髪が抜ける夢を見たなら、まさか本当に髪が抜けてしまうの!?と怖くなってしまうかもしれませんね。髪が抜ける夢は老いに対する不安や運気の低下などを表す意味合いが多いようです。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
髪が抜ける夢:基本の意味&スピリチュアル
夢占いで髪が抜けることは、老いに対する不安やトラブル、健康状態に対する警告などを表しています。スピリチュアル的に考えると、運気の低下を表すサインと言えるでしょう。
若い頃に比べて魅力が失われたのではないか、実年齢より老けて見えるのではといった不安や悩みが反映された可能性が。またトラブルなどにあう可能性も高い時期ですので、気を付けてくださいね。
女性が髪が抜ける夢を見るのは?
男性にとっても一大事とは思いますが、時代によっては髪は女性の命と言われたこともあったもの。そんな女性が髪が抜ける夢を見るのは、運動不足や健康面での不調が考えられますので注意が必要です。
少しではなくごっそり髪が抜ける夢を女性が見るのは、今のあなたが後ろ向き思考になっており、将来に対してかなり悲観的になっている様子。
老いによる衰えは誰もが経験するものです。前向き思考を心がけ野菜を多めに食べるようにしたり、お菓子を控えてきちんとした食事をしたり、適度な運動をするなどして、日々を明るい気持ちで過ごしつつ心身の状態を整えてくださいね。
髪が抜ける夢:状況別
夢では髪が抜けてどんな状況になっていたのでしょうか。夢占いとして見る場合、凶兆が多くなっています。こちらでは髪が抜ける夢の状況別に見て行きましょう。
髪が一本抜ける夢
髪が一本だけ抜ける夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたが自分の直面している問題や悩みなどに向き合い、解決するための方法などを模索していることを表しています。
早めの対処を心がけることで、早期の解決が期待できるでしょう。
髪が数本抜ける夢
一本でもなくゴッソリでもなく、髪が数本抜ける夢が印象的だった場合、今のあなたが日々ストレスや悩みなどにさらされていて、心労が積み重なっていることを意味する夢占いとなります。
現状が続くようでは、疲れやストレスから体調面にまで悪い影響が出る恐れも。本格的に体調を崩してしまう前に、ゆっくり心身を休めた上で、ストレスや悩みの原因を解決するなり、距離を置くといった対策が必要になるでしょう。
また数本髪が抜ける夢には、老いに対する恐れを表す意味合いも。年を取らず老いない人なんて存在しません。誰も同じ道をたどるのですから、老いていくことを恐れるのではなく成熟と考えて、前向きな気持ちで一度きりの人生を楽しんでくださいね。
髪が大量に抜ける夢
髪がごっそりと大量に抜ける夢は、運気の低下を意味します。思いがけないトラブルや災難に見舞われる可能性が高まっていますので要注意。
原因として心当たりや自覚のないものがトラブルの元になる恐れがありますので、観察眼や勘を働かせて、できる限り回避してくださいね。
髪が全部抜ける夢
髪が全部抜けることで、完全にハゲてしまう夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が低下しているサイン。自分にとって大切だと思うものを失う可能性が。それは社会的な地位かもしれませんし、お金や健康状態であるかもしれません。
気力なども低下している時期ですので、実際に失ってしまったら自分の想像以上に精神的なダメージを受けてしまうかも。健康状態には日頃から気を付けて、トラブルなども早めの対処を心がけるようにしてくださいね。
髪が抜けて一本だけ残る夢
髪がほとんど抜けてしまうけど、一本だけは残る夢が印象的だった場合、トラブルや健康状態の悪化などに見舞われるものの、あなたを助けてくれる、支えてくれる人が少なくともひとりは存在することを夢占いは示しています。
