
夢占いで転ぶ事は、何かに邪魔をされる事を意味します。
どれほど段取りが万全であっても、足元が磐石でないと思わぬ足止めを食らったり怪我をする事になりますね。
転んでもただでは起きないという人もいるでしょうが、まずは転ぶ前の対策が大事と言えるでしょう。
夢占いでは転ぶ事で何を見出していたのでしょうか?
目次
【夢占い】転ぶ夢
自分の勤務先や通っている学校内で何らかの理由で転ぶ場合、夢占いでは転ぶ事になったその場所で問題やトラブルが発生し、巻き込まれる可能性が高い事を意味していますので注意が必要です。
また異性の前で転ぶ場合は、恋愛関係のトラブルに発展する可能性が高い事を夢占いは示しています。
【夢占い】躓いて転ぶ夢
足元の出っ張りや石、或いは障害物などに躓いて転ぶのは、夢占いでは実力の不足や準備の至らなさが原因で、物事が上手く運ばず失敗する事を意味します。
実力不足のまま、或いは準備が足りないまま何度同じ事を繰り返しても、結果は失敗しかありません。
しっかりと実力を付けた上で準備を整え、次に好機が巡って来た時には確実に物に出来るように努めなさいと夢占いは示しています。
【夢占い】転ぶ寸前で踏み止まる夢
何かに躓いて転ぶ寸前だったものの何とか踏み止まっていた場合、実力や準備の不足で失敗に終わるものの、結果的に良い成果を得て終わる事を意味する夢占いとなります。
いつもいつもそう上手く物事が展開するとは限りませんので、次は準備万端整えて事にあたるようにして下さいね。
【夢占い】誰かに押されて転ぶ夢
階段の上なら大惨事、例え平地であっても無防備な背中を誰かに押されて転ぶような事があれば大怪我をしかねませんね。
自分の不注意ではなく誰かの故意によって転ぶ羽目になっていたなら、貴方の邪魔をしてやろうと考えている人が身近にいる事を意味する夢占いとなります。
仕事や勉強、恋愛などで苦しい立場に置かれる事になるかもしれませんので注意が必要です。
或いは自分自身のミスが原因で立場や役職を失う事になるかもしれないという夢占いでもあります。人を陥れてやろう、怠けてやろうという気持ちが貴方の運気を下げていきます。
今後の為にもそうした負の思考は改めた方が良いと夢占いは示しています。
【夢占い】転ぶがすぐ立ち上がる夢
何かに躓いたり、バランスを崩してしまって転ぶ事になってもすぐ立ち上がっていた場合、トラブルや失敗によって貴方が困難な局面に立たされる事を意味する夢占いとなります。
しかしその難局を乗り切れるだけの経験や実力が貴方に既に備わっている事の暗示でもあります。
多少の苦労はする事になるでしょうが、貴方なら乗り切る事が出来る事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】転んでも怪我しない夢
上手に受け身を取れたなら、転ぶとしても怪我をしなくて済むかもしれませんね。
転ぶものの特に怪我などをした様子が無かったなら、トラブルや問題に直面する事にはなるものの、貴方には乗り切る事が出来るだけの実力や経験が備わっている事を表す夢占いとなります。
【夢占い】転んで怪我をした夢
転ぶ事で運悪く怪我をしていたなら、運気が低下している事を意味する夢占いとなります。
これまでの貴方自身の言動が原因で周囲の人との関係が悪くなったり、自分の立場や役職を失う事になるかもしれませんので注意が必要です。
【夢占い】転ぶ人を助ける夢
誰かが転ぶところに居合わせて助けていた場合、逆夢として解釈され、夢占いでは貴方を助けてくれる支援者や協力者が現れる事を意味します。
【夢占い】転んで助けられる夢
貴方自身が転ぶ羽目になった時に誰かが助けてくれたなら、現実にも貴方がピンチの時には助けてくれるような友人や知人が居る事を暗示する夢占いとなります。
困難な事態に陥ったとしても、そうした支援者の協力によって乗り切る事が出来るでしょう。
日頃から友人や知人を大切にしなさいと夢占いは示しています。
【夢占い】転んで何かを拾う夢
ただ転ぶのではなく、転んだ時に何かを見付けて拾っていた場合、その拾ったものがミスやトラブルから回復する為に必要不可欠なものであったり、貴方の運気を上げてくれるアイテムである事を意味する夢占いとなります。
【夢占い】転んで何かを落とす夢
転ぶ事で運悪く何かを落としてしまっていた場合、夢占いでは運気が低下している事を表します。
経済的な損失や大事なものを失う可能性が高くなっていますので注意が必要であると夢占いは示しています。
まとめ
舗装されていない道はでこぼこだったり石があったりで転ぶ事が多そうですが、舗装された道も冬季の凍結などには滅法弱く、違った理由で転ぶ機会が多くなるので要注意ですね。
完全に転ぶのと踏み止まるのでは解釈が変わって来ますので参考にして下さい。
