場所

【夢占い】迷路の夢の意味26選|迷う・家・脱出・出られないのは?

夢占い 迷路

迷路の夢は不安や迷いといった精神的な状況を表している!?

迷路の夢はあなたの抱える迷いや不安、トラブルによる精神的な混乱といった傾向の夢が多いのが特徴です。迷路からは脱出できたかできなかったか、迷路を楽しいと思えたか、怖いと感じたかなどで解釈が変わってきます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

迷路の夢:基本の意味&心理状態

夢占いで迷路は、迷ったり動揺したりといったあなたの心の動きを表しています。迷路というのは抜けるコツを知らないと、延々と迷い続ける可能性も。現実でのストレスやプレッシャーが反映されている場合も多く、夢占いとしても凶兆が多くなっています。

精神的な不安定さから、睡眠の質も悪化しているかもしれません。自力、あるいは誰かの助けを借りてでも迷路から脱出できていれば吉と考えるとわかりやすいでしょう。

迷路の夢:行動別

夢で見た迷路で、自分はどんな行動を取っていたでしょうか。夢占いでは迷いや不安を表す凶兆が多くなっています。こちらでは迷路での行動別に見て行きましょう。

迷路から出られない夢

なぜか迷路から出られない夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が低下していることを表します。

悩みやトラブルを解決する糸口がなかなか見い出せず、混迷状態に陥っていると言えるでしょう。

迷路から脱出する夢

迷路から無事脱出することができていた場合、夢占いでは運気が高まっているサイン!今はつらくて厳しい状況だとしても、あなたの中のモヤモヤとした迷いが晴れ、今後は事態が好転するでしょう。

また自分以外の誰かと協力して迷路を脱出していたなら、現実でも誰かに助けられることで難局を乗り切れることを夢占いは示しています。

迷路を脱出するのを助けてくれた人が知人や友人だった場合、困った事態に陥ったときにその人に相談したりフォローをお願いしたりすることで、ものごとが順調に進むようになるでしょう。

▶︎【夢占い】脱出の夢はこちら

迷路に迷う夢

迷路に入って迷う夢は、事態が混迷しており、あなた自身も混乱したり迷ったりしていることを暗示。自分の意思や考えがしっかりしていないために、無責任な他人の意見に流され、コロコロ意見を変える羽目になり、いっそう事態をややこしくしていることを夢占いは示しています。

そんなあなたの優柔不断さが事態の収拾を遅らせていると自覚し、自分の言動には筋を通すようにしてくださいね。

▶︎【夢占い】道に迷う夢はこちら

迷路で迷い続ける夢

元から難しい迷路なのか、それともあなた自身の方向感覚や勘働きが鈍くて、いつまでも迷路で迷い続ける夢が印象的だったなら、あなたが隠しておきたいと思った事柄が暴露されたり、そうした隠し事が表ざたになったりすることでトラブルに発展する恐れが。

変に取り繕(つくろ)おうとすると、かえってこじれてしまいかねません。いざと言うときには潔く謝ってしまった方が、傷が浅くて済むでしょう。

迷路が楽しい、迷路で遊ぶ夢

迷路を純粋に楽しむなど、アトラクションとして迷路で楽しく遊ぶ夢が印象的だった場合、あなたが前向き思考であり、悩みや迷いがあったとしても、逃げずにきちんと向き合える人であることを意味します。

そうした前向き思考が運気を開けてくれるでしょう。

▶︎【夢占い】楽しい夢はこちら

迷路が狭い夢

迷路はもともと迷いやすく作られているものですが、その迷路を構成する通路自体も狭い場合、問題やトラブルを解決するために取れる手段が少なくなっている、選択肢が少ないことを表す夢占いとなります。

進める道は少ないかもしれませんが、その中でも良い道を選べるよう、ものごとを冷静に、かつ客観的に見るように心がけてくださいね。

▶︎【夢占い】狭い夢はこちら

迷路に閉じ込められる夢

なんらかの理由で迷路の中に閉じ込められる夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたが現在進行形で迷いを抱えていることを暗示。自分でどうにかしたいと努力はしているものの、自分自身も混乱しているため、正しい道が見い出せない状態と言えるでしょう。

まずは冷静になり、自分を取り巻く状況を見つめ直してくださいね。

▶︎【夢占い】閉じ込められる夢はこちら

迷路が怖い夢

迷路が怖いと感じる夢は、なんらかの理由で不安やストレスを抱えていることを暗示。周囲の人との間にトラブルを抱えるなどして、精神的に不安定になっている恐れが。

ものごとが思うように進まず、自分ひとりでは解決の難しい問題に巻き込まれる可能性も高まっていますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】怖い夢はこちら

