目次
水の夢:【行動別】
夢では水に対して自分はどんな行動を取っていたでしょうか。夢占いとして見る場合、どちらかと言えば凶兆が多め。こちらでは水に対する行動別に見て行きます。
水を飲む夢
きれいな水を飲む夢は運気の高まりを表す夢占いとなります。飲んだ水が澄んできれいであるほど、絶好調と言えるでしょう。しかし汚れた水を飲んでいた場合、体調不良や精神面での不安定さを意味しますので注意が必要です。
また、常識的な範囲をこえた量の水をがぶ飲みしている場合、精神的なストレスがたまっていることを意味しますので、気を付けてくださいね。
水の中を歩く夢
水の中では普通呼吸ができません。そんな水の中を歩く夢が印象的だったなら、今のあなたが精神的な悩みやストレスなどを抱えて、苦しみながらもどうにか前へと進もうとしていることを夢占いは示しています。
水の中を歩きながら、なにかきれいだと思えるものを見付けたり、楽しいと思うことがあったなら、悩みやストレスなども今後は解決へと向かうでしょう。
水の中に入る夢
水の中に入る夢は、ある程度勢いに任せてものごとを進めることによって運気が開けることを意味する夢占いとなります。
水につかる夢
水に体ごとつかる場合、その水が温泉などで温かい場合は精神的な安定を暗示。しかし冷たい水だったなら、運気の低下を意味しますので注意が必要です。
また、水に足や手だけつける夢が印象的だった場合、水につけていた部分のケガや病気などに気を付けるようにしてください。
水の中に潜る夢
足だけ入る、顔は出して浸(ひた)るといったレベルではなく、全身とっぷりと水の中に潜る夢が印象的だったなら、夢占いでは自分自身を見つめ直し、気力ややる気といったものが高まっているサイン。新しいことを始めるには良いタイミングと言えるでしょう。
水に潜ってなにかを見つけることができていたなら、苦労はするものの相応の成果が得られることを意味します。
ひたすら水の底へ向かって潜る夢は、あなたの心身が疲れ切っていることを意味しますので要注意。なんらかの理由で精神的に落ち込むようなこともあったのかもしれません。今は心身を回復させることを優先させた方が良いでしょう。
水に潜ったものの浮き上がって来れなかったなら、今のあなたが人間関係で深い悩みを抱えていることを夢占いは示しています。
水に浮かぶ夢
水に入ってプカプカ浮く夢は、動きのない停滞した状態を意味しますので注意が必要です。
水に溺れる夢
水に溺れる夢が印象的だった場合、夢占いではあなたが自分ひとりでできることに限界を感じて、周囲の助けを必要としていることを意味する夢占いとなります。
水をかけられる夢
きれいな水をかけられる夢は、運気の高まりを暗示。周囲の人から評価されたり、好意を寄せられたりする可能性が。
しかし汚れた水をかけられたなら、運気の低下を表しますので注意が必要です。ものごとが思うように進まなかったり、他人から非難されたりする可能性が高まっていますので気を付けてくださいね。
水をかける夢
自分が誰かに水をかける夢が印象的だったなら、相手に対する不満やイライラを夢占いは示しています。
顔に水がかかる夢
顔に水がかかる夢が印象的だった場合、周囲の人の感情の起伏が大きくなり、その影響を自分も受けると考えられます。
自分自身も感情的になったり、ストレスなどを感じやすくなったりすると考えられますので、気を付けてくださいね。
水をまく夢
庭にきれいな水をまく夢は、運気の高まりを意味します。思いがけない幸運やうれしい出来事などに恵まれる吉兆と考えると良いでしょう。
花や木に水をまく夢は金運が好調であるサイン。水をまくことで花や木が活き活きしていたなら、すてきな恋愛ができるかもしれません。
水を浴びる夢
きれいな水を浴びる夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の好転を暗示。体調や気力などが回復する吉兆と言えます。
しかし汚れた水を浴びる夢は、マイナスな感情に振り回されたり、体調不良に見舞われたりする可能性が高まっていますので気を付けてくださいね。
水を流す夢
トイレで使用後に水を流す夢が印象的だった場合、あなたが抱えている悩みや不安が解消されるサイン。
ただし排泄物(はいせつぶつ)を流す夢は運気を流してしまうという意味合いもありますので、良かれと思った自分の言動などでトラブルになる恐れも。余計なお節介や親切の押し売りはやめておいた方が良いでしょう。
水を止める夢
蛇口を閉める、元栓を閉めるなどして水を止める夢は、あなたの気力ややる気といったものが低下していることを夢占いは示しています。
仕事や対人関係も後ろ向きになり、経済的にも影響が及ぶ恐れが。安定した収入が絶たれる可能性がありますので注意が必要です。明るい気持ちや前向き思考を心がけてくださいね。
水を出しっぱなしにする夢
水道の蛇口を閉めず、水を出しっぱなしにする夢が印象的だったなら、今のあなたが感情のコントロールができていないことを意味する夢占いとなります。
イライラやストレスが原因で、周囲の人に八つ当たりなどをしてしまう恐れがありますので要注意。趣味やスポーツなど自分の好きな楽しいことで、上手にリフレッシュしてくださいね。
水を拭く夢
こぼれた水を拭く夢は、今まさに自分が直面している悩みや問題から目を逸らさず、しっかり向き合おうとしていることを夢占いは示しています。
ものごとに対する考え方や受け止め方を柔軟にすることで、解決への糸口を見い出せるでしょう。
水を操る夢
きれいな澄んだ水を操る夢が印象的だった場合、夢占いでは才能の開花を暗示。自分でも気付いていなかった新たな才能を伸ばす機会に恵まれるかもしれません。
また汚れた水を操る夢は、自分の抱えているストレスやモヤモヤが限界ギリギリであることを意味しますので要注意。爆発して周囲の人に迷惑をかけてしまう前に、上手なガス抜きを心がけてくださいね。
水が欲しい夢
喉の渇きなどで水が欲しいと感じる夢は、健康運の低下などを意味しますので注意が必要です。心身ともに疲れ切っているサインとなりますので、しっかり休養を取ってリフレッシュするようにしてください。
体調面に不安があるなら、一度きちんとお医者様に診ていただいた方が良いでしょう。
