夢占い

【夢占い】カツラの夢に関する12の意味とは

夢占い カツラ

夢占いでカツラは、自分の本音やコンプレックスを隠したいという思いを表しています。

やはり自分の弱い部分を隠すという事から、自分も含めて誰かがカツラを被る場合は凶兆、逆にカツラを外す場合は吉兆の夢占いとなるのが特徴と言えます。

貴方はカツラを被っていましたか?外していましたか?

【夢占い】自分でカツラを外す夢

薄毛やハゲを隠すために被っていたカツラを外していた場合、運気が上昇している事を意味する夢占いとなります。

病気や怪我などで低下していた体力や能力が回復し、以前通りの自信が取り戻された事を表していると言えます。

【夢占い】うっかりカツラが外れる夢

強風や何処かに引っ掛けてしまうなどしてカツラが外れてしまう場合、色々と取り繕っていた事柄がバレて、本来の貴方自身が周囲に知られてしまう事を意味する夢占いとなります。

しかしそれは決して悪い事ではありません。本来の貴方自身を知られる事が、最終的に良い結果へと結びつく事を夢占いは示しています。

【夢占い】カツラが似合う夢

貸衣装屋さんなどで身に着けたカツラが貴方に良く似合っていた場合、置かれている状況や方針は貴方の本意では無いのですが、意外と困らないというか、意に沿わないまでも案外と居心地が良い事を暗示する夢占いとなります。

【夢占い】自分がカツラを被る夢

カツラを被る事は、何らかの理由で貴方が自分に自信を失ってしまっている事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

カツラを被るという事は、そんな自分から変わりたいという意志表示でもあります。

コンプレックスを克服したり能力不足を努力の積み重ねでカバーする事が出来るようになれば、再び自信を持つ事が出来ると夢占いは示しています。

【夢占い】禿げてカツラを探す夢

カツラを探し始めるのは、大体髪が薄くなって来たりハゲが目立つようになってからという人が多いのではないでしょうか。

そんな風にハゲた事がきっかけでカツラを探していた場合、夢占いでは運気が低下している事を意味します。体力の低下や能力の不足を隠そうとしている事を暗示しています。

詰まるところ自分に自信が持てない状況が一番問題ですので、体力づくりに勤しんだり努力を重ねて能力不足をカバーしなさいと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】探す夢はこちら

【夢占い】知人がカツラを被る夢

貴方の友人や知人がカツラを被っていた場合、カツラを被っていた相手から騙される可能性が高まっていますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】友達の夢はこちら

【夢占い】恋人がカツラを被る夢

お付き合いをしているパートナーがカツラを被っていた場合、相手が貴方に対して何らかの秘密を抱えている可能性が高くなっている事を意味する夢占いとなります。

些細なことかもしれませんが、それなら尚の事話し合いで解決する可能性が高い訳ですから、この機会にゆっくりと話し合う機会を持ちなさいと夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】恋人の夢はこちら

【夢占い】カツラが似合わない夢

折角カツラを身に付けてみたものの、イメージに合わなかったり衣装に合わないなどで似合わなかった場合、夢占いでは貴方の考え方が誤っている事を表しています。

あるいは自分を押し殺し人の意見に合わせようとして無理を重ねてしまっているのかもしれません。

もっと自分の意見を出していきなさいと夢占いは教えてくれています。

【夢占い】カツラを変える夢

カツラを着けている事をひた隠しにしている人にはなかなか難しい事ですが、カツラである事をカミングアウトしている人は、気分や歳に応じて身に着けるカツラを変える事も可能ですね。

カツラを以前のものから変えるのは、夢占いでは貴方の考え方が変化する事を意味しています。

しかしその変化はどちらかと言えば明後日の方向への変化であり、方向性が間違っている事を夢占いは教えてくれています。奇をてらわず、基本に忠実である事が一番無難という事なのかもしれません。

【夢占い】古びたカツラ夢

貸衣装屋さんなどだと、年季の入った古いカツラを目にする事があるかもしれません。

そんな風に古いカツラが印象的だった場合、旧態依然とした古い思考や考え方を意味する夢占いとなります。

【夢占い】カツラが外れて恥ずかしい夢

うっかりカツラが外れてしまって恥ずかしいと思っていたなら、運気の低下を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

周囲への説明不足や単独行動によってトラブルに巻き込まれる可能性が高くなっている事を夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】恥ずかしい夢はこちら

【夢占い】ウィッグを着ける夢

ハゲを隠す為だけにカツラを着ける訳ではありません。ちょっぴり髪のボリュームを増やしたい時や、ちょっとしたアレンジを加える為に部分的なウィッグを着ける機会は女性は多いですね。

そんな風にオシャレ用のウィッグを身に着けるのは、平凡な自分から変わりたいという思いやもっと目立ちたい、周囲に認めてもらいたいという貴方の気持ちが反映された夢占いと言えます。

そうした強い思いを行動の原動力にするのは良いのですが、あまり主張し過ぎると周囲の人から反感を買う可能性がありますので注意が必要です。

まとめ

遺伝で薄毛であったり、あるいは病気治療の副作用で髪が抜けてしまったりなどしてカツラのお世話になる人は案外多く居ます。

ハゲるという事自体があまり嬉しくない事である為、そのコンプレックスを隠すカツラを被る場合は、誰が被るとしても凶兆となると覚えておくと判り易いでしょう。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)