
家族の夢は現実での家族を含めた周囲の人との関係性や、家族の置かれた状況や運気などを表す傾向の夢が多いのが特徴です。家族と食事をするのか旅行に行くのか、家族がケガをするのか襲われるのかなどで解釈が変わって来ます。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
家族の夢:基本の意味&心理状態
夢占いで家族は、人間関係の基礎を表しています。赤ん坊は家族を通して人との関わり方を覚えて行くもの。ひとりの人間としての人格が形成されるためにも、良くも悪くも家族は必要不可欠なものだからと考えられます。
家族の様子や関係性が穏やかそう、楽しそうであれば吉、険しい表情やら仲が悪い様子であれば凶と考えるのが目安。ただし相手にもよりますので、自分の置かれている状況や感情なども参考にしてくださいね。
家族の夢:スピリチュアル
家族の夢をスピリチュアル的に考える場合、意外に家族が自分自身を客観的に見るための鏡の役割を果たしていると考えられます。家族=自分自身が乗り越えるべき壁や、改めるべき点の気付きといったことが考えられます。
また、日頃から仲の良い家族が夢でも仲良くしていた場合は吉と考えられますが、不仲とはまでは行かないまでも距離のある家族が優しく接してくるような場合は、あなた自身の心の均衡を保つ役割を果たしていると言えるでしょう。
家族の夢:死の状況別
夢で見た家族の死はどのような状況だったでしょうか。夢占いとしては自立などを意味する吉兆が多め。こちらでは家族の夢での死の状況別に見て行きましょう。
家族が亡くなる・死ぬ夢
家族の中でも親が死ぬ夢は、あなた自身の自立を暗示。就職や進学などで親元を離れて一人暮らしをすることになったり、経済的に独立したりすることになるかもしれません。
兄弟や姉妹が死ぬ夢は、あなたの中にあるいつわりの自分やコンプレックスが消え、本来のあなた自身が表面化することを暗示。本当の自分を表に出すのは難しいかもしれませんが、それもあなたの魅力であることを忘れないでくださいね。
祖父母が死ぬ夢は、あなたが人生の節目を迎えたことを意味します。これまで厳しい状況だったかもしれませんが、今後は事態が好転し、問題やトラブルも解決へと向かうでしょう。
また、祖父母が高齢で持病などもある場合、やがて必ずやってくる別れに備えて、夢でお別れのためのシミュレーションを行ったとも考えられます。今できる孝行があるなら、いつかそのうちと先延ばしせず、すぐ行動に移してあげてくださいね。
家族が殺される夢
親や兄弟といった家族が殺される夢が印象的だった場合、夢占いではその殺された家族が幸運に恵まれることを暗示。また、殺されていたのが親だったなら、あなた自身の自立をうながしていると考えられます。
ただしあなた自身はまだ親に甘えていたいという思いがあるようで、どちらかと言えばあなたに自立してほしいという親御さんの思いを、親が殺されるという夢として感じ取ったと言えるでしょう。
また、家族が殺される夢を見てスッキリした気分になっていたなら、その家族に対してあなたがなんらかのわだかまりを感じているサイン。殺されていた家族を拒絶する思いが反映されたと考えられます。
家族を殺す夢
家族の中でも親を自分が殺す夢は、自立心の高まりを意味する夢占いとなります。進学や就職などを機に家を出ることを考えているなら良いタイミング!父親を殺す夢は社会の中で生きて行けるだけの強さを持ったことを、母親を殺す夢は精神的な独り立ちを表していると言えるでしょう。
兄弟や姉妹を殺す夢が印象的だった場合、その兄弟姉妹は自分自身の象徴となります。自分の抱えるコンプレックスやイヤな部分を直したい、克服したいという思いが反映されたと言えるでしょう。
祖父母を自分が殺す夢は、旧態依然(きゅうたいいぜん)とした古い価値観を変えたいという、あなたの思いを表す夢占いとなります。
家族の葬式の夢
家族の中でも親の葬式の夢が印象的だったなら、あなた自身の自立を夢占いは示しています。父の葬式は親から経済的、精神的に自立して生きようとする、あなた自身の成長を暗示。母の葬式の夢は、精神的な自立や束縛からの解放を表す夢占いとなります。
仲の良かった祖父の葬式の夢は、今のあなたが愛情に飢えているサイン。人恋しい気持ちになっていると言えるでしょう。良好な関係性の祖母の葬式の夢は、あなたが自分の道をしっかり歩んでいることを表します。
