
夢占いで隠す事や隠される事には、秘密や本音、それらが露見する事を恐れる気持ちを表しています。
隠す、あるいは隠されるものは人に知られたくないものが多いからか、夢占いでは凶兆が多めなのが特徴と言えます。
貴方は誰に、どんな事を隠したり隠されたりしていたのでしょうか?
目次
【夢占い】何かを隠す夢
自分の手で何かを隠すような場合、自分自身の本音を見ようとしていない事を意味する夢占いとなります。
直視する事が辛いのだとしても、向き合わなけれな何事も解決しない事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】隠したものが見付かる夢
人の目に触れないよう、見付けられないようにと隠したものを誰かに見付けられてしまっていた場合、貴方がその見付けた相手に対して自分の本音や本心に気付いて欲しいと思っている事を意味する夢占いとなります。
黙っているだけでは伝わるものも伝わりません。気付いて欲しいのなら、貴方の方もきちんと伝える努力をしなさいと夢占いは示しています。
【夢占い】罪悪感で浮気を隠す夢
人によっては開き直って自分の浮気を公言する人も居ますが、罪悪感に苛まれながら決して周囲にはバレないようにと浮気を隠す人もいるでしょう。
そんな風に罪悪感を感じながら浮気を隠す事は、貴方が周囲の人に対して何らかの秘密を抱えている事を暗示する夢占いとなります。
隠している事自体がそろそろ辛くなってきているのかもしれません。抱えている事で気に病むような秘密なら、信頼の出来る友人や家族などに打ち明けてしまった方が良いかもしれませんね。
【夢占い】秘密や嘘を隠す夢
人には知られたくない秘密や嘘が露見しないように必死に隠す場合、今の貴方が強い不安や悩みを抱えている事を夢占いは示しています。
今は思考も不安定になっている為、一人で悩んだところで妙案も浮かんできません。
信頼の出来る第三者にフォローをお願いしたり相談をする事で運気が開ける事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】お金を隠す夢
へそくりでもするつもりなのかお金を隠すような場合、恋愛運が低下している事を意味する夢占いとなります。
好意を持った相手に対する愛情を出し惜しんでいると、実る恋も実らなくなってしまうかもしれません。
【夢占い】他人の物を隠す夢
他人の私物などを隠すような場合、自分の抱える嘘や秘密が露見する事を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。
【夢占い】同性の物を隠す夢
同性の友人や知人などの私物を何らかの理由で隠す場合、相手の事を貴方がライバル視している事を意味する夢占いとなります。
主に恋愛面での事で相手に負けたくないという思いが反映された夢と言えます。
【夢占い】異性の物を隠す夢
異性の私物などを何処かに隠すような場合、その持ち主に対して貴方が好意を持っている事を暗示する夢占いとなります。
どんな形であれ関りを持ちたいという思いが、相手のものを隠すという夢に表れたのかもしれませんね。
【夢占い】恋人に隠し事する夢
自分が恋人に対して何か隠し事をしていた場合、相手にもっと自分の事を見て欲しい、愛されたいという思いが表れた夢占いとなります。
あるいは恋人に実際に何か知られたくない事があり、出来るならばそれを隠し通したいと思っている夢の可能性もあります。
【夢占い】恋人に隠し事される夢
恋人から何かを隠される=いわゆる隠し事をされる場合、相手の方に貴方には知られたくない事があるという意味合いの夢占いになります。
言いたくてもなかなか言い出し辛い事かもしれませんので、向こうが話してくれる気になるまで待つか、いっそ気付いていないフリをしてあげるのも愛情かもしれません。
もしも隠し事を打ち明けてもらえたなら、感情的にならず一度は冷静に話を聞いてあげて下さいね。
【夢占い】拳銃を隠す夢
夢で拳銃が表すのは凶暴性や男性による暴力、男性の性欲などです。
一方で隠す事には貴方の中にあるそうした一面を周囲に知られたくない、という思いが表れています。
男性的な粗野さや性的な欲求などを友人や知人には知られたくないという気持ちが表れた夢と言えるでしょう。
【夢占い】人を殺して遺体を隠す夢
人を殺した後に遺体を埋めるなどして何処かに隠すような場合、殺して隠していた相手との関係性が変化する事を夢占いは示しています。
【夢占い】親を殺して遺体を隠す夢
貴方が殺して隠していたのが親だった場合、貴方が親の庇護を必要としなくなった=精神的にも経済的にも自立した事を暗示する夢占いとなります。
【夢占い】友人や恋人などを殺して遺体を隠す夢
友人や恋人などを殺して隠す場合、言いたくても言えずに溜め込んでいる事を、喧嘩になってもいいから全部言ってしまいたいという気持ちになっている事を表しています。
本音で話し合う事で、雨降って地固まるかもしれませんね。
まとめ
隠す事も隠される事も、その本質にあるのは人に見られたくない、知られたくないという心理です。
そうした意味合いから夢占いの解釈としては、どうしても凶兆が多くなってしまうのが特徴です。
そうした人に知られたくない部分も含めて人は在るのだと前向きに捉えるようにして下さいね。