迷路で近道を見つける夢

ちょっとズルいかもしれませんが、たとえばスタッフ専用のショートカット用の近道を迷路で見付ける夢が印象的だった場合、一見ややこしく思えることも実はそれほど複雑なものではなく、思ったよりもサクサクとものごとが進むことを夢占いは示しています。

難しく考え過ぎず、シンプルに考えることで運気が開けるでしょう。

迷路を俯瞰で見る夢

迷路の中心部や外縁付近などに、少し高い目線から迷路全体を見渡せるような高台が作られていることがあります。

そんな場所から、あるいは夢ならではの鳥の目線などで迷路を俯瞰(ふかん)で見る=高い位置から見下ろすように見る夢は、混乱している自分自身を、落ち着いて客観的に見ようとしていることを暗示。

困難やトラブルから逃げず、立ち向かおうとする前向きさの表れでもあります。そうした前向き思考が運気を開けて、困難も乗り越えて行けるでしょう。

迷路が壊れている夢

メンテナンス不足か事故でもあったのか、なんらかの理由で迷路が壊れている夢は、問題やトラブルが複雑化したことで収拾がつかなくなり、最終的にはどうにもならなくなって、破綻(はたん)してしまうことを夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】壊れる夢はこちら

迷路で火事の夢

迷路の中でボヤ程度の小さな火事にあう夢は、あなたの抱える悩みやトラブルの解決にはまだ時間がかかることを暗示。迷路に加えてボヤという余計なトラブルに巻き込まれていることから、むしろ悪化する恐れが。

いっそ迷路全体が燃えるのではないかという大火事に迷路の中であっていたなら、事態の好転を意味する夢占いとなります。今はつらく厳しい状況かもしれませんが、今後は事態が好転し、悩みやトラブルなども解決へと向かうでしょう。

▶︎【夢占い】火事の夢はこちら

迷路で隠れる夢

迷路の中で、友達や追手などから隠れる夢が印象的だった場合、今のあなたが悩みやトラブルと向き合いたくなくて、目を逸らしていたい、逃げ出したいと思っていることを夢占いは示しています。どうしていいかわからず、自分自身も混乱している状態と言えるでしょう。

しかし逃げた所で誰かがあなたの代わりをしてくれるわけではありません。覚悟を決めて、自分の向き合うべきことにしっかり取り組んでくださいね。

▶︎【夢占い】隠れる夢はこちら

迷路で逃げる夢

ゲームの仕様などで追手にでも追われているのか、迷路の中で逃げる夢が印象的だったなら、夢占いではあなたが焦りを感じているサイン。今後の進路や計画など決めなくてはならないことがあるものの、気ばかり焦ってなかなか決められない状態のようです。

そんな混乱した精神状態でなにかを決めたとしても良い結果になるとは限りません。今はいったん落ち着いて、冷静な判断ができるようになるまで大きな決断をするのは控えた方が良いでしょう。

▶︎【夢占い】逃げる夢はこちら

迷路で追いかけられる夢

迷路で追いかけられる夢は、今のあなたが大きなプレッシャーやストレスを感じており、精神的にかなり参ってしまっていることを夢占いは示しています。

現状が続くようでは、ストレスなどから本格的に体調を崩しかねません。目標とするラインを下げたり、信頼のできる人に相談したりして、精神的な負担を減らす対策が必要になるでしょう。

▶︎【夢占い】追いかけられる夢はこちら

迷路で殺される夢

迷路で殺される夢が印象的だったなら、対人運が低下していることを暗示。なんらかの理由で人間不信気味になっており、他人を信用できなくなっているようです。

そのため、周囲の人とトラブルを起こしやすい、気を許せない状態に陥る可能性が高まっていますので、十分に気を付けるようにしてください。

▶︎【夢占い】殺される夢はこちら

迷路で行き止まりに突き当たる夢

迷路を歩いていると、運が悪いと行き止まりに突き当たってしまうことも。そんな風に迷路で行き止まりに突き当たる夢は、今後の人生であなたが悩んだり迷ったりする機会が多くなることを表します。

それは決してラクな道のりではありませんが、迷いながらも自分で進むべき道を選んで行くことで、人としての成長につながって行くでしょう。

▶︎【夢占い】行き止まりの夢はこちら

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)