目次
- Page 1
- 【夢占い】綺麗なガラスの夢
- 【夢占い】窓ガラスが開いている夢
- 【夢占い】窓ガラスが閉まっている夢
- 【夢占い】ガラスを割ってスッキリする夢
- 【夢占い】ガラスを割って不安な気持ちの夢
- 【夢占い】誰かがガラスを割る夢
- 【夢占い】風などでガラスが割れる夢
- 【夢占い】ガラスの破片の夢
- 【夢占い】ガラスの破片の上を歩く夢
- 【夢占い】ガラスの破片が刺さる、切る夢
- 【夢占い】身体中にガラスが刺さる夢
- Page 2
- 【夢占い】手や足をガラスで切る夢
- 【夢占い】ガラスで耳を切る夢
- 【夢占い】ガラスで口を切る夢
- 【夢占い】ガラスを磨く夢
- 【夢占い】ガラス細工の夢
- 【夢占い】ガラス細工を作る、買う夢
- 【夢占い】ガラス細工が透き通るような夢
- 【夢占い】ガラス細工を壊す夢
- 【夢占い】ガラスの靴の夢
- 【夢占い】ガラスが口から出て来る夢
- まとめ
目次
【夢占い】手や足をガラスで切る夢
手や足をガラスで切っていたなら、消極的な態度や行動力不足、あるいは他人とのコミュニケーション不足によって経済的な損失を被る可能性が高くなっていますので注意が必要です。
【夢占い】ガラスで耳を切る夢
耳をガラスで切っていたなら、人の意見に耳を貸そうとしない意固地さが原因でトラブルに巻き込まれ易くなっている事を暗示する夢占いとなります。
あるいは貴方の家族や恋人にトラブルが発生するかもしれません。
【夢占い】ガラスで口を切る夢
ガラスで切っていたのが口だったなら、貴方の心無い発言や軽率な言動が原因で他人を傷付けている事を意味する夢占いとなります。
言われた方にしてみれば、悪気は無かったで済まされる問題ではないのかもしれません。くれぐれも言動には気を付けなさいと夢占いは警告してくれています。
【夢占い】ガラスを磨く夢
掃除などで窓ガラスを綺麗に拭いていたり、ガラス細工の置物などを磨いていた場合、その仕上がりによって夢占いの解釈が変わって来ます。
ガラスを磨く事で汚れが取れたり、曇りが消えて綺麗になっていた場合、恋愛運が上昇している事を意味する夢占いとなります。
しかし磨いても磨いてもガラスが綺麗にならなかったり曇りが取れないような場合は、努力はしているものの恋愛運は横這い状態で、しばらく恋愛運の上昇は望めない事を暗示する夢占いとなります。
当分はガラスではなく、自分磨きに専念すると良いかもしれませんね。
【夢占い】ガラス細工の夢
ガラスには透明感があり、また加工によって色を付ける事も出来るので細工物としても価値がありますね。
ガラス細工そのものは、傷付き易い心や精神状態、貴方の繊細さを表す夢占いとなります。
【夢占い】ガラス細工を作る、買う夢
ガラス細工を作ったり買ったりしていた場合、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。
細工が繊細、精巧であるほど運気の高まりは大きいと考えて良いでしょう。
【夢占い】ガラス細工が透き通るような夢
細工に使われたガラスの透明度が高く透き通るようなものだった場合、事態の好転を暗示する夢占いとなります。
何らかの問題やトラブルを抱えていたとしても、今後は良い方向へと進んでいくでしょう。
【夢占い】ガラス細工を壊す夢
ガラス細工を落としてしまうなどして壊してしまっていた場合、貴方自身の行動や言動によって人を傷付けてしまう可能性が高くなっている事を意味しますので注意が必要です。
【夢占い】ガラスの靴の夢
究極のガラス細工とも言えるガラスの靴は、良い印象だった場合は恋愛運の上昇を表す夢占いとなります。
しかしサイズが合わなかったのかガラスの靴を履けなかったり、壊してしまう、あるいは漠然と悪い印象だった場合、恋愛運の低下を表す夢占いとなります。
ガラスの靴は履けたものの、何だか落ち着かなかったり履き心地がしっくり来ない場合、恋人との関係性に不満を抱いている事を意味する夢占いとなります。
【夢占い】ガラスが口から出て来る夢
ガラスの欠片がぽろぽろと口からこぼれ出るなんて、手品でもない限りちょっとホラーなシチュエーションですね。そのように口からガラスが出て来たり、吐き出しているような場合、貴方の対人運が低下している事を意味する夢占いとなります。
悪気は無いのかもしれませんが人に接する態度が厳し過ぎ、相手に余計な威圧感を与えたり傷付けてしまっている可能性があります。
気が強かったり物事の白黒をハッキリさせなくては気が済まないなど、性格を変える事は簡単ではありませんが、相手の事を気遣ったり、思いやりの気持ちを持つ事で少しは相手に対する接し方が変わる筈です。
そうした人への気遣いを常に意識するくらいで丁度良い加減になるのかもしれません。今後の貴方自身の為にも心がけて下さいね。
まとめ
ガラスは窓に小物と生活に密着する部分に多く使われているものですから、夢占いの解釈も非常に多彩なものとなっています。
ガラスの透明度や割れた時の破片の大きさ、何処をガラスで怪我したかなどよくシチュエーションを思い出して参考にして下さいね。
▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

こんばんは。
この前、カラスの夢を解析して頂いた者です(先日はありがとうございました)。
昨晩、少し気になる夢を見ました。
解説をお願いいたします。
場面1:工場。プールくらいの深さに水没(水は透明)。けっこう明るく、全体的に水色がかった印象。
場面2:街中。立派なマンションの前。
場面1:何者かから逃げてる(お化け等ではなく、人間。数人)。
