夢占い

【夢占い】逃げる・逃げられる夢の意味33選!隠れる/走る/逃げ切る

夢占い 逃げる・逃げられる

夢占いで逃げる事は不安、時間や義務に追われる状況を、逃げられる夢は心が離れる事を意味します。

夢占いでは何かから逃げる、逃げられる場合は概ね凶兆となりますが、逃げきる事が出来れば吉兆となるのが特徴と言えます。夢とはいえ、逃げるにはそうするだけの事情がある筈。夢占いで貴方の深層心理を覗いてみませんか?

目次

【夢占い】何かから逃げる基本の夢

漠然と何かから逃げようとしているのなら、夢占いでは果たすべき義務や責任から逃げ出したい、あるいは現在抱えている問題やトラブルに悩まされている事を示すサインです。現実には色々としがらみがあり難しいので、夢の中で逃げ出してしまったのでしょう。

しかし何か困難にぶつかったからと言って、その度に実際に逃げるなどほとんど出来ないし、また簡単に逃げるべきでもありません。この夢占いには、逃げようとしている自分を見詰め直しなさいというメッセージが込められているのです。

▶︎【夢占い】何かの夢はこちら

【夢占い】ゾンビから逃げる夢

ホラー映画の定番とも言えるゾンビから逃げる場合、解決の糸口が見出せない問題やトラブルから逃げ出したい、目を逸らしていたいという貴方の思いが反映された夢占いと言えます。

▶︎【夢占い】ゾンビの夢はこちら

【夢占い】何度も逃げる夢を見る夢

一晩だけではなく、何度も何度も逃げる夢を見る場合、貴方が後ろ向き思考や過去のトラウマにとらわれてしまっている事を意味する夢占いとなります。

そうした精神面での悪い影響が、体調不良にまで及んでいる可能性が高くなっています。過去のトラウマを払拭する事は簡単ではありませんが、現在と未来の為に出来るだけ前向き思考を心掛けるようにして下さいね。

▶︎【夢占い】何回もの夢はこちら

【夢占い】殺されそうになって逃げる夢

命の危機を覚え、殺されそうになって逃げるような場合、運気が低下している事を意味する夢占いとなります。貴方を殺そうとする人は、夢占いでは貴方が生まれ変わる為の手助けをしてくれる人を表します。

その人から自分の意志で逃げるのですから、貴方自身に変わりたいという思いはあるものの、まだ不安や恐れなどが勝っている状態なのでしょう。時間を掛けて自分の中で上手く折り合いを付けて下さいね。

▶︎【夢占い】殺されそうになる夢はこちら

【夢占い】逃げて隠れる夢

何かから逃げた上に、見付からないように隠れているような場合、貴方が逃げ出してしまいたい、現実から目を逸らしていたいと思うような悩みや問題を抱えている事を暗示する夢占いとなります。

残念ながら運気は低迷気味ですので、しばらくは悩みや問題が解消する見込みは無く、更に頭痛の種が増える可能性もあります。

時間が掛かったとしても悩みや問題の根本的な原因をしっかりと見極め、解決していく事が必要になるかもしれません。コンプレックスなどに対して悲観的にならず、前向き思考を心掛ける事で運気も次第に上向く事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】隠れる夢はこちら

【夢占い】警察から逃げる夢

夢占い 逃げる・逃げられる

何かやましい事があったのか、警察官などを目にして逃げるような場合、運気が低迷している事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

強い精神的ストレスに晒されていたり、達成が困難なノルマなどに苦しめられていたりする暗示となります。

▶︎【夢占い】警察の夢はこちら

【夢占い】元彼から逃げる夢

元彼から逃げる場合、貴方がどのように感じて逃げていたかで夢占いの解釈が変わって来ます。必死になって元彼から逃げる場合や、恐ろしくて逃げるような場合、心底貴方が元彼に嫌気が差していて、縁を切る事を切実に望んでいる事を意味する夢占いとなります。

別れた理由が相手に愛想が尽きたなど明確で、元彼にもう関わりたく無いと思っていたり、別れたにも関わらず元彼に粘着されて迷惑していたり、そのしつこさに恐怖を感じているのかもしれません。第三者に立ち会ってもらうなどして、キッパリともう元彼に対する未練が無い事を伝えた方が良いでしょう。

しかし元彼から逃げる際にほとんど怖さなどを感じていなかったなら、まだ別れた元彼に未練が残っている事を暗示する夢占いとなります。寧ろ追いかけてきて欲しい、構って欲しいという思いが表れた夢占いと言えるでしょう。

▶︎【夢占い】元彼の夢はこちら

【夢占い】異性から逃げる夢

異性から逃げる夢は、夢占いでは恋愛や性に対する不安を意味しています。それは裏を返せば、貴方がそれらに強い興味を持っているという事。

また過去も含めて異性関係に問題を抱えているサインでもあります。恋愛や性に対する悩みや拘りなどを見詰め直す機会だと占いは教えてくれているのです。

▶︎【夢占い】異性の夢はこちら

【夢占い】友達や同僚から逃げる夢

プライベートでの友達や職場の同僚などから逃げるのは、その相手が貴方に対して押し付けて来る期待や責任から逃れたいと考えている事を意味しています。

その期待や責任は、本当に貴方が負わなくてはならないものでしょうか?言い方は悪いですが、友達や同僚に良いように扱われていませんか?負いきれない期待や責任は、はっきり拒否する事も時には必要かもしれません。

▶︎【夢占い】友達の夢はこちら

▶︎【夢占い】同僚の夢はこちら

【夢占い】怖い物から逃げる夢

オバケや恐怖症の対象など、自分にとって恐ろしいと思うものから逃れようとしているのなら、夢占いでは過去に負った心理的なダメージを未だに引き摺っている事や、自由に対する欲求を意味しています。

子供がこの夢を見た場合には、逃げたくても逃げる事の出来ない束縛からの逃避という占いになります。幼い子供にとっては絶対的な権威である親の存在や、道徳観念、禁止や制約事項などがこれに当たります。子供の場合には何処に隠れたり、救援が現れてやり過ごすという展開の夢になる事が多いようです。

一方大人の場合、夢の中での救援は無い事が多いようです。

▶︎【夢占い】怖い夢はこちら

【夢占い】火事から逃げる夢

運悪く遭遇した火事から逃げていた場合、今の貴方は精神的に追い詰められた状況であったり、大きなストレスを抱えていてこのまま逃げ出してしまいたい、現実から目を逸らしていたいという気持ちが表れた夢占いと言えます。

少し精神的に不安定になっていますが、それでも危機に際しては速やかに逃げるという選択が出来ている事から、まだ冷静さは失っていないという事でもあります。どんな状況下であっても冷静に物事を判断し、慎重に行動するように努めなさいと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】火事の夢はこちら

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)