
目次
【睨まれるの夢占い】~基本の意味とは~
夢占いで睨まれることは対人面での不安や誰かに敵意を向けられている、あるいはジッと見つめられるという意味合いで特別な好意を向けられていることを表します。
睨むも見つめるも相手をジッと見ることですが、睨まれるというのは視線に敵意や悪意が込められている印象が強く、受ける側としてはあまりいい気はしないものですね。
夢占いの解釈としてはあなたの警戒心の強さや対人関係でのトラブルを表す凶兆が多めなのが特徴です。しかし好きな人や元彼から睨まれる場合は、逆夢と解釈され吉兆となります。夢であなたは誰から睨まれていたのでしょうか?
好きな人に睨まれる夢
片思いをしている好きな人に睨まれるような場合、相手から冷たい態度を取られていると考えられます。そんな風に好きな人から睨まれる場合、夢占いでは逆夢と解釈され、恋愛運が上昇していることを意味します。
今はそっと遠くから見つめているだけでも、これから相手と親しくなれるきっかけに恵まれるかもしれません。
ただし好きな人との関係性が現実でもなんらかの理由でギクシャクしている場合、このまま嫌われてしまうのではないかというあなたの不安が反映されたと考えられます。
元彼に睨まれる夢
今はもう別れてしまった元彼から睨まれる場合、夢占いでは現在進行形でお付き合いしているパートナーとの関係性が順調であることを表しています。
過去の恋愛にはキッパリ見切りをつけて、新しい恋愛を大切にすることでより運気が開けるでしょう。
蛇に睨まれる夢
爬虫類の目というのは、生理的に怖いと感じさせるものがありますね。その爬虫類の中でも苦手な人が多い蛇に睨まれる場合、恋愛運が低下していることを夢占いは示しています。
お付き合いしているパートナーに横恋慕をするライバルや、嫉妬からあなたに敵意を向ける相手が現れることを暗示していますので注意が必要です。
猫に睨まれる夢
ペットとして多く飼われており、一般的に身近な猫に睨まれる場合、夢占いでは対人運の低下を示しています。
周囲の人とトラブルになり、悩まされたり煩(わずら)わされたりすることになりそうですので注意が必要です。トラブルメーカー的な人には最初から近付かないようにするのが賢明でしょう。
幽霊に睨まれる夢
この世の存在ではない幽霊に睨まれる場合、運気の低下を表す夢占いとなります。仕事や勉強が立て込んでいるのか十分な休息が取れていなかったり、ストレスやプレッシャーで精神的にかなり参ったりしている暗示です。
怖い夢を見るという形で体調面にも悪い影響が出始めていますので、この機会にしっかり休養を取るようにしてください。
友達に睨まれる夢
日頃から付き合いのある友達から睨まれる場合、対人運が低下していることを夢占いは示しています。
表面的には親しくしていても、相手のことを互いに信用はしていないことを表しています。
