夢占い

【夢占い】親が離婚する夢の意味19選|仲の良い・泣く・笑うのは?

夢占い,親が離婚する
親が離婚する夢を見たなら、本当にそんな事態になってしまうのかと不安になったり、親が離婚した過去を思い出して暗い気持ちになってしまうかもしれませんね。親が離婚する夢は、あなたの親に対する思いや結婚に対する不安などが表れるようです。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

親が離婚する夢:基本の意味&スピリチュアル

夢占いで親が離婚することは、あなたが内心抱える結婚や親の仲に対する不安、家庭円満などを表しています。スピリチュアル的に考えると、家族との関係性を表すサインと言えそう。

その家族のひとりであるあなたが両親とのコミュニケーションを大切にして、必要であればフォローしてあげることで、あなた自身の運気も開けて行くでしょう。

親が離婚する夢:状況別

夢ではどんな状況で親が離婚していたのでしょうか。夢占いとしては凶兆が多め。こちらでは親が離婚する夢の状況別に見て行きます。

親が離婚しそうな夢

親が離婚しそうな夢が印象的だったなら、夢占いではなんらかの選択をせまられる可能性が高まっていることを表しています。いくつか選択肢がある中で、なにかを選ばなくてはならない状況なのかもしれません。

必ずしも最高の選択ができるとは限りませんが、そのときできる最善の選択をするようにしてくださいね。

仲の良い親が離婚する夢

仲の良い親が離婚する夢は、あなたが親に対して大きな信頼や愛情を抱いていることを意味する夢占いとなります。親が離婚するかもなんてカケラも考えていなくて、そうした安心感が逆に親が離婚するといった夢として表れたと言えるでしょう。

家族に関する運気自体も好調ですので、なにか吉報が舞い込んでくるかもしれません。

仲の悪い親が離婚する夢

現実でも仲の悪い親が離婚する夢が印象的だった場合、本当に離婚してしまうのではないかという不安が反映されたと考えられます。

両親の不仲による家庭環境の悪さを日頃から感じており、居心地の悪さや精神的に落ち着かないといった状況が夢に表れたと言えるでしょう。

笑いながら親が離婚する夢

現実ではちょっと考えづらいシチュエーションかもしれませんが、笑いながら親が離婚する夢は、あなたが親のことをとても大切に考えており、今以上の家庭環境は望めないという思いが反映されたと言えます。

親が作る現在の家庭があなたにとっての理想であり、自分自身の家庭を作る=結婚や、恋愛に興味を持てない状態かもしれません。

別居している親が離婚する夢

別居している親が離婚する夢が印象的だったなら、これまでなかなか決着のつかなかったことにケリがつき、ものごとが解決へと向かうことを意味する夢占いとなります。

積極的に行動することで運気が開けるでしょう。

離婚した親が改めて離婚する夢

現実ではすでに離婚した親が、改めて離婚する夢を見る場合、今のあなたが恋愛や結婚に対して消極的になっていることを夢占いは示しています。自分の結婚生活もうまく行かないのではないかという不安が強くなっていると言えるでしょう。

実際にどうなるかはそれこそ結婚してみないとわからないわけですが、後ろ向き思考で暗く考えてしまうより、前向き思考で笑顔を絶やさない方が、より明るい家庭を作って行けることを夢占いは示しています。

再婚した親が離婚する夢

再婚した親が、なんらかの理由でまた離婚する夢は、家族の関係性がギクシャクしていることを暗示。コミュニケーション不足なのかもしれませんし、家族がなにか悩みを抱えているのかも。

家族同士でしっかり話し合う機会を持ち、誰かが困っているならできる範囲でフォローしたり、精神的に支えたりすることで、家族の関係性を深めて行ってくださいね。

義理の親が離婚する夢

結婚相手の親=義理の親が離婚する夢が印象的だったなら、相手の家族とうまくやっていけるのだろうかと、あなたが不安になっていることを意味する夢占いとなります。

始めから好かれているならそれが一番ですが、元は他人なのですから始めは少し距離があっても当たり前。少しずつ自分のことを知ってもらい、自分も相手の家族のことをより深く知って、距離を縮めて行くと良いでしょう。

