
夢占いでクラゲは無意識の感情や空想、掴みどころのない恐怖、気付く事の無い敵意などを表しています。
夢占いで見るクラゲは不安や心配事を暗示しているものが多いのですが、クラゲに対して自分が良い印象を抱いた場合は、一転して吉兆となるのが特徴と言えます。
水族館でも可愛らしい熱帯魚などと同じような展示としてクラゲを見られる機会が多くなりましたが、夢で目にしたクラゲに貴方はどのような印象を抱いたのでしょうか?
目次
【夢占い】巨大なクラゲの夢
普通のサイズよりずっと大きく、巨大というレベルのクラゲを目にして恐ろしいとか気持ち悪いといった嫌な印象が無かったなら、夢占いでは金運が上昇している事を意味します。
クラゲが大きければ大きいほど、より大きな金運に恵まれると考えられます。
【夢占い】小さいクラゲの夢
突堤などから海の中を見ると、小さなクラゲがプカプカ漂っているのを目にする事がありますね。
そんな小さなクラゲが印象的だった場合、今の貴方が何らかの小さな悩みや不安を抱えている事を夢占いは示しています。
【夢占い】小さいクラゲが大きくなる夢
小さかったクラゲが大きくなる場合、運気の低下を意味する夢占いとなります。貴方の中で不安や悩みが大きくなっていく事を表しています。
但しそれは実際に不安や悩みが大きくなる訳ではなく、必要以上に貴方が気負い過ぎていたり心配し過ぎているだけかもしれません。
注意深い事は悪くありませんが、それで精神的に追い詰められるようでは逆効果です。少しリラックスして、緊張の抜きどころを作って下さいね。
【夢占い】泳ぐクラゲの夢
海の中を漂いながら泳いでいるクラゲに、可愛いとか癒されるといった良い印象を抱いていた場合、貴方が将来に対する夢や希望など前向きな事柄を心の中で思い描いている事を表します。
しかし泳ぐクラゲに怖いとか気持ち悪いといった嫌な印象を抱いていた場合、夢占いでは今の貴方がモヤモヤとした将来に対する不安や心配事を抱えている事を意味します。
【夢占い】大量のクラゲの夢
何十匹といった大量のクラゲが印象的だった場合、貴方の中で不安や心配事が大きく膨らんで精神的に追い詰められている状況を表す夢占いとなります。
最悪の事態を想定して物事に備えるのも大事ですが、その不安や心配事が全て現実になるとは限りません。精神的な負担を軽くする為にも、もう少し気楽に物事を考えるようにしても良いかもしれませんね。
【夢占い】干からびたクラゲの夢
陸に打ち上げられるなどしてクラゲが干からびてしまっていた場合、今の貴方が既に終わった事、済んでしまった事についていまだに考えている事を意味する夢占いとなります。
不本意な事ほどあの時ああしておけば良かった、こうしておけば良かったのではないかと考えがちですが、過去をやり直す事は出来ません。それならば前向きに、今度はこうしてみよう、こんな風にしてみたら良いんじゃないかといった考え方をするようにして下さいね。
またあるいは既に貴方が好機を逃してしまった事を暗示する夢占いでもあります。
【夢占い】クラゲに刺される夢
海水浴など、泳いでいる時にクラゲに刺されていた場合、夢占いでは運気が低下している事を意味します。すぐ身近に危険が迫っている事を暗示しています。
貴方が知らない所で陰口をたたかれていたり、中傷されるといった事が行われている可能性があります。自分に関わる周囲の動向や噂話などに、いつも以上に気を付けた方が良いでしょう。
【夢占い】クラゲを食べる夢
食材としてクラゲを食べていた場合、自分の中で大きく膨らんだ不安や心配事が、貴方の考え過ぎなのか、それとも現実に迫っている脅威なのか、しっかり見極める必要に迫られそうです。
食べて美味しいと感じていたなら、不安や心配事が解決へと向かったり、あるいは考え過ぎによる実体のない不安だった事がハッキリするでしょう。
しかし食べたクラゲが不味かった場合、不安や心配事が現実のものになる可能性が高くなっていますので注意が必要です。
【夢占い】クラゲを捕まえる夢
網やバケツなどを使ってクラゲを捕まえていた場合、ふと思いついたアイデアが実現する機会に恵まれるかもしれません。
しかし捕まえたクラゲに刺されていた場合は、アイデア自体は悪くないものの少々現実性に欠けていて、実現する為には苦労する事になる可能性が高い事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】クラゲを退治する夢
漁業の邪魔になるようなクラゲを自分が退治していた場合、夢占いでは貴方の抱える不安や心配事が解決へと向かう事を表しています。
また貴方自身で不安や心配事を解決できる力を持っている事を意味する夢占いでもあります。
【夢占い】クラゲを飼う夢
水槽などでクラゲを飼っていた場合、貴方が何かをコントロールしたり自分の管理下に置きたいという支配欲が強い事を夢占いは示しています。
【夢占い】水族館のクラゲの夢
最近ではクラゲを集中的に展示している水族館も珍しくなくなって来ました。水族館に展示されているクラゲが印象的だった場合、貴方がどのように感じたかで夢占いの解釈が変わって来ます。
水族館のクラゲを目にして癒されるとか綺麗など良い印象を抱いていた場合、今の貴方は良いインスピレーションや発想力が高まっているものの、立場や都合といったものでそうした事柄をアピールする事を控えている、発揮できていない事を表しています。
水族館でクラゲを見て気味が悪い、怖いなど嫌な印象を抱いていた場合、貴方の抱える不安や心配事について、もう少し客観的に考え直してみなさいという意味合いになります。
まとめ
いかがでしたか?突堤や港に行って海をのぞき込むと、意外と簡単にクラゲを見付ける事が出来ると思います。
クラゲはグニャリと柔らかく色も透明に近いものが多いのですが、そうした掴みどころのない印象や実は毒を持っていたりする部分が、夢占いでは不安や見えない悪意の象徴になっています。
但し自分の印象で吉凶の解釈が変わって来ますので、どのように感じたかよく思い出して参考にして下さいね。
▶︎【夢占い】動物・魚・水の生き物|夢の意味50音まとめ一覧はこちら
