普段はあまり冷たいと感じないのに、たまに冷たい人っていますよね。もしかしたらあなたもそう思われているかもしれません。
そこで今回は性格のどんなところを冷たいと思われているのか診断します。ぜひチェックしてくださいね。
外を散歩しているあなた。花を持っている子供が近づいてきました。子供が持っている花は何でしょうか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:タンポポ
- B:バラ
- C:アジサイ
- D:アサガオ
A:タンポポと答えたあなた
タンポポを選んだあなたは誠実な性格の持ち主。どんなときも妥協せずに仕事に取り組むので周囲からも評価は高いはずです。けれども、冗談が通じないところがあり、あなたを笑わせようとした人が寂しい思いをすることも。そして、通常なら誰もが笑う冗談やユーモアでも、あなたは笑うことが少ないので冷たく思われてしまうでしょう。
もしかしたらあなたはもっと肩の力を抜くことが大事なのかもしれません。時には他人の力を借りることを覚えて、余裕を持つようにしましょう。
B:バラと答えたあなた
バラを選んだあなたは情熱的な性格の持ち主。常に前向きで明るく、リーダーシップを取れる性格のはず。けれども、自分が興味を持ったことには情熱的でも、まったく興味を持てないことには冷たい態度を取りがちです。これは人間関係でも同じことが言えます。
まったく興味が持てない相手は誰にでもいるものですが、あなたはストレートな性格であるがゆえに、つい態度に出してしまうのです。「ああ、私に興味がないんだな」と相手は感じているはず。人間関係を円滑に進めるためにも、興味を持っているふりをすることも時には大切です。
C:アジサイと答えたあなた
アジサイを選んだあなたは少し冷めた性格の持ち主と言えるかもしれません。物事に対して一歩引いた姿勢をいつも取っているのかもしれませんね。それは人間関係でも同じで、他人とはあまり深く関わらずに距離を置くようにしているはず。もしかしたら面倒くさいことに巻き込まれたくないという気持ちがあるかもしれないですね。
周囲は一歩踏み込んでこないあなたを冷たいと感じているでしょう。冷たいと思われないためには、もっと相手に踏み込むことが大切です。たとえば相手が話を聞いてほしがっていたら、耳を傾けるようにすると、あなたの優しさを相手は感じるはずですよ。
D:アサガオと答えたあなた
アサガオを選んだあなたはクールな性格の持ち主。どんなときも周りに流されず、自分の考えを持っているタイプと言えるでしょう。周囲はあなたのことを「クールでかっこいい」と思う反面、いつでも冷静なあなたの態度に冷たさを感じているかもしれません。時には感情や気持ちを表に出してほしいと思っていることでしょう。
また、あなたは恋人にまでクールな態度を取りがちなので、相手はもっと情熱を持って自分と関わってほしいと考えているかも。感情や気持ちを表に出すことは決して恥ずかしいことではありませんので、少しずつ気持ちを出してみたり、愛情表現してみたりするといいでしょう。
まとめ
あなたのどんなところが冷たいのか診断しました。診断結果で出た冷たいところは、裏を返せば長所になることもあるでしょう。そして、自分がどのように見られたいかを意識することが大切です。この記事があなたの役に立つことを願っています。
▶︎【12星座】ネガティブを改善する方法!性格別にあった開運ヒントはこちら
▶︎保存版【干支の意味や由来】生まれ持った性格や運勢とは?はこちら
