夢占い

【夢占い】マッサージの夢に関する10の意味とは

夢占い マッサージ

夢占いでマッサージは、問題やトラブルが解決しない事や治療の必要性を表しています。

病院に行くほどでは無いとしても、少し根を詰めて仕事などをしていると肩や背中などが凝ってパンパンになってしまう人も多いでしょう。

マッサージは夢占いでどう読み解けるのでしょうか?

【夢占い】マッサージを受けたい夢

肩や背中が凝ってくると、誰かにマッサージして貰って凝りを解してスッキリしたいと思いますよね。

疲れや凝りなどを感じてマッサージを受けたいと思っていた場合、夢占いでは何らかの問題やトラブルを貴方が抱えている事を意味しています。

何とかして解決したい、前向きに取り組みたいという思いがマッサージを受けたいという夢占いに表れたと言えるでしょう。

【夢占い】マッサージして貰って良い気分の夢

マッサージして貰って良い気分になっていたなら、性的な欲求が高まっている事を意味する夢占いとなります。

【夢占い】異性にマッサージしてもらう夢

貴方をマッサージしてくれていたのが異性だった場合は、一層その傾向が強いと言えるでしょう。

後で泣く事にならないよう、衝動的な行動に走らないようくれぐれも注意して下さいね。

▶︎【夢占い】異性の夢はこちら

【夢占い】マッサージで良い気持ちにならない夢

マッサージして貰ったのに良い気持ちにならない場合、健康運が低下している事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

体調不良の暗示ですので、具合の悪さや違和感などを感じた場合、早めにお医者様に診て頂きなさいと夢占いは教えてくれています。

【夢占い】首をマッサージする夢

マッサージをやって貰うにしても、何処を重点的にやっていたかで夢占いの解釈が変わって来ます。

首をマッサージして貰っていた場合、夢占いでは対人運が低下している事を意味しています。

周囲の人との人間関係や自分の社会的立場や地位などに不安を感じているのかもしれません。

▶︎【夢占い】首の夢はこちら

【夢占い】心臓をマッサージする夢

誰かの心臓をマッサージしていた場合、大事なものを失うのではないかという不安が表れた夢占いと言えます。

家族や友人などの心臓をマッサージしていたなら、その相手との関係に何らかの問題が生じる可能性が高くなっていますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】心臓の夢はこちら

【夢占い】部分的に集中マッサージする夢

肩なら肩、背中なら背中、足なら足と、何処かを重点的にマッサージされていた場合、健康運が低下している事を意味する夢占いとなります。

重点的にマッサージされていた部分に、違和感や痛みなどはありませんか?

念入りにマッサージされていた部分に何らかの病気が隠れている可能性がありますので、気になる事や何らかの症状がある場合は、我慢をせずに早めにお医者様に診て頂いた方が良いと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】体の部位|夢一覧はこちら

【夢占い】マッサージで凝りが解れた夢

仕事や勉強のし過ぎでパンパンに張った肩や首、背中などをマッサージして解して貰うと、文字通り重荷が取れたというかギブスを外したように軽くなる気がしますね。

マッサージをして貰う事で凝りが解れていた場合、夢占いでは運気の上昇を意味しています。今が厳しい状況なのだとしても、今後は事態が改善し、問題やトラブルも解決へと向かう事を夢占いは示しています。

また貴方の物の考え方が、以前と比べて柔軟になっていく事を暗示する夢占いでもあります。何かにつけて強い拘りがあり以前であれば頑として譲らなかった事であっても、次第に周囲の声にも耳を傾けられるようになり、融通が利くようになる事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】じっくりマッサージする夢

おざなりに適当なマッサージするのではなく、時間をかけて念入りに、じっくりと自分で気になる部分をマッサージしていた場合、貴方が日々コツコツと努力を積み重ねている事を表す夢占いとなります。

思い通りに事が進まないとしても、何故そうなるのか、上手く進めるにはどうしたら良いのかと常に考え続けられる人である事を夢占いは示しています。そうした積み重ねが、いつか貴方の夢や目標を叶える基礎になる事を夢占いは示しています。

【夢占い】何かをマッサージしている夢

はっきりとは対象が判らないまでも、人ではない何かをマッサージしていた場合、貴方がどのように感じていたかで夢占いの解釈が変わって来ます。

マッサージをしながら何となく嫌な気分になっていたり、手応えが気持ち悪い、何をマッサージしているのか見当もつかないような場合は特に注意が必要です。マッサージで解そうとしているものは、現実で貴方が抱える問題や貴方の心のあり方に他なりません。

何をマッサージしているか判らないという事は、貴方を悩ませたり苦しませている問題の、根本的な原因が理解出来ていないという事を意味する夢占いとなります。この機会に自分を苦しめる原因についてしっかりと考えてみなさいと夢占いは教えてくれています。

また単純に心身の疲労を表す夢占いである可能性もあります。疲れたなという自覚がある場合は、しっかりと心身を休めるようにして下さいね。

▶︎【夢占い】何かの夢はこちら

まとめ

旅行で温泉などに行った時、ちょっぴり奮発してマッサージまでやって貰うと身体の隅々まで癒される気がしますね。

揉み起こされたりしてちょっぴり痛い思いをする事もありますが、それで凝りが解消されるなら御の字です。

マッサージで凝りが解れていた場合は、概ね吉兆と考えて良いでしょう。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】感情・行動|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)