
夢占いの火はエネルギーそのものです。私たち人間は火を獲得する事で飛躍的な進化を遂げました。
時には全てを焼き尽くし灰に帰してしまう火ですが、使い方さえ誤らなければとても便利でありがたい物です。
夢占いで見た火は貴方に何をもたらしてくれましたか?
目次
目次
【夢占い】火をつける夢
コンロなどで火をつけたり、またはキャンプなどで火を起こす場合、夢占いでは運気の上昇を示し、貴方が何かに情熱を傾けようとしている事を意味しています。
それは仕事や勉強かもしれませんし、新しい趣味、或いは恋かもしれません。いずれにしても新しい何かに取り組む為のチャンスに恵まれる事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】火がつけられない夢
火をつけようとしているのに上手くつけられない場合は、運気の低迷を意味する夢占いとなります。体調を崩したり、トラブルに巻き込まれるかもしれません。
お付き合いをしている人が居る場合、あまり貴方がその恋愛に乗り気ではない事を暗示しています。
【夢占い】火をもらう夢
自分で火をつける前に何処かから火を貰ったなら、新しい恋や金運の上昇を意味する夢占いとなります。
何か困った事が起きたとしても、直ぐに援助の手が差し伸べられるでしょう。
【夢占い】火を消す夢
燃えている火を貴方が始末して消していたなら、運気の上昇を意味する吉兆です。
きちんと落ち着いて後始末が出来ているという意味で、精神的な安定を暗示しているのです。何らかのトラブルが起きたとしても、今の貴方であれば冷静に対処出来るでしょう。
しかし慌ててバタバタと消している様子であれば注意が必要です。トラブルに巻き込まれるかもしれませんが、素早い対処によって被害は最小限に止められ、その後は運気も回復する事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】火が消えない夢
火を消そうとしているのに消えない場合は、運気の低迷という夢占いになります。
精神的に不安定な時期で、感情のコントロールが上手く出来ない状態です。八つ当たりでイライラを他人にぶつけかねないので、しばらくは人付き合いも控えた方が良さそうです。
貴方の手で火事を消していたなら、激しい感情をコントロール出来るだけの自制心を身につけている事を示す夢占いとなります。
【夢占い】暖炉の火の夢
一言で火といっても様々な状態があります。暖炉の火のような、温かく周囲を照らすような火は家族や仲間の団欒の象徴です。
また赤々とよく燃えていれば、その勢いの分だけ金運の上昇を暗示する夢占いとなります。
【夢占い】ろうそくやライターの火の夢
ろうそくやライターにつけた火がゆらゆらと揺れている様は、夢占いでは貴方の自信の無さや不安を意味しています。
また過去の記憶の暗示でもあります。
大きく燃え上がるような火は生命力の強さや激しい感情を表す夢占いとなります。
【夢占い】激しい火の夢
激しい火は煩悩の象徴でもありますから、欲望や時には怨念まで暗示しますので注意が必要です。
【夢占い】真っ直ぐに燃える火の夢
風も無く、真っ直ぐに火が燃える様は、夢占いでは貴方の自信を表します。
【夢占い】弱々しい火の夢
今にも消えそうな弱々しい火は、生命力の低下を意味する夢占いとなります。
体調が悪いなどの自覚があるなら、早めにお医者様に診て頂いた方が良いでしょう。

昔の田舎の個人宅でやっているような宴会にいて、私以外は父や親戚や近所のおじさんといった、男の人ばかりで、皆お酒を飲んで上機嫌でワイワイやっていました。
私がテーブルの上に置かれた灰皿のようなものを、自分が脱いで置いていた洋服に包んで移動させていたところ、燃え残りの灰のようなものが服に触れてあっというまにすごい勢いで服に燃え移ったので、びっくりして「このままでは火事になる、どうしよう!」と思って慌てていたら、宴会に来ていた見知らぬ男の人がミニバケツのようなもので水をかけて、すぐに火は消えました。
慌てていたのは自分だけで周囲のおじさん達は比較的落ち着いていたのが印象的な夢でした。
お店ではなく普通の家で宴会をしていた場合、あなたが広く浅い人とのお付き合いがあまり得意ではないことを表しています。気心の知れた相手と、気の置けない付き合いができればそれでいいと思っているようです。
女性には女性らしい話題や付き合い方がありますが、そうした関係よりも、男性同士のサバサバとしたお付き合いの仕方の方が性に合っているのかもしれません。
また一瞬は凄い勢いで燃え広がったかもしれませんが、すぐに消火されているので結果的には小火(ボヤ)だったと言えます。
小火は今のあなたが精神的に不安定になっていることを表します。感情や欲求のコントロールが上手く出来ず、八つ当たりやヒステリーなどを起こして周囲の人に迷惑をかけてしまっている可能性があります。
そして小火がすぐに消火されたことから、今のあなたの中でやる気や気力といったものが減退していることを表しています。
仕事や対人関係で少々お疲れ気味なのかもしれませんね。やる気や気力が削がれたりイライラするような原因がハッキリしているのなら、そうした原因から物理的に距離を置いたり負担を減らすようにしてみて下さいね。