動物・魚・水の生き物

【夢占い】カバの夢に関する13の意味とは

夢占い,カバ

夢占いでカバは心身の重さや重量から受ける力を表しています。

大きな身体をしている割に動物園で見かける姿はのんびりしているのでおとなしい動物だと思われがちですが、自分たちの縄張りを侵す者には容赦しない獰猛な一面も持ち合わせています。

夢占いで見るカバはどのように解釈を深めるのでしょうか?

【夢占い】カバが自然の水場に居た夢

サファリパークなどの比較的開かれた場所や大自然の中の川や池などの水場の中に居た場合、夢占いでは貴方の心身の自由な状態や安心感を表しています。

▶︎【夢占い】川の夢はこちら

【夢占い】カバが動物園、狭いプールに居る夢

動物園など狭い檻の中や小さなプールの中にカバが居た場合、自由を制限された状態や、何かに精神的に捕らわれている事を暗示する夢占いとなります。

▶︎【夢占い】動物園の夢はこちら

【夢占い】カバが川やプールで泳ぐ夢

カバが川やプールなどで泳いでいた場合、普段は触れないようにしている自分のコンプレックスや悩みと向き合う事になるかもしれません。

▶︎【夢占い】プールの夢はこちら

【夢占い】カバが泳いで近寄ってくる夢

貴方に構わず勝手にカバが泳いでいるだけなら時折嫌な事を思い出す程度で済みそうですが、貴方の方にカバが泳いで近付いてくる場合は、悩みやコンプレックスとしっかり向き合わなくてはならなくなる事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】近づいてくる夢はこちら

【夢占い】カバが陸に上がってくる夢

水場から出てカバが陸に上がっていた場合、現状に精神的なストレスや心理的な負担、不安を感じている事を意味する夢占いとなります。

早めに事態を改善出来るように手を打った方が良いでしょう。

【夢占い】カバに乗る夢

なかなかに獰猛な一面を持つカバですが、身体の大きな生き物ですので、上手に飼い慣らされている個体であれば騎乗する事も不可能ではないでしょう。

カバに乗っていた場合、夢占いでは運気が安定している事を意味しています。精神的にも経済的にも安定しており、心安らかに生活できる状態です。

また自分の中であえて触れないようにしていたコンプレックスや悩みについて、改めて考え直す機会が訪れる事を示す夢占いの可能性もあります。

▶︎【夢占い】乗る夢はこちら

【夢占い】カバに襲われる夢

動物園などでみかけるカバはのっそりのっそりと動いている事が多いのでピンと来ないかもしれませんが、短時間であれば車並みの時速四十キロで走る事も可能であり、生身の人間だと簡単に吹っ飛ばされてしまいます。

自分の領域に入り込んだものには容赦をせず集団でワニを襲う事もあるカバですが、夢占いでカバに襲われるのは、何かのきっかけで貴方が感情を大きく爆発させかねない状況に置かれる事を暗示しています。

ショックな出来事や、激しい怒りに駆られるような事態に遭遇する羽目になるのかもしれません。

間一髪襲って来たカバから逃げ切れた場合は直接トラブルなどに巻き込まれる可能性は低くなりますが、しばらくは注意深く過ごした方が良いと夢占いは示しています。

問題やトラブルの中心となるのは特定の女性の可能性が高いので、思い当たる節がある場合は極力関わらない、距離を置いた方が良いと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】襲われる夢はこちら

【夢占い】カバを捕まえる夢

保護目的や怪我の治療の為など、何らかの理由でカバを捕まえていた場合、貴方が精神的に成長を遂げる事を暗示する夢占いとなります。

捕まえていた個体がメスだった場合、貴方の事を深く愛してくれる恋人や伴侶、あるいは友人に恵まれますが、捕まえる時にメスのカバが暴れて苦労したり、怒らせてしまってこちらが襲われるなどしていた場合、夢占いではそうした愛情を受け取るまでには一筋縄では行かず、かなりの苦労や困難が伴う事を暗示しています。

▶︎【夢占い】捕まえる夢はこちら

【夢占い】カバを退治する夢

気性が荒く人や家畜などに被害を与えるカバを退治していた場合、運気が上昇している事を意味する夢占いとなります。トラブルや問題が落ち着き、心安らかな日常が戻って来るでしょう。

退治したカバがそれ以来貴方に懐いていたり貴方には逆らわなくなった場合、経済的にも安定する事を暗示する夢占いとなります。

▶︎【夢占い】なつく夢はこちら

【夢占い】罠などからカバが逃げる夢

罠などに掛かっていたカバがどうにかして逃げ出してしまった場合、自分が支えにしていた仕事や自信、あるいは大切な存在などに何らかの変化が起きる事を表す夢占いとなります。

その変化によっては自分自身の環境も大きく変わる可能性がありますので、慌てずに対処出来るよう心積もりはしておいた方が良いでしょう。

【夢占い】動物園からカバが逃げる夢

管理状態が悪かったのか動物園やサファリパークなどからカバが逃げ出してしまう場合、夢占いでは貴方の中に眠っていた才能が開花する事を意味しています。

もう後が無いと思われるようなピンチの状況で、事態を一変させるような底力を見せる事になるかもしれません。

▶︎【夢占い】逃げられる夢はこちら

【夢占い】カバが死んでしまう夢

のんびりと草を食べて生活しているだけだと長生きできそうなカバですが、自分の縄張りに入って来た者を排除するためにワニなどの猛獣にも立ち向かったり、あるいはオス同士で優劣を競い合って傷だらけになり、命を落としてしまうカバも少なくないそうです。

何らかの理由でカバが死んでしまっていた場合、運気が低下している事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

貴方の安定した生活を支えている収入減が離職や解雇などによって絶たれたり減額される、あるいは自分を支えていた自信が何らかの理由で折れてしまうのかもしれません。万が一に備えて当分は無駄遣いなどは控え、どんな事態に陥っても冷静に行動できるように心づもりはしておいた方が良いでしょう。

▶︎【夢占い】死ぬ夢はこちら

【夢占い】カバがたくさん居る夢

動物園で飼育されるカバは多くてもつがいとその子供、少し規模の大きめのサファリパークではもう少し多くの個体数を見る事が出来ますが、野生の状態のカバは時期により百頭前後の群れを成す事もあるようです。

そのように数えきれないほど多くの数のカバが印象的だった場合、夢占いでは長年に渡って抱え続けているような悩みや、自分の持つ弱点を暗示しています。何とかしたい、でもどうにも出来ないと言ったジレンマがあるのかもしれません。

また女性が関わるトラブルや面倒事に巻き込まれてうんざりするような事態に陥る可能性が高まっていますので、注意しなさいと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】群れの夢はこちら

まとめ

カバは比較的個体数の多い生き物なので日本の動物園では数多く飼育されており、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

夢占いとしては生活基盤の安定と共に内面に秘めたコンプレックスや悩みの暗示でもありますので、解釈の際にはどちらに当てはまるか良く考えて参考にして下さいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】動物・魚・水の生き物|夢の意味50音まとめ一覧はこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)