夢占いで守られることは、前向き思考と自信のなさという二通りの意味合いがあります。
『異性に守られる夢』
『同性に守られる夢』
『好きな人に守られる夢』
『警察に守られる夢』
『知らない人に守られる夢』
など、誰に守られるのかによって解釈が変わってきます。
知らない人に守られる場合、今のあなたが精神的に安定したゆとりのある状態であることを表します。
夢であなたは誰に守られていたのでしょうか?
目次
【守られる夢占い】~基本の意味とは~
夢占いで守られることは自分に自信があり前向き思考になっているときや、逆に自分に自信が持てない状況で誰かに助けて欲しいと考えていることを意味します。
自分がピンチになっても誰かに守ってもらえるんだという安心感があるか、自分一人ではどうにもならない状況まで追い詰められていて、誰かに頼りたい、守られたいという心境になっているかで解釈が分かれると言えるでしょう。
異性や好きな人に守られる場合は、そうなって欲しいという願望や愛されたいという欲求の表れとなりますが、同性に守られる場合は周囲の友人との良好な関係性などを暗示します。
夢では誰に守られることになっていたのでしょうか?
異性に守られる夢
異性に守られる夢が印象的だった場合、今のあなたが愛情に飢えていることを表します。誰かに愛されたい、恋愛がしたいという思いが高まっていることを表しています。
精神的なストレスがたまってお疲れ気味なのかもしれませんね。この機会にゆっくり休養を取ってはどうでしょうか。
同性に守られる夢
同性の友人や知人に守られる夢が印象的だったなら、今のあなたが周囲の同性の友人たちと良い関係性を築けていることを表します。あなたが苦しい事態に陥っていたら、そうした友人たちが実際に守ってくれるでしょう。
あなたも同性の友人が苦しい立場になっていたなら、率先して守ってあげてくださいね。
好きな人に守られる夢
好きな人に守られる夢は、本当にそんなシチュエーションが起きれば、相手ともっと親しくなれるかもしれないというあなたの願望が反映された夢占いとなります。
好きな相手に対してなんの進展もない、行動できない不安や不満を吹き飛ばしてしまいたいという思いが反映された夢と言えるでしょう。
相手に対する好きという思いが高まり過ぎて少々空回り気味ですので、自分のことも相手のことも冷静に考えられるようになるまで、今は少し頭を冷やした方が良いでしょう。
警察に守られる夢
警察に守られる夢が印象的だった場合、今のあなたが人の道に反するような、誠実さや実直さに欠ける悪賢い人とは関わりたくないと考えていることを意味する夢占いとなります。
知らない人に守られる夢
まったく見知らぬ人から守られる夢が印象的だった場合、今のあなたが精神的に安定した状態であり、人を信じられるだけの心のゆとりや強さを持っていることを表す夢占いとなります。
犬に守られる夢
自分が飼い犬などに守られる場合、いざという時に自分を助けてくれるのは、実直で従順なタイプの人であると考えていることを夢占いは示しています。真面目な後輩などが当てはまるかもしれません。
人を蹴落しあうような世渡りには向かないタイプかもしれませんが、協力して難局を乗り切るには頼もしい仲間となるでしょう。
親に守られる夢
自分の親に敵や危ないことから守られる場合、夢占いでは今のあなたが愛情に飢えていることを表しています。損得勘定などなく、ただ自分のことを愛してくれる存在を求めていると考えられます。
誰かにかまって欲しい、愛されたいという思いが強過ぎて、ついワガママな発言や行動をしてしまいがちなので注意が必要です。
友達に守られる夢
友達によって守られる夢が印象的だった場合、あなたが長く付き合った人ほど大切にする傾向があることを表す夢占いとなります。付き合いの長さだけ、互いに対する信頼関係が深くなると考えているようです。
古くからの友人や知人を大切にできる人ですが、その一方で新たな出会いは縁遠くなりがちです。
新しく知り合った人の中にも、長くお付き合いをしていける人はいるはずでず。過去のお付き合いの時間の長さだけにこだわらず、これから築く新しい信頼関係にも積極的に目を向けてくださいね。