
金(ゴールド)にまつわる大吉夢は、現実だとちょっとあり得ないようなシチュエーションが多い!?
金(ゴールド)にまつわる大吉夢は、現実ではなかなかに難しい、でも実際に起きたらドキドキワクワクするような傾向の夢が多いのが特徴です。純金や美しい輝き、品の良い身に着け方などがポイントと言えるでしょう。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
金にまつわる大吉夢:基本の意味&心理状態
夢占いで金(ゴールド)は、大きな富や成功、幸運などを表します。そのため金の夢には大吉夢もそれなりに多いのが特徴。
より純金に近く、数や重量が多い方が運気は上昇傾向と言えますが、品のない身に着け方をしていると見栄っ張りという意味合いになりますので要注意。
これまでの積み重ねが報われて、成果として手にできる意味合いも多いのが金の夢の特徴と言えるでしょう。
金塊を掘り当てる夢
砂金を見つけ出すだけでも大変なのに、金塊を掘り当てるなんて現実で考えるとどれだけ難しいかわかりますよね。そんな金塊を見事に掘り当てる夢は運気の上昇を表します。
これまで地道に積み重ねてきた努力が報われ、大きな成果として手にできることを意味する大吉夢!他人に『もうやめればいいのに』などと言われても、最後まであきらめずに頑張ったあなたの勝利です。その成功をきっかけに、他のものごとも良い方向へと進むようになるでしょう。
ただし成功しても、周囲の人への気遣いや感謝の気持ちは忘れないでくださいね。
金の杯を作る夢
金で杯(さかずき)を作る夢が印象的だったなら、金運が高まっていることを意味する大吉夢。こつこつ貯めるというよりは、思い切った投資や企画が大当たりして、一獲千金といったお金の入り方をしそうです。
ただし汗水たらして苦労して稼いだお金という実感がないからか、無駄遣いもしてしまいそう。入ったお金の使い方をよく考えて、貯金や自分も含めた家族のために活用してくださいね。
金箔の夢
現実ではあまり実物の金箔を見る機会はないかもしれませんが、金箔の夢が印象的だったなら、あなた自身や家族の慶事を意味する吉兆となります。出世や昇進、栄転、結婚、妊娠や出産といった喜びごとに恵まれる大吉夢と言えるでしょう。
金箔の添えられたお菓子や料理を見たり食べたりする、金箔を手に持っているような場合も慶事に恵まれたり、これまでの努力が認められて相応の評価を得たりすることを夢占いは教えてくれています。
金に囲まれて眠る夢
例えば金でできたベットに枕元には金細工のランプとコップ、天井からは金でできたシャンデリア、壁も金色の壁紙といった具合に、金や金色のものに囲まれて眠る夢は、金運や健康運が高まることを暗示。
心身の状態も良好で、経済的にも安定していることを意味する大吉夢と言えるでしょう。この機会にやってみたかったことや試してみたかったことにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
金塊で買い物をする夢
ちょっと想像がしにくいかもしれませんが、例えば家や高級車を買う場合、現金だとなかなか全額を用意して持ち歩くことは難しいですよね。
そうした現金では購入しにくい高額のものを、大きな金塊をいくつか出して買うような夢は、あなたが欲しいと思っていたものが手に入ることを表す大吉夢となります。
予算が合わずにあきらめていたものが運良く値引きされたり、予算オーバーで少々無理をして購入したものが、後になって価値が上がり高値がついたりといった幸運に恵まれそう。
予算的にも、臨時収入やボーナスなどが入って来ることでまかなえそうですのでご安心を。
まぶしい輝きの金の夢
目の前にある金細工や金塊などがまぶしく輝く夢は、運気が高まることを表す夢占いとなります。経済的に豊かになったり、地位や名誉といったものを手にしたりするサイン。
そうしたまぶしく輝く金をながめる夢は、そんなつもりではなかったのに、棚ぼた式に幸運に恵まれることを意味する大吉夢と言えるでしょう。
金貨の夢
金貨が印象的だったなら、ここぞというときに好機に恵まれることを表す大吉夢。
夢で見た金貨が一枚や二枚であればささやかなチャンスになりそうですが、金貨の数が多ければ多いほど、大きな好機に恵まれるでしょう。
金細工のアクセサリーを買う夢
金細工のアクセサリーを自分で買う夢は、対人運が上昇していることを表す夢占いとなります。
職場や学校などでチームのまとめ役になり、リーダーシップを発揮して仕事や企画などを成功に導く大吉夢と言えるでしょう。
金のアクセサリーを身に着ける夢
ワンポイントの金のネックレスや、品の良い金のリングなどを身に着ける夢は慶事に恵まれることを意味する大吉夢!
ただしジャラジャラと金のアクセサリーを身に着けていたなら、あなたが見栄っ張りな性分であることを表す夢占いとなりますので注意が必要です。金細工のアクセサリーは、夢でも現実でも品良く身に着けることがポイントと言えるでしょう。
