはお金もかかり手間もかかりますので、部屋に1つだけでも自分がとても気に入っている家具を置くと良いでしょう。テーブルならいつもテーブルで食事したり作業するのが楽しくなりますし、ソファならいつも座るのが楽しくなるので、気分が上がるとスピリチュアル的にどんどん部屋がいい気で満たされていくので、いいニュースがどんどん舞い込んでくるでしょう。
寝室をすっきりさせる
睡眠はスピリチュアル的にも体を休めるのにとても重要なものです。人生の3分の1は睡眠をとると言われている中で質の良い睡眠が取れないと人生の活力が湧いて来なくて運気も落ちてしまいます。
快適な睡眠と明日への素晴らしい運気を取り込むためには、寝室をきれいに清潔でスッキリとさせることが重要です。まずはベッドや布団カバーを自分の好きなものに取り替えたり、新しいものに取り替える模様替えだけでもだいぶ運気が変わってきます。
水回りをきれいにする
スピリチュアル模様替えには欠かせないポイントが水回りです。いらないものを整理していき好きなものを置いて寝る場所もきれいに出来たら水回りにいきましょう。水回りといえばキッチンやトイレ洗面所などがあります。
どの場所にも共通して言えるのは、ものを置きすぎないことキッチンなら洗い物のお皿をそのままにしておいたり、洗面所は無駄に歯ブラシが沢山あったり、使わない整髪料や洗顔料が散乱していては運気がよどんでしまいます。
水回りにはあまりものを置かずにいつもきれいにしておくだけで、金運や健康運や人間関係がアップします。全体的な運気をあげたければものを移動させる模様替えより、水回りのものを減らしてきれいにするだけでスピリチュアル的には運気がかなりアップします。
部屋を明るくする
光が差し込む部屋は風水などでもいいといわれていますが、光はスピリチュアル的に最高に活力を与えてくれます。窓の前に棚などを置いて光を遮っているなら、棚を移動させて光を部屋にいれるようにしてください。
もし部屋に窓があまりなく暗い感じなら、間接照明を入れて部屋を明るくするといいでしょう。模様替えをして明るくなったなと感じるだけで、自分自身がいい気に包まれるのでスピリチュアル的にとてもよい効果が得られます。
まとめ
いかがでしたか?
模様替えというととても難しく感じる方も多いと思いますが、スピリチュアルに模様替えをすると自分に素直にいいと思うものだけを取り込むので、気持ち的にどんどん楽になって楽しい模様替えになっていきます。
自分のできることから始めていい運気のお部屋にしていってみてください。
▶︎【模様替えで運気アップ】できる方法*開運アクション&アドバイスはこちら
