開運

【超強力】不運を断ち切る厄除けの待ち受け画像!?運気別の開運サイン

厄除け,待ち受け
運気アップのためのものとして、アイテムやカラーが紹介されることがよくあります。ただアイテムやカラーは身に着けるのが難しかったり、場合によっては時間が限られていたりすることもあるでしょう。そんなときにオススメしたいのが、スマホの待ち受け画像です。スマホなら必ず身に着けているでしょうし、その待ち受け画像は一日に何度も目にします。そこに運気アップのアイテムを設定しておけば間違いなし。

今回は、全体運、恋愛運、健康運と目的別にオススメの運気アップ待ち受けをご紹介します。

【不運を断ち切る厄除け待ち受け】最近ついてない人

最近ついていない、いいことがない……そんなふうに感じている人にオススメなのが全体的に運気の底上げをする待ち受けです。

【プレゼントの待ち受け画像】

プレゼントの待ち受けは、ちょっとしたいいことを引き寄せるパワーがあります。最近ついていないな、と感じたときは、ぜひプレゼントボックスの写真を待ち受けにしましょう。きれいにラッピングされて、リボンのかけられたプレゼントなら、箱の形や大きさはこだわりません。「なにか素敵なものが入っていそうだな」とワクワクできるものを選んでください。

【竹林の待ち受け画像】

運気がぐんぐん上昇していくことを期待するのなら、竹林の待ち受けがオススメです。竹の密度はこだわりませんが、できれば幹部分のみ。頭はうつっていないほうがいいです。そして、時間帯は昼間、つまり太陽が出ているときの写真にしてくださいね。

【龍の待ち受け画像】

昇龍、つまり、のぼっていく龍の姿をとらえた待ち受けも、運気アップにつながります。龍を描いた絵画でもいいですし、龍のように見える雲などでもかまいません。絵画の場合は、背景が黒ではないものを選んでくださいね。

【恋愛の不運を断ち切る厄除け待ち受け】恋愛成就したい人

片思いが実らない人、出会いがない人はもちろん、恋人との進展がなかなかない……そんな人にもオススメの、恋愛運アップの待ち受けです。

【レースのカーテンの待ち受け画像】

恋愛をスムーズに進めるための待ち受けとしては、レースのカーテンをオススメします。細かくいえば、観音開きの窓にかけられている白いレースカーテンで、窓は片方開いているもの。できれば、そこから吹き込む風でカーテンが少しでも揺れているものがいいです。この待ち受けは、運気を動かして恋愛を進めてくれるので、恋人がいる人は関係が一歩進むでしょうし、片思いの人は相手とより親密になれるでしょう。そして特定の相手がいない人は、素敵な人との出会いを迎えることができます。

【バラの待ち受け画像】

告白をする、アプローチをするなど、自分から積極的に行動したいときにオススメなのが赤いバラの待ち受け画像です。横からのアングルではなく、萼<ガク>がみえないもの。茎は入っていてもいいですが、トゲはないようにしてください。とくに片思いのときに推奨の待ち受けですが、恋人をリードしたいときにもオススメ。婚活パーティーなどにもいいですね。

【蝶のアクセサリーの待ち受け画像】

愛されたり、告白されたりというモテ運をアップさせたい場合は、蝶のアクセサリーを待ち受け画像にしましょう。蝶のモチーフ部分全体がうつっていれば、それがネックレスだとか、ピアスだとかまではわからなくてもかまいません。できれば、キラッと光っている瞬間の画像を選びましょう。

【健康運の不運を断ち切る厄除け待ち受け】疲れやすい・元気になりたい人

心身に不調を感じている人や、なんとなく元気が出ない人などにオススメの、健康運アップの待ち受けです。

【山の待ち受け画像】

ケガや病気をせず、このまま健康を保っていきたいときにオススメなのが山の待ち受け画像です。きちんと山の形がわかるように、遠景で。ふもとから頂上までの全体を入れる必要はないので、できれば、ふもとにあるかもしれない建物などは入らないほうがいいですね。また、初日の出などの特別な日の写真ではなく、日常的なもの。ただし、昼間で、空は晴れているものにしてください。

【靴の待ち受け画像】

なんとなく心身の調子が整っていないときや、意欲を高めたいときなどにオススメなのが靴の待ち受けです。色やデザインに指定はないので、待ち受けにしてもおかしくないファッション性の高いものを選びましょう。ただし、種類はスニーカー限定。また、必ず左右両方がそろっていることが大切です。

【太陽の待ち受け画像】

不調を和らげたいときにオススメなのが太陽の待ち受けです。とくに精神的な不調を整えてくれます。大事なのは、自身で撮った写真であること。心身が絶好調なときに、一枚写真を撮っておくといいですね。ただし、太陽を直接みながら撮影してはいけません。インカメラで撮るようにしてください。

まとめ

ご紹介したものは運気アップの待ち受けですが、もっとも大切なのは、自分自身が「いいな」と感じること。ですから、自分が嫌いなものや苦手なものは、無理に設定してはいけません。今回も複数紹介しているので、べつのモチーフを選ぶようにしてくださいね。

▶︎最強に幸運を呼ぶ【開運待ち受け画像】おすすめ一覧はこちら

▶︎幸運の前触れスピリチュアルメッセージとは?!体調不良や不運はこちら

ABOUT ME
Written by にゅや
占い歴20年のタロット占い師。カードに独自の解釈をもちいるため、占いのセカンドオピニオン的な相談を受けることも多いです。現在は新規相談休止中。所属している電話&チャット占いサービスもお休み中で、年間・月間の星座占いなどを中心に記事を書かせていただいています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)