動物・魚・水の生き物

【夢占い】イグアナの夢に関する10の意味とは

夢占い,イグアナ

夢占いでイグアナは対人関係や幸運を表しています。トカゲなどよりイグアナはかなり大きいので、爬虫類系が苦手な人には怖がられたり気味悪がられる事も多いですが、あの独特な姿が可愛いといってイグアナを飼っている人も大勢いますので人の好みは様々ですね。

夢占いの解釈としては吉兆が多めとなっているのが特徴ですが、逃げられたり噛まれたりといった場合は凶兆となりますので注意が必要です。夢で見たイグアナと貴方はどのように接していたのでしょうか?

【夢占い】イグアナが現れる夢

普通に日本で生活していると、その辺りの草むらからのっそりイグアナが現れる、なんて事はまずありませんが、夢でなら遭遇するかもしれませんね。イグアナが目の前に現れる場合、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。

古い友人と疎遠になる代わりに新たな交友関係が生まれたり、幸運に恵まれる事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】沢山のイグアナが現れる夢

一匹や二匹ではなく数えきれないくらい沢山のイグアナが夢に表れた場合、それだけ多くの幸運に恵まれる事を夢占いは示しています。

これまでどうも調子が出なかったという場合も、今後は事態が好転し、物事が良い方向へと進むようになるでしょう。

【夢占い】イグアナを捕まえる夢

どうにかして自分がイグアナを捕まえていた場合、夢占いでは対人運が上昇している事を意味します。新たな交友関係が開けて充実した日々を送る事が出来たり、親友と呼べるような友人との出会いに恵まれるかもしれません。

また特に決まったパートナーがいない場合は素敵な異性との出会いに恵まれる可能性がありますので、積極的に人と関わるようにすると良いでしょう。

▶︎【夢占い】捕まえる夢はこちら

【夢占い】イグアナが逃げる夢

折角捕まえたのにイグアナに逃げられていた場合、手に入るはずだった幸運を逃してしまう事を意味する夢占いとなります。

捕まえた手の中から逃げられていたなら、貴方自身の油断が原因となって幸運を逃してしまう事を表しています。気を引き締めて、好機を逃さないようにして下さい。

▶︎【夢占い】逃げられる夢はこちら

【夢占い】イグアナを飼う夢

世間には爬虫類などを好んで飼う人が一定数居ますが、夢で自分がイグアナを飼っていた場合、夢占いでは運気の上昇を暗示しています。貴方自身が中心となって仕事や企画を進める事で、スムーズに物事が進むようになる事を夢占いは示しています。

飼っているイグアナが懐いていればいるほど、周囲の人にも仕事や企画を進める為の要として貴方が慕われている事を表しています。

しかし飼っているイグアナに懐かれていなかった場合は、リーダー風を吹かせてはいるものの、周囲の人からの人望は無い事を暗示する夢占いとなりますので、気を付けて下さいね。

▶︎【夢占い】飼う夢はこちら

【夢占い】水槽に一匹だけイグアナが居る夢

どうやっても逃げられないような水槽に一匹だけイグアナが入れられている様子が印象的だった場合、今の貴方がかなりお疲れ気味である事を表す夢占いとなります。

仕事や勉強だけではなく趣味や遊びの予定も常にいっぱいで、単純に何もせず『休息する』という時間が貴方には足りていない事を意味しています。

休む暇もなく時間を活用しているという点では充実しているとも言えますが、そんな生活に疲れを感じていたりストレスを感じるようでは本末転倒です。月に一度くらいは何の予定も入れない日を作って、ゆっくり心身を休めてはどうでしょうか。

▶︎【夢占い】水槽の夢はこちら

【夢占い】イグアナに噛まれる夢

ちょっと扱い方を間違ってしまったのか、イグアナの機嫌を損ねて噛まれていた場合、運気が低下している事を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。

信用していた友人に裏切られたり、詐欺被害などに遭う可能性が高くなっていますので、胡散臭い話には耳を貸さないよう気を付けて下さい。必ず儲かるとか、絶対損をしない、なんて事は無いと胆に銘じておいて下さいね。

▶︎【夢占い】噛まれる夢はこちら

【夢占い】イグアナを食べる夢

イグアナを食べていた場合、それほど親しくない相手の事を理解しようと努めようとしている事を夢占いは示しています。

付き合いが浅く、相手がどのような人なのか判らないうちは、どのように接したらいいのか距離感を図りかねて不安になる事もあるでしょう。イグアナを食べる夢は、そうした対人面での不安を前向きに努力して乗り越えていこうとする貴方の姿勢を表しています。

今後はそうした努力が功を奏し、周囲の人とも良い関係性を築いて行ける事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】食べる夢はこちら

【夢占い】イグアナを殺す夢

何らかの理由で自分がイグアナを殺していた場合、対人関係に積極的になれない自分を変えたい、変わりたいという貴方の思いが反映された夢占いとなります。

イグアナを殺す事が出来ていれば、今後は少しずつ人との接し方を変えて行く事が出来たり、対人関係での不安などが解消されていく事を表しています。

しかし結局イグアナを殺すことが出来ていなかったら、思うような自分にはなかなか変われない事を暗示する夢占いとなります。

それは変わりたいけど、どうせ何をしても変われないんだという貴方の後ろ向きな考え方に原因があるかもしれません。行動しなければ何も変える事など出来ません。まずは行動する事と、変えたいという気持ちを忘れないで下さいね。

▶︎【夢占い】殺す夢はこちら

【夢占い】白いイグアナの夢

白い生き物や動物というのは神の使いなどとして祀られている事も多く、夢占いでも多くの場合吉兆を暗示します。

イグアナも例外ではなく、白い色をしたイグアナが印象的だった場合、夢占いでは幸運に恵まれる事を表しています。周囲の人とも良い関係性を築けており、仕事も順調で充実した日々を送れる事を表しています。

▶︎【夢占い】白い夢はこちら

まとめ

いかがでしたか?犬や猫といった一般的に想像するペットとはちょっと毛色が違いますが、いわゆるキモ可愛さが一部の愛好家にはたまらないらしく、大きめのペットショップなどでイグアナは購入出来たりします。

ちょっと怖そうな外見とは裏腹に夢占いの解釈としてはかなり吉兆が多いので、どのような様子だったか、どんな風に接していたかよく思い出して参考にして下さいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】動物・魚・水の生き物|夢の意味50音まとめ一覧はこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)