夢占い

【夢占い】コートの夢に関する15の意味とは

夢占い コート

【コートの夢占い】~基本の意味とは~

夢占いでコートは自分の考えや立場を守りたいという思いや、自分を守ってくれる存在を表しています。ちょっと寒い時などに、一枚コートを羽織(はお)るだけでずいぶんと温かくなりますね。

薄手のコートでも意外と風をさえぎってくれるので、なんだか守られている感じがすると思った事がある人も多いのではないでしょうか。

夢占いで見るコートにはそうした思いが反映されているのか、自分を守ってくれる存在そのものや、守るための手段の暗示でもあります。

着たり買ったりする場合はそれらを得るので吉兆ですが、コートが汚れていたり、なくしたりしていた場合は凶兆となりますので注意が必要です。夢であなたはどのようにコートと関わっていたのでしょうか?

コートを忘れる夢

コートをどこかに忘れていた場合、夢占いではあなたが自分の考えや立場を守りたいという気持ちが強すぎることを表しています。

その強い考えが現在進行形で巻き込まれている問題やトラブルの解決を遠ざけ、こじれさせている原因の一つであることを暗示しています。

解決へと進むためには、一度はすべてを明らかにする必要があることを夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】忘れる夢はこちら

コートをなくす夢

コートをなくしてしまっていたなら、自分の抱える秘密や隠し事がバレてしまうのではないか、自分を守ることができないのではと恐れる気持ちが反映された夢占いとなります。

なくしたコートを見つけられなかったなら、実際に秘密がバレる、自分を守れないなどの状況を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。

コートをもらう夢

自分以外の誰かにコートをもらっていた場合、夢占いではあなたを守ってくれる人や、自分の身を守る方法や手段をあっさりと得られることを意味します。

もし、もらったコートが気に入らなかったなら、そうして簡単に手に入った手段や助けてくれる人が、あなたの望むようなものではなかったという意味合いになります。

▶︎【夢占い】もらう夢はこちら

コートを着た人の夢

友人や知人など自分以外の誰かがコートを着ていたなら、コートを着ていたその人があなたに対して、なんらかの秘密を抱えていることを夢占いは示しています。

厚手で丈の長いコートであればあるほど、相手の抱えている秘密が大きいことを表しています。

ただし相手があなたに秘密のままにしていることには事情や意味があるのかもしれません。無理に暴こうとしないで、話してくれるまで待つことも必要になるでしょう。

コートが濡れる夢

コートが雨や水などでぬれていた場合、あなたを取り巻く環境や状況、あるいは体調に変化があることを暗示する夢占いとなります。

コートがぬれて寒いとか気持ちが悪いなど嫌な印象を抱いていた場合、その変化はあなたにとって望まないものである可能性が高いでしょう。体調の悪化などを感じたなら、無理をせずに早めにお医者様に診ていただいてくださいね。

▶︎【夢占い】濡れる夢はこちら

コートが汚れる夢

コートがなんらかの理由で汚れていたなら、自分を守ってくれる人との別れを暗示する夢占いとなります。

コートを着る夢

寒い時期などに自分がコートを着ていた場合、夢占いでは自分の抱える秘密をバレないように守りたいと考えていたり、立場や考えを守りたいと思っていたりすることを表しています。

ひざ丈より足首あたりまで隠すロングコートの方が、自分の本心を隠そうとする思いが強いことを暗示しています。

自分の本心を知られたくないとか、考えや立場を守りたいということは、周囲の人との関係性が悪いということですので注意が必要です。

コートを作る夢

自分の手で布を裁(た)ってミシンで縫うなどしてコートを作っていたなら、あなたが人生の転機を迎えることを意味する夢占いとなります。

最後まできちんとコートを仕上げることができていたなら、うまく転機を乗り越えてなじんでいけることを表す夢占いとなります。

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)