目次
歯を抜く夢:どんな?
夢ではどんな歯を抜いていたのでしょうか。夢占いとしてはどちらかと言えば凶兆が多めであるのが特徴。こちらでは歯を抜く夢のどんな歯別かで見て行きます。
前歯を抜く夢
前歯を抜く夢は、対人運の低下を表す夢占いとなります。周囲の人との間でトラブルを抱える可能性が高まっていますので要注意。
自分の日頃の何気ない言動などがトラブルの原因となる恐れがありますので、気を付けた方がいいでしょう。
奥歯を抜く夢
奥歯を抜く夢が印象的だった場合、あなたの身近な人がトラブルに見舞われる恐れが高まっているサイン。困っているなら手を貸してあげたいところですが、関わり方の程度によっては自分が新たなトラブルの原因となってしまう恐れも。
手助けは必要最低限でとどめて、ほど良い距離感を保った方が良さそうです。
上の歯を抜く夢
上の歯を抜く夢が印象的だったなら、あなたがお疲れ気味であることを表す夢占いとなります。仕事や勉強が忙しいのか、十分な休養が取れていないのかもしれません。
頑張ることは大事ですが、自分が倒れてしまっては意味がありませんね。ゆっくり心身を休めた上で、規則正しい生活習慣などを心がけるようにしてください。
下の歯を抜く夢
下の歯を抜く夢は、今のあなたが大きなストレスをため込んだ状態であり、ガマンの限界ギリギリになっていることを夢占いは示しています。
モヤモヤをため込んだ状態では効率も悪いですし、なにより自分自身がしんどいばかり。自分が楽しいと思えることで、上手な気分転換をしてくださいね。
ボロボロの歯を抜く夢
なんらかの理由でボロボロになった歯を抜く夢が印象的だった場合、夢占いでは運気の好転を暗示。あなたを悩ませているトラブルなどが解決へと向かう吉兆と考えると良いでしょう。
今はまだ厳しい状況かもしれませんが、今後は自然と良い流れへと向かうことを夢占いは示しています。
虫歯を抜く夢
虫歯を抜く夢が印象的だったなら、対人運の好転を表すサイン。周囲の人との間で抱えていたトラブルが解決へと向かったり、これまで苦手意識を持っていた相手と親しくなるきっかけに恵まれたりといったことが考えられます。
前向き思考で積極的に多くの人と交流を持つことで、さらに運気が開けるでしょう。
親知らずを抜く夢
親知らずを抜く夢は、運気の低下を意味しますので注意が必要です。仕事運や金運が不調ですので仕事でミスをしたり、そのため経済的な基盤が揺らいだりといったことが考えられるでしょう。
また親知らずという名が付いていることから、家庭内でトラブルを抱える可能性も。どのような事態に直面しても冷静に対処できるよう、心積もりだけでもしておくと良いでしょう。
健康な歯を抜く夢
なんの問題もない、本来抜く必要のない健康な歯を抜く夢が印象的だった場合、元は良かった運気の流れを自分自身で下げてしまっていることを意味する夢占いとなります。
ストレスのため過ぎなどが考えられますので、この機会に働き方や家族と過ごす時間の使い方、自分自身をしっかり労(いた)わることなどについてゆっくり考えてみてはどうでしょうか。
歯を全部抜く夢
一本でもなかなか怖いのに、歯を全部抜く夢が印象的だったなら、夢占いではあなたにとって大きな変化が訪れることを表しています。これまで好調だったという人は、今後はトラブルなどに要注意。
しかしこれまで思うように行かなかった、悩みやトラブルを抱えていた人は今後は事態が好転し、ものごとが良い方向へと進むようになるでしょう。前向き思考でもうしばらく頑張ってくださいね。
歯を一本抜く夢
歯を一本だけ抜く夢は、トラブルなどには見舞われるものの、自分自身の力で乗り越えられることを意味する夢占いとなります。
解決にはそれなりの苦労をすることになるでしょうが、前向き思考でこれまで通りの努力を続けて行くことで運気が開けるでしょう。
まとめ
歯を抜く夢を見るときというのは、ストレスなどを抱えて精神的にモヤモヤしている場合が多いようです。
虫歯やボロボロになった自分にとって不要な歯を抜く場合は吉ですが、他人が自分の歯を抜いたり、健康な歯を抜いたりする夢は凶兆となりますので要注意。頑張り過ぎるのも体に毒なので、上手な気分転換を心がけてくださいね。
