
孤独を感じる時に見る夢は、現実で起きてもちょっと寂しいシチュエーションが多い!?
孤独を感じるときに見る夢と言うのは、なんとなく寂しさや愛情に飢えている傾向の夢が多いのが特徴です。一人でなにかをしていたり、なんとなく暗い印象を受けたりする夢が多くなっています。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
孤独を感じる時に見る夢:基本の意味&心理状態
孤独を感じていることを暗示する夢を見るときは、現実でも異動や転居などによって身の回りの環境が大きく変わる場合が多いようです。
まだ自分の立ち位置などが定まっておらず、相談できるような人も身近にいないという不安や寂しさが、孤独を感じる夢として表れたと言えるでしょう。自分から周囲になじむように行動して、状況を打開して行ってくださいね!
学校の体育館にひとりぼっちの夢
学校の体育館ってそれなりに広いですよね。そんな体育館にひとりぼっちでいる夢は、運気が低下しているサイン。周囲になじめず孤独を感じていたり、心身の疲労がたまっていたりすることを意味する夢占いとなりますので要注意。
疲れなどから本格的に体調を崩してしまう前に、ゆっくり心身を休めた方が良いでしょう。
子犬の夢
かわいい子犬の夢が印象的だった場合、今のあなたが孤独を感じて、少し人恋しい気分になっていることを夢占いは示しています。
もっと周囲の人に優しくなりたい、誰かから愛されたいという思いが反映されたと言えるでしょう。
暗い夜の海
波の具合などがどんな様子なのかもわからない、暗い夜の海が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたになんらかの理由で不安に思うことがあったり、孤独を感じたりしていることを表します。
子供が親に置いて行かれる夢
なにか事情があったのか、どこか見知らぬ場所に親の手で子供が置いて行かれる夢は対人運が低下している暗示。
周囲の人に自分を理解してもらえないことで、孤独や寂しさを感じていると考えられます。
一本だけ立つ木の夢
野原などに一本だけぽつんと立つ木が印象的だったなら、今のあなたがなんらかの理由で周囲から孤立している、あるいは孤独を感じていることを意味する夢占いとなります。異動や転居などにより、まだ新しい環境になじめていないのかもしれません。
周囲の人に話しかけるなどして、少しずつ自分から打ち解けて行けるように行動していってくださいね。
寂しい同窓会の夢
たまたま仲の良かった同級生などが不参加だったのか、出席者自体が少なかったのか、寂しい雰囲気の同窓会が印象的だった場合、夢占いでは今のあなたが周囲から孤立しているサイン。うまく周囲の人と関われず、孤独を感じていることを表しています。
しかし苦手だからと人付き合いを避け続けることもできませんね。少しずつでも自分から周囲の人と関わり続ける努力をしなさいと夢占いは教えてくれています。
冬の荒れた冷たい波の夢
冬の荒れた冷たい波の夢が印象的だったなら、異動や転居などによる環境の変化で親しい友人や家族などと縁遠くなってしまい、今のあなたが孤独を感じていることを暗示。
少しずつ新しい環境でも、友人を作っていってくださいね。
いじめから助けられる夢
自分がいじめられている立場で誰かに助けられる夢は、対人運が低下していることを意味する夢占いとなります。今のあなたは、周囲からちょっと浮いた存在の可能性が。そのせいでうまく周囲になじむことができず、孤独を感じているのでしょう。
周囲の人はあなたが浮いている、あるいはなじもうとしていないことに気付いていて、それがかえって周囲との温度差や溝を作っているのかもしれません。自分からなじむための行動を起こして行かないと状況は変わらないことを夢占いは教えてくれています。
携帯を買い替える夢
機種変更などで携帯を買い替える夢は、あなたが周囲の人から理解されず、孤独を感じていることを意味する夢占いとなります。
しかし自分を理解してもらうには、あなた自身も相手のことを理解する努力をする必要がありますね。お互いの理解が深まることで、本音や言いたいことがきちんと伝えられるようになることを夢占いは示しています。
新しくペットを飼う夢
新しく犬や猫といったペットを飼っていた場合、夢占いではあなたが孤独を感じているサイン。
親や教師、上司といった目上の人からの精神的重圧が、あなたの寂しさや孤独感の原因となっていることを夢占いは示しています。
