夢占い

【夢占い】川に落ちる夢の意味25選|泳ぐ・深い・溺れる・家族は?

川に落ちる夢:どんな川?

夢ではどんな川に落ちていたのでしょうか。夢占いとしてはどちらかと言えば凶兆が多め。こちらでは川に落ちる夢のどんな川別かで見て行きます。

きれいな川に落ちる夢

きれいな川に落ちる夢が印象的だった場合、今のあなたが少々お疲れ気味であることを夢占いは示しています。ストレスや対人面での悩みなどで精神的にしんどい思いをしていたり、後ろ向き思考になっていたりする様子。

自分が楽しいと思える趣味やスポーツなどで、上手な気分転換を心がけてくださいね。

汚れた川に落ちる夢

汚れた川に落ちる夢が印象的だったなら、運気の低下を意味する夢占いとなります。体調不良やトラブルに見舞われたりする恐れが高まっていますので要注意。

ガマンして無理をするとこじらせてしまう恐れがありますので、具合の悪さを感じたなら早めにお医者様に診ていただいてくださいね。

氾濫した川に落ちる夢

大雨などで氾濫(はんらん)した川に落ちる夢は、運気の低下を暗示。自分の感情をうまくコントロールできないことから、大きなトラブルや災難に見舞われる恐れが高まっていますので注意が必要です。

感情的になることで周囲の人とトラブルになりやすいので、上手な気分転換やアンガーコントロールなどで冷静さを心がけるようにしてください。

深い川に落ちる夢

深い川に落ちる夢が印象的だった場合、夢占いでは運気の低下を表します。思いがけないトラブルに見舞われることで経済的に困窮したり、金銭的なダメージを負ったりする可能性が。

ギャンブルなどには手を出さず、資産を減らすことのないように十分に気を付けるようにしてください。お金は湯水のように湧いて来るものではありませんので、地道にコツコツ蓄えて行くようにしてくださいね。

浅い川に落ちる夢

きれいな浅い川に落ちる夢が印象的だったなら、運気の好転を意味する夢占いとなります。これまで経済的に苦労することが多かったかもしれませんが、今後は事態が好転し臨時収入に恵まれたり、経済的にも安定して行ったりする吉兆と考えると良いでしょう。

ただし汚れたり濁ったりした浅い川に落ちる夢だったなら、収入はあってもすぐになくなってしまう暗示ですので、無駄遣いなどしないように注意が必要です。

川に落ちる夢:誰が?

夢では誰が川に落ちていたのでしょうか。夢占いでは凶兆が多くなっています。こちらでは川に落ちる夢の誰が別で見て行きましょう。

自分が川に落ちる夢

自分が川に落ちる夢は、金運の低下を表しますので注意が必要です。お金の貸し借りなどで金銭トラブルに巻き込まれる可能性が高まっていますので、気を付けてくださいね。

家族が川に落ちる夢

家族が川に落ちる夢が印象的だった場合、家族や友達など身近な人の抱えたトラブルに、あなた自身も巻き込まれる可能性が高まっていることを表しています。

自分自身が巻き込まれてしまった後では冷静な判断やアドバイスなどもできなくなってしまう恐れが高いので、そうなってしまう前に状況を改善する努力をした方が良いでしょう。

友達が川に落ちる夢

友達が川に落ちる夢が印象的だったなら、あなたが友達に対して嫉妬(しっと)の感情を抱いていることを意味する夢占いとなります。ちょっとくらいひどい目にあえばいいのにという、友達への暗い感情が反映されたのかもしれません。

相手をうらやむだけではなく、自分自身を高めるきっかけにするなどして自信をつけて行くことで、嫉妬(しっと)心などを解消していってくださいね。

恋人や配偶者が川に落ちる夢

恋人や配偶者が川に落ちる夢は、自分自身が間違った方向へと進もうとしていることを暗示。現状のまま軌道修正をしないと、トラブルに発展してしまう恐れも。自分の判断や行動が誤ったものではないか、この機会によく見直してみてくださいね。

また自分に対してあえて注意をしてくれる人やアドバイスをくれる人がいるなら、意固地にならずに話を聞いてみてください。その上で新たな判断の指針とすると良いでしょう。

子どもが川に落ちる夢

子どもが川に落ちる夢が印象的だった場合、なんらかの理由で今のあなたが自分に自信を持てなくなっていることを表しています。ものごとの考え方などもすっかり後ろ向きになっている様子。前向き思考を心がけ、地道な努力を続けることで自信を取り戻して行ってくださいね。

また子どもが川に落ちる夢は、実際に子どもがトラブルに見舞われることを暗示している場合も。自分の置かれた状況によって、どちらに当てはまるのか判断してくださいね。

嫌いな人が川に落ちる夢

自分の嫌いな人が流れのあるきれいな川に落ちる夢が印象的だったなら、今後その相手との関係性が改善する、良い方向へと変化することを意味する夢占いとなります。自分との思いがけない共通点があったなど、意外に仲良くなれそうなきっかけが見付かるのかもしれません。

しかし嫌いな人が汚れた川に落ちる夢だった場合、相手に対するストレスやイヤだと思う感情が、ガマンの限界ギリギリになっていることを暗示。

現状が続くようではストレスや心労から体調面や仕事のパフォーマンスにも悪い影響が出かねませんので、関わりを必要最低限にしたり、物理的に距離を置いたりといった対策が必要になるでしょう。

知らない人が川に落ちる夢

知らない人や他人が川に落ちる夢は、対人運の低下を夢占いは示しています。周囲の人との関係性にトラブルやストレスを抱えている可能性が。それは日頃のあなたの言動が原因かもしれません。

上から目線の物言いをしていたり、相手が不快に思うような対応をしたりしていませんか?心当たりがあるならしっかり改めていくようにしてください。

まとめ

川に落ちる夢を見るときというのは、運気になんらかの変化がある場合が多いようです。きれいな川に落ちる夢なら運気の上昇や判断の正しさなどを暗示。

汚れた川に落ちる夢だったなら、周囲の人とのトラブルや間違った判断などを意味していますので注意が必要です。日頃から自分の言動に気を付けて、余計なトラブルを起こさないように気を付けてくださいね。

夢占い辞典はこちら

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)