いとこの夢は周囲の人との関係性や自分自身を表している!?
いとこの夢は周囲の人との関係性の良し悪しや、自分自身の運気を表す傾向の夢が多いのが特徴です。いとこが結婚するのか離婚するのか、いとこと遊ぶのかケンカするのかなどで解釈が変わって来ます。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
いとこの夢:基本の意味&心理状態
夢占いでいとこは、現実でのいとこや周囲の人との関係性、あるいは自分自身を表しています。いとこは自分を客観的に見る鏡のようなもので、いとこの動向や運気が自分の対人関係や運気を表していると考えるとわかりやすいでしょう。
自分の家族よりはちょっと遠いけど、友達とは違う近さがあるいとこは、あなたの良き理解者になってくれるかもしれませんね。
いとこの夢:スピリチュアル
いとこの夢をスピリチュアル的に考える場合、いとこが自分自身を象徴していると考えられます。兄弟や姉妹の夢でも言えることですが、血縁がある分、他人である友達よりも近い存在であるからでしょう。
いとこ自身の運気を表す部分もありますが、あなた自身の運気も同調していることが多いので参考にしてくださいね。
いとこの夢:男女別
夢で見たいとこは男女どちらだったでしょうか。夢占いでは吉兆が多め。こちらではいとこの性別で見て行きます。
同性のいとこの夢
同性のいとこの夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の上昇を表します。幸運に恵まれたり、吉報が舞い込んできたりする可能性が高まっているサイン!
この機会に試してみたかったこと、やってみたかったことなどにチャレンジしてみてはどうでしょうか。
異性のいとこの夢
異性のいとこの夢が印象的だった場合、あなたの中で性的な欲求が高まっていることを表します。
恋愛運自体も好調ですので、片思いをしている相手などがいる場合は告白をするのもアリかもしれません。恋人がいるならスキンシップや会う時間を増やすなどしてみてくださいね。
いとこの状況の夢
夢でいとこはどんな状況だったでしょうか。夢占いとして見る場合、吉凶半々と言ったところ。こちらではいとこの状況別で見て行きましょう。
いとこが結婚する夢
いとこが結婚する夢が印象的だった場合、あなたの結婚願望の高まりを夢占いは示しています。実際に親戚や友人から結婚に関する話題を聞くことが多くなって、少し気が焦っているのかもしれませんね。
また、実際にいとこの結婚を暗示している場合もあります。
いとこの結婚式に出席する夢
いとこの結婚式に出席する夢は運気が高まっているサイン。現実でも未婚のいとこに縁談が持ち上がったり、結婚することになったと報告があったりするかも。
自分自身の恋愛運も好調ですので、お付き合いをしているパートナーと具体的に結婚へ向けて話が進む可能性が。
いとこの結婚式に参加してブーケトスを受け取ることができていたなら、さらに良い運気に恵まれるでしょう。
いとこの結婚式に行けない夢
いとこの結婚式に行けない=欠席する夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の低下を表す夢占いとなります。ここぞというタイミングで幸運を逃してしまうことを意味しますので要注意。
自分に自信をなくしたり、やる気や気力といったものが低下している恐れがありますので、気を付けてくださいね。
いとこが妊娠する夢
いとこが妊娠する夢は、運気の高まりを意味します。あなたの中に眠っていた新たな才能が開花するかもしれません。その才能を使って、活躍する機会に恵まれるでしょう。
いとこが出産する夢
いとこが出産した子どもが元気で機嫌よくしていたなら、運気が上昇しているサイン。ものごとが順調に進み、思うような成果を手にできるでしょう。
しかしいとこが出産した子どもが元気がなく、まったく声を出すようなことがない場合は運気の低下を意味しますので要注意。ものごとが思うように進まず、仕事や計画が失敗に終わってしまう可能性が高まっていますので、十分に気を付けてくださいね。
いとこが離婚する夢
いとこが離婚する夢が印象的だった場合、夢占いではあなた自身の恋愛運の低下を意味します。
既婚者の人がこの夢を見る場合、実際に離婚の危機を迎える可能性がありますので、十分に気を付けてくださいね。
いとこが事故にあう夢
いとこが事故にあう夢は、いとこ自身が人生の岐路を迎えていることを意味する夢占いとなります。
そうした時期には大きな決断をしなくてはならなかったり、精神的な余裕がない恐れも。いとこが直面しているそうした状況を心配する思いが、事故にあうという夢として反映されたと言えるでしょう。いとこが良い選択をできるように、見守ってあげてくださいね。
いとこが怪我をする夢
いとこがケガをする夢が印象的だったなら、あなた自身の運気の低下を表しますので要注意。対人トラブルやケガなどに十分気を付けてくださいね。
トラブルメーカーとは距離を置き、お付き合いをしない方が良いでしょう。
いとこが病気になる夢
いとこが病気になっていた場合、いとこは自分自身の象徴と考えられ、あなた自身の運気が低下しているサイン。
病気になっていたいとこが男性なら男性との、女性であるなら女性との間でトラブルを抱える可能性が高まっていますので注意が必要です。厄介ごとには近付かないようにして、トラブルメーカー的な人とはできるだけ距離を置いた方が良いでしょう。
いとこが溺れる夢
いとこが溺れる夢は、あなた自身が試練に直面することを表す夢占いとなります。なにが起きても冷静に対処できるよう、心積もりだけでもしておいた方が良いでしょう。
いとこが殺される夢
夢とはいえ縁起でもない話ですが、いとこが殺される夢が印象的だったなら、そのいとこは自分自身の象徴となります。
殺される夢=死は再生を暗示しますので、夢で殺されていたいとことの関係性が日頃から良好だった場合、あなたが人生の転換期を迎えているサイン。これまでとはまったく違う新たな人生を送ることになるでしょう。
自分を取り巻く環境や状況が大きく変わるかもしれませんが、楽しむように前向きに変化を受け入れることで運気が開けそう。
また、日頃それほど付き合いのないいとこが殺される夢は、今とはちがう自分になりたいという、あなたの願望が反映されたと言えます。しかし変わるためには、まず行動する必要が。積極的に行動することを心がけてくださいね。
いとこが亡くなる夢
事故や病気などなんらかの理由でいとこが亡くなる夢が印象的だった場合、夢占いでは逆夢と解釈され、いとこ自身が幸運に恵まれることを表します。
夢占いで死は再生を暗示していますので、いとこを取り巻く環境に大きな変化があるかもしれませんが、良い方向へと向かう変化ですので前向きな気持ちで受け入れると良いでしょう。
あなた自身の運気も上昇傾向にありますので、幸運に恵まれることを夢占いは示しています。トラブルや問題を抱えて今がつらく厳しい状況だとしても、今後は事態が好転し、ものごとが良い方向へと進むようになるでしょう。
いとこが生き返る夢
なんらかの理由で一度は亡くなったいとこが生き返る夢は、あなた自身の生まれ変わりたい、今とは違う自分になりたいという思いを反映しています。
変化を恐れず、前向きに変わりたいという思いと向き合うことで運気が開けるでしょう。
いとこが泣く夢
いとこが泣く夢が印象的だったなら、いとこ自身が悩みを抱えるなどして、精神的に参ってしまっている可能性を暗示。
それとなく話を聞くなどして、支えになってあげてくださいね。
いとこが怒る夢
いとこが怒る夢が印象的だった場合、実際にいとことの関係性が悪化する恐れが高まっていますので要注意。
自分に対していとこが怒っていたなら、あなた自身にいとこが怒る原因があると考えられますので、注意してくださいね。