場面2:マンションの前。部屋の内見をしに来ている。
何やら印刷物の工場らしき場所にいました。
追っ手とおぼしき数人(白い作業着)から逃げており、例えるとスパイ映画のアクションシーンのような感じでした。
バルブを回して水没していた水を抜いたり、ゲームのようでした。
追っ手を振り切り、新聞のような…工場で作った印刷物を外へ出荷するための穴(通風口やダクトのような。人が這って通るくらい。けど清潔で、やはり水色)から外へ。
ここで場面が変わりました。
街中の立派なマンションの前にいました。
私は、大家らしき男性と一緒におり、マンションの外観を見ています。
(マンションは立派なのに大家さんは、チャンチャンコを着た普通のオジサン)
マンションのベランダは、なぜか外から開けられる立派なガラス戸(観音開き)で覆ってあります。
そのガラス戸は、大家さん(?)が鍵で外から開けて、中を見せてくれていました。
試しにと、隣の部屋のガラス戸を開けると、ベランダがあるはずが、なぜか棚があって、素敵な靴が整然と並んでいました。
(人の身長ほどの高さの空間。海外セレブのウォークインクロゼットで、大量の靴が並んでいるような感じ)
素敵なハイヒールや革靴が並び、まるでデパートのよう。
その中で、ひときわ私を惹き付けたのがガラスの靴でした。
ハイヒールになっていて、綺麗なガラスでできています。所々に金の飾りがあり、言葉に表しきれない美しさでした。
私は思わず「これ、ガラスの靴ですよね?!」と大家さんに問いかけて、目が覚めました。
高そうな靴が並ぶ素敵な空間と、美しいガラスの靴が頭から離れません。
解説をお願いいたします。
透明度の高い水は運気の上昇を表しています。なにかから逃げているのは、貴方が果たすべき義務や責任に目を背けている状態を暗示しています。
ビルなどの中(今回はマンション)から外を見るのは、変わり映えのしない現状に飽いている事を意味します。その為、様々な面でモチベーションが低下しているのかもしれません。
靴が整然と並んでいる様は、貴方が日々の仕事を問題なくこなし、充実している事を表しています。ガラスの靴は恋愛運の上昇を暗示しています。ガラスの靴を綺麗だと感じた事から、そのままの解釈で良いでしょう。自分では釣り合わないかなと思っていたような相手とも、思いがけず親しくなれるきっかけがあるかもしれません。
総合すると…貴方は日々問題なく仕事などをこなしており、他人の目から見れば何の問題も無さそうに見えますが、貴方自身はそうした変わり映えのしない生活に飽き飽きしており、本来果たすべき責任や義務からも逃れたいと考えているようです。
運気自体は上昇傾向にあり、恋愛運も高まっていますが、折角の幸運も後ろ向きな思考が勝って来ると手からすり抜けてしまうかもしれません。
貴方が逃げたところで必ずしも誰かが穴を埋めてくれるとは限りません。自分が負うべき義務や責任はきちんと果たし、その上で日々のモチベーションが維持出来るように、上手に気分転換などをしてくださいね。
あとこれは私見なのですが、夢占いの診断に関しましては、夢の詳細を細かく診断していくので極めて短期間に同じ人物では本来試みるべきではないと考えています。日々の夢で気になった事をキーワードとして調べる分には良いのですが、数ヶ月〜半年の範囲では夢占いの根本的な現状に対する解釈に大きな変化はありません。
運気というものは長い時間をかけてゆっくりと変化していく物ですから、何度も解釈を試みる内にコロコロ解釈が変わっても戸惑ってしまいますよね。(就寝前に観た映画やテレビの影響が夢に出易い人は特に)
一つの結果を見て安心出来たのであればそれを希望にして頑張りどころとし、例え反省点があったのだとしても、時間をかけて改め補っていく事で運気を変えていく事が出来ます。夢は夢でしかありません。あまり捉われ過ぎず、現実の日々を大事に生きて下さいね。
数ヵ月~半年ですか⁉
予想以上に長いスパンだったのでビックリしました(なんとなく1、2ヶ月程度かと思ってました)。
そうですね。
見た夢はモチベーションの維持や努力する励みにしていきます。
ありがとうございました。
必ずしも数ヶ月〜半年と断定できるものではございませんが、大抵細かく紐解いていくと、1つの問題に対して夢では動物となり、海や山、景色や色、登場人物と変えて出て来ます。コメントからいただく夢の解釈が半年以内のものにつきましては、大抵解釈に大きな変化がございません。問題が解決できるまでご自身で不安なこともあるかと思いますが、日々の夢占いの解釈から照らし合わせていくときっと開運につながっていけるでしょう。前回は人生の分岐点に差し掛かる大切な時期である夢の内容でしたので、人生の分岐点という大きな出来事に対してもっと大切に考えることでより大きな満足感を得られることができるはずです。今回の解釈に果たすべき義務や責任に目を背けている状態が暗示されています。自分にとってのストレスや問題点を1つ1つ丁寧に解決していけば夢占いの状況や解釈も大幅に変わってくるでしょう。
スピリチュアブレスにあります何千もの夢占い記事のコメントから毎日沢山のお問い合わせをいただいておりますので、1人でも多くの方の夢からの開運のお手伝いができるように努めております。1度しっかり診断させていただいた後は、半年くらいの間はご自身で沢山ある夢占いの記事と照らし合わせていただけましたら幸いです。そのためにしっかり診断させていただいております、そして日々の夢占いの記事も沢山解釈を載せております。mochi様がこれからもっともっとよりよい開運な人生になることを心から願っております。