適度なストレスは人に活力を与えるものですが、過度なストレスは抱えたくないもの。今回はたどり着けない診断を紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
あなたはいま、目的地に向かっています。
けれども、なかなかたどり着けません。
その目的地はどこ?
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:家
- B:駅
- C:待ち合わせ場所
- D:部屋
- E:駐車場
A:家と答えたあなた
家と答えたあなたの今のストレスは、あらゆる状況で「私なんて……」と思ってしまうことにあるようです。もしかしたらちょっとしたことで上司から叱られたり、同僚に先を越されたりすることがあるのかもしれませんね。そういったことから自尊心が低くなってしまっているようです。
自尊心の低さを改善するには小さな成功体験を積むことが大切です。「誰かに褒められる」ことを目標にするのではなく、「自分で自分を褒めてあげられる」ような小さな目標を立ててみましょう。例えば朝早く起きて読書をしたり、寝る前にストレッチをしてみたりとそういう目標でもいいかもしれません。自分に自信がつけば、自ずと今のストレスは消えるはずですよ。
B:駅と答えたあなた
駅と答えたあなたの今のストレスは、人間関係にあるようです。職場やプライベートの人間関係などをストレスに感じることは多いでしょう。もともとあなたはストレスを感じやすい性格にあるのかもしれません。
周囲の気持ちの動きを敏感に察知し、気配りができる性格とも言えるのですが、それゆえ、周囲の気持ちの動きに敏感になってしまい、ストレスに感じるのです。また、相手の無神経な言動をいつまでも引きずってしまうこともあるでしょう。
そんなあなたが鍛えるべきなのは「鈍感力」です。鈍感というと聞こえは悪いですが、鈍感になることで救われることはたくさんあります。例えば無神経な人の発言や行動などは意識してやり過ごすようにすることで、むやみにストレスがかからなくなることでしょう。
C:待ち合わせ場所と答えたあなた
待ち合わせ場所を選んだあなたの今のストレスは、時間に追われていることのようです。時間に追われることが多く、心に余裕がなくなり、毎日が辛いと感じているのではないでしょうか。
あなたが時間に追われていると感じているのは実際に忙しいということもあるのかもしれませんが、心理的な要因が大きいかもしれません。心理的要因とは「頑張らないといけない」「完璧にこなさないといけない」と思ってしまい、必要以上に頑張ってしまうことです。
誰でも忙しい上に完璧を求めていたら疲れてしまいます。まずは「少しくらい手を抜いてもいいや」と思うことが大切です。時間に追われていると感じたら、自分が頑張りすぎていないか確認するようにしましょう。
D:部屋と答えたあなた
部屋と答えたあなたの今のストレスは、色々な刺激を受けすぎていることのようです。もしかしたらSNSやネットの刺激を受けて、心身的に疲れているのかもしれません。
今の時代、SNSやネットは避けて通れないので、ある程度は仕方ないのかもしれませんが、あまりに情報や刺激が多すぎると精神的な疲れを引き起こしてしまいます。SNSで流れてきた情報に対して、嫌な思いをすることも多いでしょう。
そんなあなたにおすすめなのが、一日でも数時間でもいいのでデジタルデトックスをしてみることです。スマホを触らない時間を作ることで、ある意味解放された気持ちになるかもしれません。たまにそういう時間を作り、自分の時間を過ごすことでストレスから解放されることでしょう。
E:駐車場と答えたあなた
駐車場を選んだあなたの今のストレスは、過度のプレッシャーや仕事の義務、タイトな締切などにあるようです。特に時間を意識したプレッシャーが大きいでしょう。いつもプレッシャーを感じ、決められた締切に追われているような気がしているのではないでしょうか。もしかしたらノルマを課されている人もいるかもしれませんね。
このストレスを抱えている人におすすめなのは「何も考えない」時間を持つことです。何も考えないといっても難しいかもしれませんが、瞑想や体を動かし汗をかく時間を取ることによって、気分がリフレッシュされるはずです。リフレッシュすることによって、新たな気持ちで取り組むことができるでしょう。
いつも締め切りやノルマのことばかりが頭から離れないあなたには特におすすめの方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
たどり着けない診断を紹介しました。誰もが何らかのストレスを感じていると思いますが、過度なストレスは身体にも心にも悪いもの。今回の診断で心当たりがあった方はぜひ改善してみてくださいね。
▶︎血液型別【ストレス解消】あるある*おすすめの対処法はこちら
▶︎睡眠が脳と体に栄養を与える7つの方法!ストレスから解放される秘訣はこちら
