パワースポット

東京大神宮で最強な縁結びのご利益を授かる方法!御朱印頂きました

東京大神宮,縁結び

参拝者の90%が女性というパワースポットとして有名なのが東京大神宮です。

東京大神宮は「東京のお伊勢さん」と呼ばれていて、絶大な縁結びのご利益がいただけるスポットとして知られています。幸せになりたいと願う人が連日訪れるので、参拝には行列になることも少なくありません。

そんな東京でも指折りのパワースポットである東京大神宮のご利益についてご紹介します。

東京大神宮の歴史

東京大神宮,縁結び

パワースポットである東京大神宮でご利益をいただきたいのであれば、まずはその神社のことを知ることが大切です。

人間でも自分のことを知ってもらうと親近感がわきますよね。それは神様も同じなのです。東京大神宮は明治13年に天皇の裁断を仰ぎ、伊勢神宮の遥拝殿として創建されました。当初は飯田橋ではなく日比谷にあり、地名に由来して「日比谷大神宮」と呼ばれていたそうです。

しかし、大正12年に起きた関東大震災の影響で社殿が焼失してしまいます。震災から5年後の昭和3年に現在の場所に再建され「飯田橋大神宮」と呼ばれました。そして戦後には「東京大神宮」と社名をあらためて、現在のスポットに至っています。

昔は伊勢神宮への参拝は、パワースポットであると同時に生涯かけての願いであり、夢でした。しかし東京から伊勢はかなり距離があります。そこで、東京にいながら伊勢参りができるように東京大神宮は「遥拝殿(ようはいでん)」として建てられたのです。

ちなみに遥拝殿とは、伊勢神宮へ直接参拝したのと同じ効果を生むスポットや建物を指します。

東京大神宮の御朱印

東京大神宮,縁結び
今やパワースポットとなっている東京大神宮の御祭神には伊勢神宮と同じく、天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)が祀られています。

まずはこの二柱の神様に日頃の感謝を伝えることから始めましょう。東京でも指折りのパワースポットですね。強力なパワースポットなだけに、御朱印をお守りとして大切にしていれば、かなりのご利益がいただけそうです。

東京大神宮の御朱印はシンプルですが、達筆でバランス良い縁結びにぴったりな素敵な御朱印です。

東京大神宮のご利益

東京大神宮,縁結び
東京大神宮がパワースポットとして有名になったのは、そのご利益にあります。東京大神宮のご利益と言えば、縁結びです。

東京大神宮のご利益は良縁結びだけでなく、別れた彼と元に戻りたい「復縁」や結婚後の「子宝祈願」、「安産祈願」にもご利益があるパワースポットなのです。

御祭神

その理由は上記で紹介した御祭神の他に祀られている神様にあります。東京大神宮には天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る「造化の三神」が併せ祀られています。

造化の三神とは日本最古の歴史書である古事記にも登場する、「結び」を司る三柱の神様で、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、神産巣日神(かみむすびのかみ)の総称なのです。

造化の三神が祀られているので、東京大神宮は縁結びにご利益がある恋のパワースポットとして親しまれています。その効果は凄まじく、毎日のように良縁を願う人が訪れています。

願い事

東京大神宮,縁結び
それぞれの願いに共通するのはやはり、結びの力です。更にパワーをもらうためにおすすめがあります。

願い事や誓いを綴り「神様への手紙」を書ける「願い文」や願いによって絵柄が違う「縁結び絵馬」です。

願い文は4色の中から一色選んで、思いを込めて願いを書き込みます。紐を結んだら専用の木箱に納めると、翌朝、祈祷してもらえます。絵馬の中でもおすすめは手にした人に幸福が訪れるように願いが込められた「鈴蘭」の絵馬です。

多くの人の願いが集まったスポットで是非、パワーをいただきましょう。

東京大神宮は神前式発祥の地

パワースポットである東京大神宮では、結婚式を挙げることもできます。

日本初の神前結婚式

東京大神宮,縁結び

参拝に行くと結婚式に遭遇することもあり、なんとも幸せな気持ちになりますよ。そして東京大神宮はなんと、「神前結婚式」を日本ではじめて行った神社なのです。

神前結婚式の歴史は明治33年、当時の皇太子殿下と九条節子姫のご結婚の礼が宮中の賢所で挙式が行われたことから始まります。東京大神宮ではこのご慶事を記念して一般の人々に向けた神前結婚式を創始し、日本人にふさわしい挙式として普及し始めました。それ以前の結婚式は家庭で行うのが通例でした。

神前での厳粛な雰囲気の中で行われる結婚式は、画期的な出来事として、当時は多くの注目を集めたのだとか。

縁結び

東京大神宮が「縁結びパワースポット」として有名になった大きな理由にもなっています。

更には近年巻き起こる「神前結婚式ブーム」の火付け役でもあります。パワースポットというだけあって、さすがの影響力ですね。

日本でも教会式が主流になりつつある今だからこそ、古き良き日本の文化を受け継いだ神前式での結婚式は、とても特別な感じがします。

縁結びのパワースポットと言われる神社で、人生最大のイベント・挙式をするというのはいかがでしょうか。

1 2

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)