夢占い

【夢占い】サインの夢の意味22選|契約書・書類・サイン会・芸能人は?

サインをもらう夢

夢では誰にサインをもらっていたでしょうか。夢占いとしてはやや吉兆が多め。こちらではサインをもらう夢別で見て行きます。

芸能人にサインをもらう夢

アイドルやタレントといった芸能人からサインをもらう夢は、幸運に恵まれることを意味します。

サインだけではなく、なにか一言添えてあるような場合は、それはあなたに対するメッセージとなりますので、よく思い出して今後の参考にしてくださいね。

スポーツ選手にサインをもらう夢

スポーツ選手に運良くサインをもらう夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の好調さを暗示。待ちに待った吉報が舞い込んでくることを表しています。

その吉報は自分が直接受け取るより、第三者を通じて知る方がより大きな喜びとなるでしょう。

服にサインしてもらう夢

Tシャツやブルゾンの背中など、服にサインをしてもらう夢が印象的だった場合、もともとの予定とは違った結果になるものの、それはそれで良い着地点となることを夢占いは示しています。

初めて行く土地で事前に調べてあったルートを外れて道を間違えてしまったけど、そこですてきなお店を見つけるといった想定外の幸運に恵まれる吉兆と考えると良いでしょう。

サインを断られる夢

サインをお願いするけど断られる夢は、あなたが他人の都合や事情などを考えない言動をしている可能性を暗示。無神経なわけではなく、口下手とか言動がストレート過ぎて相手を怒らせてしまったり、誤解を受けたりといったことがあるのかも。

そんな日頃のあなたのことを良く知っている相手ばかりではありませんので、気を付けた方が良いでしょう。

サインの夢:その他

夢ではどんなサインをもらったり、サインをどのように扱っていたでしょうか。夢占いでは吉凶半々といったところ。こちらではサインのその他のシチュエーション別に見て行きましょう。

サイン会の夢

アイドルなどのサイン会に自分が参加する夢は、積極的に行動することで運気が開けるサイン。

幸運にも恵まれる時期ですので、試してみたいこと、やってみたいことにどんどんチャレンジして行くことで、より良い結果を手にできることを夢占いは示しています。

キャッチャーサインの夢

キャッチャーからサインをもらう夢が印象的だったなら、幸運に恵まれることを暗示。その幸運は直接ではなく第三者を通してもたらされることになるでしょう。ただし周囲から嫉妬(しっと)ややっかみを受ける可能性がありますので、言いふらしたりしない方が吉。

また、自分がキャッチャーとしてサインを出す夢は、あなた自身が職場やグループのまとめ役となっていることを意味します。まとめ役として力を発揮した方が、ものごとが順調に進むでしょう。

ベンチからサインを送る夢

スポーツの試合中などにベンチからサインを送る夢は、あなたの出した企画やアイデアなどが成功することを表す夢占いとなります。

困った事態に陥ったときは、あなたがまとめ役となって指揮を取ることで危機を乗り切ることができるでしょう。

サインをミスする夢

サインを出し間違えて怒られる夢が印象的だった場合、夢占いではあなたの判断ミスなどによって周囲の人にまで迷惑がかかることを夢占いは示しています。

夢では怒られていても現実では周囲の人がフォローしてくれて、無事リカバーできるでしょう。

誰のサインかわからない夢

なんとなく部屋に飾ってあるものの、誰のサインかわからない夢は、あなたが整理整頓や片付けが下手であることを暗示。

出しっぱなし、置きっぱなしが当たり前だと散らかって行くばかりです。せめて出したものは元の場所に片付けるように心がけてくださいね。

サインを自慢する夢

もらったサインを自慢する夢が印象的だったなら、自分の努力で得たものではなく、他人のおこぼれやラッキーで手に入れた成功を自慢していることを暗示。

周囲の人に対する感謝の気持ちを忘れず、お世話になった人にはきちんと礼を尽くしてくださいね。

まとめ

サインの夢を見るときというのは、対人運や仕事運などで動きがある場合が多いようです。

サインする夢は周囲の人から評価される、信頼されることにつながりますが、サインをすることは責任や義務が発生する可能性も。詐欺被害などにあわないためにも、言葉巧みに近付いてくる人は良く見極めるようにしてください。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】感情・行動|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)