心理テスト

心理テスト【忘れ物診断】忘れたものでわかる過去のトラウマとは?!

忘れ物,診断
人間であれば、誰しもが忘れ物をしたという経験があるはず。それでも、自分に厳しい人であればあるほど、忘れ物をした自分をついつい責めてしまうことがあります。そんな経験がトラウマになって、忘れ物をしないように日頃からとにかく気を付けている…という人もいるのではないでしょうか。

今回は、忘れたものから、過去のトラウマを診断する心理テストをご紹介します。

【診断テスト】

Q.一番忘れたくないと感じるものは、次のうちどれですか?

あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。

  • A:重要書類
  • B:文房具
  • C:家の鍵
  • D:ハンカチ

A:重要書類と答えたあなた

重要書類と答えたあなたは、仕事に関するトラウマがありそうです。

重要書類は、仕事に対する責任やプレッシャーを意味します。重要書類を選んだあなたは、仕事に対してプレッシャーを感じやすい傾向を持っています。そんなあなただからこそ、仕事を頑張ろうと気負い過ぎてしまうのです。頑張ろうと意識し過ぎたあまり、むしろ空回りした経験がトラウマになっている可能性がありそうです。

自分に対して理想が高くなりがちですから、小さなミスでも大きな失敗として捉えてしまいます。周りの人が「気にしなくていい」と声をかけてくれても、つい自分を責めてしまうのですね。

ミスは誰にでもありますから、自分に対する理想のハードルを下げてみましょう。なりやすい理想の自分を目指すことで、自然と自己肯定感が高まり、ミスの回数も減っていきますよ。

B:文房具と答えたあなた

文房具と答えたあなたは、勉強に関するトラウマがありそうです。

文房具は、学習に対する勤勉さを意味するアイテムです。文房具を選んだあなたは、小さい頃、勉強で嫌な思いをしたことがありそうですね。そんなあなたですが、人生には勉強以外に大切なことがあるという事実をよく理解しているタイプです。それでも義務教育で無理に勉強を強要されたことが、あなたのトラウマになっているのでしょう。

勉強に対する苦手意識を克服したいのであれば、興味のある分野から学ぶことがおすすめです。趣味の延長ではじめた勉強が、あなたの今後の人生を左右する大きなウィークポイントになるはず。

学びはあなたのスキルアップに役立ちますが、それだけではありません。人間的な成長も促してくれることもありますから、気軽に学んでみるとよいでしょう。

C:家の鍵と答えたあなた

家の鍵と答えたあなたは、人間関係にトラウマがありそうです。

家の鍵は、信頼できる人間関係を意味します。家の鍵を選んだあなたは、信頼できると思っていた人とトラブルになった過去があるようです。「信じていたのに…」と落胆するような経験が、あなたを人間不信にしてしまった可能性も。あなたはもともと人間関係に信頼を求める傾向がありますから、裏切りは大きなトラウマになるのです。

よい人間関係を築くためには、信頼に値する人物を見極めることが大切です。これから新しく友人を作る場合は、信頼できるのかどうかをじっくり確認してみましょう。

そうはいっても、人間関係のトラブルは人生につきもので、トラブルのない人生なんてあり得ません。人間的に成長するために必要な出来事だったのだと捉えることで、トラウマを克服できますよ。

D:ハンカチと答えたあなた

ハンカチと答えたあなたは、恋愛関連のトラウマがありそうです。

ハンカチは、汗や涙を拭うために使用するアイテムです。ハンカチを選んだあなたは、恋愛の痛手に涙を流したことがあるのではないでしょうか。そんなあなたは、過去のトラウマから、恋愛に対して慎重になってしまうようです。「素敵だな」と感じる異性がいても一歩踏み出せず、チャンスを逃すこともあるでしょう。

恋愛で涙を流したことがあるという人は、恋愛で真剣になったことがある人です。つまり、あなたは深く異性を愛することができる立派な人間なのです。

愛情深いあなたですから、次こそは運命の恋を掴み、幸せを噛み締めることができるはず。過去の経験に縛られずに未来の恋へと勇気を振り絞ることができれば、幸せはすぐそこですよ。

まとめ

人間の脳は、記憶を永遠に保存できるようには出来ていません。そのため、忘れ物をしてしまうことは、ある意味仕様なのです。もし忘れ物をしてしまっても必要以上に自分を責めず、今後は同じようなミスがないよう、前向きに捉えられるとよいでしょう。

▶︎自分の人生を生きるために大切な7つのスピリチュアルなヒントはこちら

▶︎自分が嫌いで辛すぎる人に共通するのは過去だった?!5つの原因はこちら

ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)