夢占い

【夢占い】狙われる夢に関する17の意味とは

夢占い,狙われる
夢占いで狙われる事は、不安や動揺、何か気になっている事などがあるという意味合いがあります。

何かに狙われるなんてあまり気分の良いものではありませんので、夢占いの解釈としても凶兆が多めなのが特徴と言えます。

狙われるという受け身の状態から貴方はどのようなメッセージを読み取るのでしょうか?

【夢占い】命を狙われる夢

目の前で武器を出されたり、本気で急所を狙われるなどして命が狙われるような場合、貴方が新しく生まれ変わろうとしてる、その時期が近付いている事を暗示する夢占いとなります。

但し今すぐにという訳にはいかないようですので、現状から脱却したい、今の自分から変わりたいという思いを胸にこれからも努力を続けていけば、いずれその時がやって来る事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】誰かに自分が狙われる夢

相手の事は良く判らないまでも、自分が誰かに狙われている事だけはハッキリしているような場合、夢占いでは対人運が上昇している事を表します。

狙われるなんて夢は物騒に感じますが、それだけ強い意志を持って貴方と接触したい、交流を持ちたいと願っている存在がある事を暗示しています。

もしかしたら今の貴方はトラブルに見舞われたり、何かと大変な時期で心身ともに疲れている可能性がありますが、そんな貴方を支え助けてくれるような存在が現れる可能性が高くなっている事を夢占いは示しています。

【夢占い】殺人犯に狙われる夢

現実では絶対に遭遇したくない相手ですが、何らかの理由で殺人犯に目を付けられ狙われるような事になっていた場合も、相手がハッキリしない場合と同様に、自分を支え助けてくれるような相手の存在を暗示する夢占いとなります。

貴方を狙う殺人鬼が友人や知人だった場合は、その相手が貴方のこれまでの自分から変わりたいという気持ちを後押ししてくれるでしょう。

殺される=死ぬという事は、夢占いでは再生を暗示します。貴方を取り巻く環境に大きな変化を伴うかもしれませんが、ゼロからの再スタートや新たな始まりを暗示する夢占いとなります。

▶︎【夢占い】殺人鬼の夢はこちら

【夢占い】家族が狙われる夢

貴方の家族が誰かに狙われるような場合、家族に対して貴方がどのような感情を日頃抱いているかで夢占いの解釈が変わって来ます。

家族との関係性が日頃から良好な場合は、自分も含めて家族が幸運に恵まれる事を暗示する夢占いとなります。

しかし日頃から家族との関係性があまり良い状態ではなかったり、丁度家族とトラブルになっているような場合は、自分を煩わせる家族から解放されたい、逃れたいといった気分が反映された夢占いと言えます。

▶︎【夢占い】家族の夢はこちら

【夢占い】自分以外の誰かが狙われる夢

何者かに狙われるのが自分ではなく他の第三者であった場合、貴方が確たるものではない情報に踊らされる可能性が高くなっている事を意味する夢占いとなります。

自分の中でしっかりとした意志や方針が定まっていないのか、次から次へと入って来る様々な情報に翻弄され、振り回される事になり、精神的にブレ易く不安定な状態となってしまいがちです。

何かを決断したり選択しなければならない時は、自分一人で結論を出すのではなく、信頼の出来る誰かに相談するなどして客観的な意見を聞いた方が良い事を夢占いは示しています。

【夢占い】知らない同性に狙われる夢

見ず知らずの同性から何故か狙われるような事態になっていた場合、対人運が低下している事を意味する夢占いとなります。

周囲の人との関係性があまり上手く行っていなかったり信用していた人に手酷く裏切られるなどして、対人関係に自信を失くしてしまうなど、少し人間不信気味になっているのかもしれません。

今後の為にも周囲に対して心を閉ざしてしまうのではなく、新しい人脈を切り拓くくらいの前向きな気持ちで、少しずつでも前に進んで行って下さいね。

▶︎【夢占い】同性の夢はこちら

【夢占い】知らない異性に狙われる夢

全く見知らぬ異性に狙われるような場合、夢占いでは恋愛運が低下している事を暗示しています。今まであまり異性と関わる機会などがなく、異性に対して漠然とした不安や恐れがあるのかもしれません。

また過去の失恋などから恋愛に対して後ろ向きになってしまっている事を暗示する夢占いでもあります。

しかしいつまでも俯いていては素敵な出会いが目の前にあったとしても見逃してしまうかもしれません。必要最低限の警戒心は必要ですが、より豊かな未来の為に一歩を踏み出す勇気も忘れないでくださいね。

▶︎【夢占い】知らない人の夢はこちら

▶︎【夢占い】異性の夢はこちら

【夢占い】何に狙われているのか不明な夢

例えば自分を狙う相手が人なのか、獣なのか、あるいは機械であるのか、判っているならば対処のしようもあるかもしれませんが、狙われている事実だけは確定していて何に狙われているのかが判らない場合、今の貴方が現実から目を逸らしている、もしくは気付くべき事に気付いていない事を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。

向き合うべき問題や責任を、なにかと理由をつけて後回しにしていませんか?また自分の立場であれば気付いていなくてはならない事を、うっかり見逃してしまってはいませんか?

一度ゆっくりと自分自身や周囲と向き合い、自分の成すべき事にきちんと目を向けなさいと夢占いは教えてくれています。

【夢占い】狙われるが逃げ切った夢

正体の判らない相手に狙われるものの、機転を利かせるなり体力にものを言わせるなどして上手く逃げおおせていた場合も、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。

現在進行形で問題やトラブルに巻き込まれていたとしても、今後は事態が好転し解決へと向かうでしょう。

発想の転換やこれまでとは違うアプローチが問題解決のヒントになるかもしれません。今は少しお疲れ気味なようですので、英気を養う為にもしっかりと休息を取るようにして下さいね。

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)