その人に頼り切るのも問題ですが、自分の味方が存在してくれていることで精神的にラクになり、窮地を乗り越えて行くことができるでしょう。
襟足の髪が抜ける夢
襟足の髪が抜ける夢が印象的だった場合、夢占いでは恋愛運の低下を暗示。今のあなたが自分の魅力などに自信が持てなくなっており、口がうまいだけで性質の悪い異性に引っかかってしまう恐れが高まっていますので要注意。
お付き合いする相手は表面的な言葉や見かけに惑わされず、しっかり内面を見極めるようにしてくださいね。
前頭部の髪が抜ける夢
前頭部、いわゆるおでこの生え際部分の髪が抜ける夢が印象的だったなら、悩みや不安などで心身がすり減るような事態に直面する可能性が高まっていますので要注意。
自分ひとりでは対処が難しいかもしれません。どうにもならなくなってしまう前に信頼のできる人に相談して、フォローをお願いした方が良いでしょう。
側頭部の髪が抜ける夢
頭の横の部分、側頭部の髪が抜ける夢は、対人運が低下しているサイン。あなたの身近に、自分では気づいていない敵や裏切り者が存在している可能性が。
これまでとは様子が変だなと思う相手には、十分に気を付けるようにしてください。
後頭部の髪が抜ける夢
後頭部の髪が抜ける夢が印象的だったなら、現在進行形で関わっている業務や計画などを、間違えたまま進めて行った結果として、トラブルに発展してしまう恐れを暗示。
長い目で見て現状のまま進めて問題がないか、始めた当初からは状況が変わって、改めて検討が必要なことはないか、再確認してみた方が良いでしょう。
部分的に髪が抜ける夢
どこかがピンポイントで髪が抜けるのではなく、部分的にあちこち髪が抜ける夢は、運気の低下を表します。
思いがけない対人トラブルなどに見舞われる恐れが高まっていますので、日頃から自分の言動には十分に気を付けてくださいね。
長い髪が抜ける夢
長い髪が抜ける夢が印象的だった場合、夢占いでは恋愛運の低下を意味します。お付き合いをしているパートナーとお別れしたり、好きな人とうまく行きそうだったけど、最終的にはダメだったりといった結果になりそう。
今回はダメかもしれませんが新しい出会いはまたやって来ますので、気持ちを切り替えて、次の恋愛に目を向けて行ってくださいね。
白髪が抜ける夢
白髪が抜ける夢が印象的だったなら、運気が低下していることを意味しますので要注意。ストレスや心身の疲労などで精神的なダメージが大きいことを夢占いは示しています。気力ややる気といったものも低下している状態と言えるでしょう。
また一度で一本や数本ではなく大量に白髪が抜ける夢は、精神的な疲れから体調面にまで悪い影響が出る恐れが。まずは心身をゆっくり休めて、気力や体力を回復させることを優先した方が良いでしょう。
抜けた髪が生えてこない夢
抜けた髪がそれっきり生えてこない夢は、生命力の低下を表す夢占いとなります。仕事や勉強が忙しく、心身がすっかり疲れているのかも。
疲れやストレスから本格的に体調を崩してしまう前に、ゆっくり心身を休めてくださいね。
抜けた髪が生えてくる夢
一度は抜けた髪がまた生えてくる夢が印象的だった場合、運気の好転を表します。今はまだつらくて厳しい状況かもしれませんが、今後は事態が好転し、ものごとが良い方向へと進むようになるでしょう。
前向き思考と積極的な行動を心がけるようにしてください。
髪が抜けてカツラを被る夢
髪が抜けることで自分がカツラを被る夢は、今のあなたが自分のイヤな部分や、気になる部分を隠したいと考えていることを夢占いは示しています。
しかし自分は気にしていても、周囲の人は意外に気にしていないかもしれませんし、自分はコンプレックスに思っていても、それはあなたの個性とも言い換えられます。
イヤだと思う部分も含めて前向きに受け入れて自分を好きになってあげることで、ずっと気分がラクになるかもしれませんね。
