夢占い

【夢占い】餌の夢の意味19選!やり忘れる・あげる・うさぎ・鯉は?

夢占い,餌

餌の夢は周囲の人との関係性や自分の欲求などがコントロールされているかどうかを表している!?

餌の夢は周囲の人とどのように付き合っていきたいのか、自分の中の欲求や衝動といったものが理性できちんと抑制できているかどうかを表す傾向の夢が多いのが特徴です。餌はあげるのか、あげないのか。餌をあげていたのはうさぎか金魚かなどで解釈が変わって来ます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

餌の夢:基本の意味&心理状態

夢占いで餌は、なにかを自分の思う通りにコントロールしたいという思いを表しています。それは周囲の人との関係性であったり、自分の中にある本能的な衝動や欲求である可能性も。

餌をあげる生き物によっても解釈は変わって来ますが、現状を維持するのか改めるのか、周囲の人との関係性や自分自身を客観的に見つめ直すきっかけにすると良いでしょう。

餌の夢:状況別

夢ではどのような状況で餌をあげていたでしょうか。夢占いとしては吉凶半々といったところ。こちらでは餌をあげる状況別に見て行きましょう。

餌をやり忘れる夢

飼育している動物やペットに餌をやり忘れる夢は、今のあなたがとても忙しいことを暗示。目の前の仕事やトラブルなどを片付けるのに精いっぱいで、他のことにまで気を回す精神的な余裕も、時間もないことを意味する夢占いとなります。

頑張ることは大事ですが、それで自分が倒れてしまっては意味がありません。疲れやストレスから体調を崩してしまう前に、しっかり心身を休めた方が良いでしょう。

餌をあげる夢

飼育している動物などに餌をあげていたなら、今のあなたが孤独を感じているサイン。目上の人から受ける精神的なプレッシャーが、孤独感や寂しさの原因となっているかもしれません。趣味やスポーツなどで上手にリフレッシュしてくださいね。

また動物に餌をあげる夢は、対人運が高まっていることを暗示。あなたの人生に良い影響を与えてくれる相手との出会いに恵まれるかもしれません。

餌をあげない夢

なんらかの理由で飼育している動物などに餌をあげない=お世話をしない夢は、対人運が好転することを意味する夢占いとなります。

苦手な相手と付き合わなくても良くなったり、自分を束縛する相手から解放されたりすることを意味する吉兆と考えると良いでしょう。

餌を食べる夢

飼育している動物などが餌を食べる夢が印象的だった場合、今のあなたが自分の感情や欲求などをきちんとコントロールできていることを夢占いは示しています。

餌を作る夢

飼育している動物などに与える餌を自分で作る夢は、将来に対して不安要素が減るように準備していることを意味する夢占いとなります。

餌付けする夢

動物に対して餌付けして飼い慣らしていた場合、夢占いではあなたが本能的な衝動や欲求といったものを、理性できちんとコントロールできていることを意味しています。

餌を捨てる夢

食べ残した餌や、消費期限などが過ぎてしまって食べられなくなった餌を捨てる夢が印象的だったなら、自分の都合の良いように他人をコントロールするといったことを止めようとしていることを意味する夢占いとなります。

餌をこぼす夢

自分の不注意などで、準備した餌をうっかりこぼすような夢は、あなたが自分の欲求や衝動を、理性でコントロールしきれていないことを夢占いは示しています。

他人にまで迷惑をかけたり、イヤな思いをさせたりする可能性が高まっていますので注意してくださいね。




1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)