何かを決断するタイミングで見る夢は先行きがハッキリしないか、逆に結果が明白なシチュエーションが多い!?
何かを決断するときによく見る夢は、結果がどうなるかわからない、あるいは迷いが吹っ切れてあとは踏み出すだけという、どちらかの傾向が多いのが特徴。夢ですんなり決断できたか、行動が成功していたかなどで解釈が変わります。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
何かを決断するタイミングで夢を見るときの心理状態
夢占いで何かを決断するタイミングというのは、あなたの中に迷いがあったり、すでになにかをしたいという心が決まっていたりする場合が多いようです。自分の人生を変えるかもしれない大きな決断を控えて、落ち着かない心情が表れたと言えるでしょう。
自分の決断によって得られる結果を前向きに受け入れ、未来を切り開いて行ってくださいね。
行方不明者が見付からない夢
行方不明者を捜してもまったく居所がつかめない夢は、あなたがひとりで大切な選択をしたり、決断したりするタイミングを迎えていることを意味します。
これまでは誰かに意見を聞いたり、誰かに任せたりしていたかもしれませんが、今回はあなた自身が決断するしかありません。決断にともなう責任や義務としっかり向き合いながら、より良い結果になる決断をしてくださいね。
あたりが煙る夢
近くで火事が起きているのか、あるいは野焼きなどの煙が漂ってきてあたりが煙る夢が印象的だったなら、夢占いではあなたが大きな決断や選択をするべきときに来ている暗示。
しかし迷いや不安があり、どうにかそれらを乗り越えたい、克服したいという思いが反映されたと考えられます。
煙はいつかは晴れるもの。いつか事態は好転しますので、気負い過ぎないようにそのときを待ちなさいと夢占いは教えてくれています。
階段が途切れている、踊り場の夢
階段の踊り場や、先が途切れている階段が印象的な夢は、今後の人生に向けてあなたが決断のタイミングを迎えていることを意味する夢占いとなります。
上と下のどちらに行くか、立ち止まるかどうにかして進むのか。次の新たな一歩を決めるのはあなた自身です。目指す目標を明確にして気持ちを新たにすることで運気が開けるでしょう。
空中ブランコで揺られているだけの夢
サーカスなどの空中ブランコで、特に技や演技などをせずにブラブラと揺られているだけの夢が印象的だったなら、夢占いではあなたが優柔不断であることを表します。
決断のときを迎えているのにグズグズと答えを出すことを引き延ばした結果、手に入るはずだったものまで失ってしまう可能性が。時間は待ってくれません。ここぞというタイミングを逃さないように注意が必要です。
仕事を選ぶ夢
バイト先や就職先、転職先など、なんらかの形で仕事を選ぶ夢が印象的だった場合、今のあなたが決断の時期を迎えていることを意味する夢占いとなります。
自分のやりたいことや、そのためにはどうすべきかなど、よく考えて最善の決断をしてくださいね。
彼氏と別れる夢
彼氏と別れる夢が印象的だったなら、夢占いでは決断のタイミングを迎えているサイン。なにかを選択し、決断するべき事柄にあなたが直面していることを表しています。
自分ひとりで決断するには不安があるという場合には、周囲の人から意見やアドバイスを聞くのも良いでしょう。最善を尽くして悔いのない決断をしてくださいね。
改札を出る夢
目的地まで到着し改札を出る夢は、あなたがなんらかの決断をして、今後は自分が選んだ道を歩いて行くことを夢占いは示しています。前向きな気持ちで決断した道を進んで行くことで運気が開けるでしょう。
引き潮を見る夢
海辺などで引き潮を見る夢が印象的だった場合、今のあなたが人生の中でも大きな決断をしようとしていることを表します。
引き際というものを考えているとしたら、今がまさにそのとき。良くて現状維持しか期待できないのなら、潔く身を退いて後進に道をゆずるのも良いかもしれませんね。
別荘に行く夢
自宅とはまったく別の場所や環境にある別荘に行く夢は、あなたがなんらかの決断をすべきタイミングを迎えていることを意味する夢占いとなります。
これから自分はどうしたいのか、そのために今すべきことはなにか、この機会にゆっくり考えると良いでしょう。