
夢占いで噛まれる事は違和感や孤独感、あるいはストレスなどを表しています。
親愛の情を込めた甘噛みというものもありますが、多くの場合噛まれるというのは敵意や害意の表現と考えられますね。
噛まれる事に貴方はどのような夢占いを見出していくのでしょうか?
目次
【夢占い】誰かに噛まれる夢
経緯はともかく何らかの理由で貴方が第三者から噛まれる場合、その相手に対して貴方が日頃から違和感や精神的なストレスを感じている事を表す夢占いとなります。
噛まれた相手から批判的な態度を取られたり、対人トラブルに発展する可能性が高くなっていますので注意が必要です。
また何かの理由で人から注目を浴びる事になってしまい、その事が精神的な負担となる事を暗示する夢占いでもあります。
但し噛まれる夢には相手から好意を持たれている暗示の場合もありますので、普段の様子などからどちらのケースなのか解釈するようにして下さいね。
【夢占い】亡くなった人に噛まれる夢
人に噛まれるとは言っても身近な友人や知人にではなく、今はもう亡くなってしまった人に噛まれる場合、貴方に何らかの危機が迫っており、その事を警告する夢占いとなります。
危険と思われる事には首を突っ込まず、安全対策にはいつも以上に万全を期すように心掛けて下さいね。
体調面などに何か違和感などがある場合は、我慢をせず少しでも早くお医者様に診て頂くようにした方が良い事を夢占いは示しています。

【夢占い】犬に噛まれる夢
犬は人にとってとても身近に存在する生き物であり、犬が苦手な人は勿論一定数居るものの、ペットとしては猫と並んでもっとも多くの人に愛されている動物ではないでしょうか。
それだけに接し方やしつけの仕方を誤って犬に噛まれるという事故も少なからず存在します。
そうした身近な生き物である筈の犬に噛まれる事は、男性の友人との間に何らかの問題やトラブルが起きる事を暗示する夢占いとなります。
野良犬などではなく自分の飼い犬に噛まれる場合、恋人に手酷い形で振られる事になったり、特に親しい付き合いのあった男性の友人との関係が危機状態に陥る可能性が高い事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

【夢占い】猫に噛まれる夢
猫の機嫌を損ねた時にまず飛んで来るのはキレの良い猫パンチか猫キックでしょうが、猫も犬に負けない鋭いキバを持っていますので運が悪いと噛まれる事もあります。
猫に噛まれる事は夢占いでは、女性との間に生じるトラブルに気を付けなさいという警告を意味しています。
特に猫に噛まれるのが男性だったり、自分の飼い猫以外に噛まれる場合は、嫉妬の絡んだトラブルや諍いに巻き込まれる可能性が高くなっていますので注意が必要です。
自分の飼い猫に噛まれる場合は、現状を何とかしたいという強い思いが自分への戒めとして夢占いに表れたと言えそうです。自分に出来る事は何か、どう立ち回ればよいのかゆっくりとこの機会に考え直してみなさいと夢占いは教えてくれています。

【夢占い】蛇に噛まれる夢
普通に町中で暮らしていると蛇に遭遇する事はあまりありませんが、自然が多く残っている地方の山の中などでは普通に蛇を見かける事があります。無毒な蛇も多い中、ハブやマムシといった処置が遅れれば死の危険がある毒を持つ蛇も生息していますから油断できませんね。
毒の有無はともかく蛇に噛まれる事で怖い思いをしたり嫌な気分になっていた場合は、体調不良などを暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。気になる自覚症状などがある場合は早めにお医者様に診て頂いた方が良いでしょう。
蛇に噛まれるけど嫌な印象を受けなかった場合は、金運や恋愛運が上昇している事を意味する夢占いとなります。
また蛇に噛まれる部分が心臓や胸だった場合、夢占いでは恋愛運が上昇している事を意味しています。いわゆる一目惚れのような激しい恋に落ちる可能性が高くなっています。
蛇に喉を噛まれる場合は対人能力の向上を意味する夢占いとなります。人との付き合いが今まで以上にスムーズに行えるようになるでしょう。

【夢占い】ワニに噛まれる夢
日本で普通に生活していれば、動物園やワニ園以外でワニに遭遇する事自体がまず在り得ませんが、夢の中なら何でもありなのでワニに噛まれる事だってあるかもしれません。
ワニに噛まれる場合、貴方に危機が迫っていたり困難な状況に陥る可能性が高くなっている事を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。いつも以上に身の周りには注意して、危ないと感じる事には近付かないような配慮が大事になるでしょう。
またワニに噛まれる部分の怪我などにも十分に気を付けなさいと夢占いは示しています。

【夢占い】動物に噛まれる夢
普段は大人しい動物にも機嫌や感情は存在しますから、そこを人間が無視してうっかり手を伸ばしてしまうと、怯えたり防御本能によって噛まれる事が無いとは言えませんね。
動物に噛まれるのは、噛まれたその部分の怪我や病気に注意しなさいという夢占いからの警告になります。

【夢占い】馬に噛まれる夢
馬に噛まれる場合は家族や恋人などごく親しい関係性にある人との間に対人トラブルが起きる可能性が高くなっている事を意味する夢占いとなります。
親しい間柄であるからこそ、最低限の礼儀を忘れないように注意して下さいね。

【夢占い】蜘蛛に噛まれる夢
蜘蛛に噛まれるのは、職場や学校などの人間関係の中で、特に女性の絡むトラブルに巻き込まれ易くなっていますので注意が必要です。

まとめ
普段から動物好きな人にとっては、噛まれる事もまたコミュニケーションの一つと考えて気にしない人も多いかもしれませんが、動物が苦手な人にとってはちょっと噛まれるだけでもトラウマレベルになってしまう可能性がありますね。
噛まれる動物や人によって夢占いの解釈も変わりますので、よく思い出して参考にして下さい。

