
【夢占い初詣】基本の意味
夢占いで初詣は人生の節目や転機を迎えていること、あるいは未来に対する決意などを表します。初詣ですることと言えば、神様や仏様を参拝すること。
しかしそれは本来願いごとをするのではなくて、自分の決意を神様や仏様へと伝えるのが目的です。自分の中の新たな決意や思いを新年=人生の節目に明らかにしたいという思いが反映されたと言えるでしょう。
誰と参拝していたかや初詣に行ったときの様子などで解釈が変わります。
目次
初詣に行く夢
初詣に行く夢は、新たな気持ちで一からなにかを始めたいというあなたの思いを夢占いは示しています。これまでは自分の思うような結果を出せなかったり、なんらかの不満があったりしたのかもしれません。
運気自体は上昇傾向にありますし、あなた自身にも『新しくやり直したい』というやる気や気力があるようです。前向き思考を心がけることで運気が開けるでしょう。
異性といっしょに初詣に行く夢
異性といっしょに初詣に行く場合、恋愛運の高まりを意味する夢占いとなります。決まった相手のいない人はすてきな異性との出会いに恵まれたり、片思いがかなったりするかもしれません。
またその異性が知人や友人である場合、その相手と恋愛関係に発展する可能性があることを夢占いは教えてくれています。
友達といっしょに初詣に行く夢
友達といっしょに初詣に行く夢は、対人運が上昇している暗示。年の始めに出向く初詣ですから、その友達とは次に初詣に行くタイミング=少なくとも一年間は良い関係性を築けることを表しています。
その友達と今はケンカをしていたとしても、解決へと向かうサイン。切磋琢磨しながら互いに成長して行けるでしょう。その次の一年もまた良い関係性を続けて行けると良いですね。
家族といっしょに初詣に行く夢
家族といっしょに初詣に行く夢が印象的だったなら、家庭運が高まっていることを意味する夢占いとなります。
初詣にいっしょに行った家族の慶事や一族の繁栄の暗示。家族が笑顔になるような多くの喜びや幸運に恵まれるでしょう。
元彼や元カノと初詣に行く夢
元彼や元カノといっしょに初詣に行く夢が印象的だった場合、夢占いでは恋愛運が高まっているサイン。現在お付き合いをしているパートナーや配偶者との関係性がより深まるでしょう。
片思いをしている人は、告白をすれば思いが通じる可能性が高まっています。フリーの人にとっては、すてきな出会いがあるかもしれません。積極的に出会いの場に出ることで運気が開けることを夢占いは教えてくれています。
一人で初詣に行く夢
誰ともいっしょではなく、一人きりで初詣に行く夢は、今のあなたがなんらかの理由で自分に自信が持てなくなっていることを夢占いは示しています。なにごとも他力本願になってしまっている暗示。
しかしあなたの人生を、他人任せにしているようではいけませんね。大事なことはしっかり自分で考え、判断し、決断するように心がけましょう。最後に自分を守ることができるのは自分だけですよ!
和服で初詣に行く夢
初詣に和服で行く夢が印象的だったなら、夢占いではあなたの前に新たな世界が広がっているサイン。
これまでとは心機一転して、新たになにかが始まることを暗示しています。前向き思考を心がけることで運気が開けるでしょう。
初詣客で神社や寺が混雑している夢
初詣客で神社や寺の境内が混雑している夢が印象的だったなら、対人運が高まっている暗示。あなた自身も人から注目される機会が多くなるなどして、多くの交友関係に恵まれるでしょう。
しかし初詣客で神社や寺がごった返してうんざりするなどしていたなら、今のあなたが対人関係に少し疲れてしまっているサイン。人に付き合うのはほどほどにして、自分がゆっくりする時間も大切にしてくださいね。
対人運自体は良好ですので周囲の人と近過ぎず、されど遠過ぎない、程よい距離感を保つようにすると良いでしょう。