自分ひとりでは大変だと思うなら、旦那さんに相談してみてはどうでしょうか。

友達の親が離婚する夢

友達や知人の親が離婚する夢が印象的だった場合、夢占いではあなたが大切な決断や判断などを、他人に任せがちであることを表しています。

責任を取らずに済むのはラクかもしれませんが、それであなたは最善の生き方ができているでしょうか?自分で責任を取ることになったり、つらい思いをしたりしても、それが自分で選んだ道であったなら頑張れるはず。人生を他人任せにせず、自分自身で選び、進んで行ってくださいね。

また友達や知人の親が離婚する夢には、環境の変化に対する戸惑いという意味合いも。異動や転居などで、精神的に落ち着かないのかもしれません。趣味や友人との何気ない会話などで、少しずつ日常を取り戻して行ってくださいね。

他人の親が離婚する夢

まったく知らない他人の親が離婚する夢が印象的だったなら、今のあなたがなんらかの大きな決断や選択を迫られる状況にあることを意味する夢占いとなります。

どんな決断をするとしても、自分自身で悩み、考え抜いて進む道を選ぶことで運気が開けるでしょう。

恋人の親が離婚する夢

お付き合いをしている恋人の親が離婚する夢は、今のあなたと恋人との間では、価値観の違いがあることを夢占いは示しています。

しかし恋人は自分とは違う人間なのですから、意見や考え方が違って当たり前。どこまでその違いを受け入れられるか、埋めて行けるかはお互いの努力次第と言えるでしょう。

それでもどうしても埋めがたい、受け入れられない違いであるなら、そのときは別の恋を見付けるのも良いかもしれませんね。

亡くなった親が離婚する夢

現実ではすでに亡くなった両親が離婚する夢が印象的だった場合、今のあなたが結婚に対して不安を感じており、後ろ向きになっていることを夢占いは示しています。

自分に自信がないのかもしれませんし、亡くなった親の夫婦としての姿から、結婚に対して期待を持てないのかもしれません。

しかしあなたと親は違う人間ですし、違った人生があるはずです。無理に結婚する必要はありませんが、ご縁があったなら前向きに一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

親の離婚を止める夢

親の離婚をなんらかの形で止める夢が印象的だったなら、あなたが離婚というものに対して、恐れを抱いていることを表す夢占いとなります。

人との別離が怖いのかもしれませんし、実際に親が離婚を経験してつらい思いをしていたり、自分の身近な人が離婚しそうで相談を受けていたりで、とても他人事ではないのかもしれません。

しかし離婚することで新しい人生を始められるという一面もありますので、そうするだけの理由があるというなら、冷静に受け止めてくださいね。

ケンカして親が離婚する夢

ケンカして両親が離婚する夢は、今のあなたがなんらかの悩みや不安などを抱えて、心の中で葛藤(かっとう)していることを表す夢占いとなります。どうしたらいいのかわからずに、もがいているのかもしれません。

今は自分の心にしっかり向き合い、自分はどうしたいのか、そのためにはどうすれば良いのか、ゆっくり考えてみてはどうでしょうか。

浮気で親が離婚する夢

浮気で親が離婚する夢が印象的だったなら、今のあなたの中で異性に対する信頼度が低下しているサイン。お付き合いをしたり、結婚したりしても、浮気をされたらどうしようといった不安が強くなっている状態と言えるでしょう。

しかし異性の誰もが浮気をするわけではありません。あからさまに浮気癖が激しい人でないのなら、自分が好きになった人を前向きに信じてあげてくださいね。

親が離婚して引き取られる夢

親が離婚して、自分がどちらかに引き取られる夢が印象的だった場合、今後の人生に関わるような大きな決断をすることになるかもしれません。

できるだけ悔いのないよう、今できる最善の道を選んでくださいね。

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)