目次
タバコの夢:行動・状況別
夢ではタバコに関してどんな行動を取り、どんな状況になっていたでしょうか。夢占いとしては吉凶半々といったところ。こちらではタバコに関する行動や状況別に見て行きます。
タバコをもらう夢
誰かにタバコをもらう夢が印象的だったなら、自分からなんらかの行動を起こさなくても環境の方が変わることで、あなたが自由を得ることを意味する夢占いとなります。
タバコの吸い殻の夢
すでに吸い終わったタバコの吸い殻が印象的だった場合、今のあなたがかなりストレスを抱え込んでいるサイン。
タバコはストレスをまぎらわせる手段であり、その吸い殻が多ければ多いほど、あなたの抱えるストレスが大きいと言えるでしょう。ストレスから体調を崩す恐れもありますので、原因から物理的な距離を置くなり、上手に気分転換などしてくださいね。
タバコでボヤになる夢
タバコの火の不始末でボヤになる夢は、人生の転機が迫っていることを暗示する夢占いとなります。ボヤであればそこそこの、勢いよく燃えているほど良い運気に恵まれるでしょう。
大事なきっかけを見逃さないよう、またここぞというタイミングでミスをしないよう、十分に気を付けてくださいね。
タバコの火で火傷する夢
タバコの火で火傷する夢を見て痛みを感じていなかったなら、思いがけない幸運に恵まれるサイン!
しかしタバコの火で火傷をして痛みを感じていたなら、想定外のトラブルに見舞われる可能性が高まっていますので注意が必要です。困難や苦労を経験することになるかもしれませんが、それらを乗り越えることができたなら大きな成果を得られるでしょう。
タバコを食べる夢
そもそも食べるものではないタバコを食べることで、違和感や苦痛といったものを感じていない場合、今のあなたがとても向学心ややる気といったものに満ちあふれていることを意味します。
困難であってもあきらめずに学びたい、吸収したいという前向きな思いが、異物であるタバコを食べるという夢に表れたと言えるでしょう。
しかし異物であるタバコをイヤイヤ食べる夢は、自分には向いていないことをイヤだと思いつつ、無理をして現状に納得しようとしていることを暗示。そうしたガマンがストレスにならないように、上手な気分転換が必要になるでしょう。
タバコの箱の夢
タバコそのものではなくタバコの箱が印象的だった場合、仕事運が好調なサイン。自分にも相手にも利益がある良い取引ができることを表す吉兆と考えると良いでしょう。
タバコの煙、匂いの夢
タバコの煙やにおいが妙に気に障ったり、タバコの煙やにおいで気分が悪くなったりしていたなら、自分とは相容れない立場の男性や、単純に嫌いな男性の存在を暗示します。
あなたが男性であるなら、なにかと競い合うライバルの存在を表していると言えるでしょう。あなたが女性であるなら特定の誰かというわけではなく、あなたの周囲に存在する男性に対しての嫌悪感を表す夢占いとなります。
しかし女性がタバコの煙やにおいにイヤな感情を抱かず、むしろあこがれのようなものを感じる場合、ある意味で古典的な男性らしい男性という意味合いもありますので参考にしてくださいね。
タバコの火がつかない夢
ライターが故障しているのか、風が強くて火が消えてしまうのか、タバコを吸いたいのに思うように火がつかない夢が印象的だった場合、夢占いでは欲望を理性でコントロールしようとはしているものの、実際には理性が欲望に負けてしまっていることを意味します。
お酒やその場の勢いなどでうっかり取り返しのつかない失言や行動をしないよう、日頃から意識して自制を心がけた方が良いでしょう。
タバコの火を消す夢
タバコの火を消す夢が印象的だったなら、夢占いではなにかに対する欲求や情熱を自分で抑えようとしていることを表します。それは恋愛かもしれませんし、のめり込んでいた趣味かもしれません。
そうした事柄に集中し過ぎて、仕事やプライベートになんらかの支障があった可能性も。このままではいけない、という自制心が働いたと言えるでしょう。趣味も恋愛ものめり込むのはほどほどに。
タバコを禁煙する夢
現実でタバコを吸う人が禁煙する夢は、今のあなたが自分の行動になんらかの後ろめたさを感じていることを暗示。
気付いたことを始まりの一歩として、できることから改めて行ってくださいね。
タバコがバレる夢
吸ってはいけない場所でタバコを吸っていることがバレる夢は、今のあなたが自分の置かれている環境や状況に不満を抱えていることを意味する夢占いとなります。
そのため、精神的なストレスがかなりたまっている様子。感情で行動すると取り返しのつかない事態になる可能性がありますので、冷静さを心がけてくださいね。
一本のタバコを吸い続ける夢
一本のタバコをいつまでも吸い続ける夢が印象的だったなら、時間や体力を浪費するサイン。欲求不満でかなりストレスがたまっている状態ですので注意してくださいね。
自販機でタバコを買う夢
街中にある自販機でタバコを買う夢は、今のあなたが他の人や、それこそお酒やタバコといった嗜好品(しこうひん)に精神的に頼り切っていることを夢占いは示しています。
また、他人や嗜好品(しこうひん)に頼り切る今の状態を良いとも思っておらず、それがあなたのストレスになってしまっている様子。ストレスの原因は自分の依存心にあるとわかっているのですから、少しずつ改善して行くようにしてください。
タバコの灰の夢
タバコそのものではなく、吸ったあとのタバコの灰が印象的だったなら、運気の低下を暗示。計画のとん挫や挫折を表す夢占いとなりますので注意が必要です。
タバコの道具の夢
タバコを吸うためのライターやマッチなどを気前よく他人に差し出していた場合、あなたのことを高く評価してくれる協力者などが現れることを意味する夢占いとなります。
灰皿の夢
灰皿にはどのくらいタバコの灰がたまっていたでしょうか。片付けたばかりだったのかほんの少ししか灰がたまっていなかったなら、今のあなたはそれほどストレスをためていない様子。
しかし灰皿にたくさん灰がたまっているほど、ストレスをため込んでいることを表しますので要注意。ストレスや心身の疲れで体調を崩してしまう前に、しっかりリフレッシュしてくださいね。
まとめ
タバコの夢を見るときというのは、精神的なストレスがかなりたまっていたり、不安が大きくなったりしている場合が多いようです。そうした胸の内のモヤモヤをまぎらわせたいという思いが、タバコの夢として表れたと言えるでしょう。
またタバコに対する依存が強く、健康面でのデメリットが大きくなっている可能性も。タバコ以外でストレス発散できるものがあれば、量を減らせるかもしれませんね。
▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら
